
graduates
主な就職先
feature
観光科の特長

ツアーの提案や予約手続きなど、観光に関する専門知識を学ぶコースです。お客様の思い出を演出する旅のスペシャリストを目指します。
観光業界で必要なことを学べるITHB独自のカリキュラムと業界出身の講師陣による実践的な授業が魅力的です。

観光業界すべてに通じる
幅広い就職先
観光科では旅行会社で必要な知識・技術はもちろん、それに関わる鉄道やエアラインなどの交通機関に関する勉強や、旅行には欠かせない観光地の知識や旅館、ホテルでも活かせる「ホスピタリティ」や「観光実務」などその分野でも活躍ができる業界人へあなたを導きます。

体験を重視した
カリキュラム
観光科では様々な体験を通して観光の素晴らしさに触れる機会がたくさんあります。
国内観光地研修や海外研修では授業で習った観光地を実際に見ることで教科書では計り知れない観光地の魅力を感じます。
またWEBを中心とした観光マーケットも広がりを見せているのでオンラインツアーなどWEBを使用した授業も行っています。

国家資格取得へ
万全なサポート
観光系の国家資格である「旅行業務取扱管理者」を在学中に取得します。
旅行会社での勤務で必要になる資格ですが、学ぶ内容は多岐にわたるので様々な観光業界の仕事で役立つこと間違いなしです!
少人数制の授業で学ぶことができるので毎年高い合格率を誇ります。
course
観光科のコース

トラベルコース travel
非日常の思い出を、
あなたの発想と行動力でカタチに。
授業風景

WEB入門
観光業界ではWEBを用いた接客も行われています。
集客を狙ったホームページ制作技術を学んだり、SDGsを意識した観光プランを作成したりとこれからの観光業界を担う人材として必要な知識を学びます。

観光実務
観光業界の仕事や今行っている取り組みなどを理解し、業界への知識や興味を深めていきます。
多岐にわたる観光業界の職種について知り、就職活動へ活かします。
また業界内で取り組まれているオンラインツアーに参加するなど幅広い業界知識を身につけます。

ツアープランニング
グループなどで新しい企画を考え、プレゼンテーションまで行います。
お客様のニーズに合わせたツアーを作成することは楽しくやりがいもあります。
話し合いを行いながら充実した企画作成を行います。
カリキュラム例
在校生の声

取得が目指せる資格
- 総合旅行
業務取扱
管理者 - 国内旅行
業務取扱
管理者 - 国内旅程
管理
主任者 - 国内・世界
旅行地理
検定 - アマデウス
システム
検定 - 世界遺産
検定 - サービス
介助士 - 観光英語
検定 - TOEIC国際
コミュニケーション
英語能力テスト - 実用英語
技能検定英検 - 秘書技能
検定 - 日本漢字
能力検定
collaboration
企業コラボ

阪急交通社様とコラボレーションを行いました。
内容としてはコロナ禍の今自宅で簡単にできるオンラインハワイツアーで、事前にオンラインツアー誕生の背景や旅行業界について企業様からレクチャーいただきました。
当日はハワイと中継を繋ぎ、実際に行ったかのような気持ちになる素敵なツアーとなりました。
