ブライダル業界の仕事内容とは?やりがいや、取得がおすすめの資格もご紹介!

ブライダル業界の仕事内容とは?やりがいや、取得がおすすめの資格もご紹介!

 

自分が結婚式や披露宴にゲストとして参列した経験などから、ブライダル業界に憧れを抱いている方も多いと思います。華やかなイメージが強いかもしれませんが、実際その仕事内容はどうなっているのでしょうか? ブライダル業界ならではのやりがいや、いざ就職するとなったら何の資格を取っておくと有利になるのかも掘り下げていきます。

 

ウエディングプランナー、ヘアメイク、事務……各職種の特徴や、向いてる人は?

 

新郎新婦はもちろん、駆けつけたゲストたちにも素敵な思い出となる結婚式や披露宴を創り上げるためには、多くのスタッフの協力が不可欠です。まずは、どんな職種のスタッフがどんな役割を担っているのかチェックしていきましょう。

 

ウエディングプランナー

 

新郎新婦の希望や予算をもとに結婚式や披露宴を企画する仕事で、ウエディングプロデューサーデザイナーなどと呼ばれることもあります。新郎新婦との打ち合わせ、会場やスタッフの手配、当日の進行管理やトラブル対応などを幅広く担当。その分だけ責任重大ですが、結婚式や披露宴の最初から最後まで携わるため、得られる達成感も大きいでしょう。

 

 

ドレスコーディネーター

 

新郎新婦が結婚式や披露宴で身にまとう衣装やアクセサリーを選び、上手に組み合わせる仕事。伝統的な着こなしを重んじるのか、昨今のトレンドを取り入れるのかなど、自身のファッションセンスや知識を総動員して新郎新婦を輝かせます。ぴったりなコーディネートを提案し、新郎新婦やゲストを笑顔にできたときの喜びはひとしおです。

 

 

ヘアメイクアーティスト

 

雰囲気や衣装に合わせ、新郎新婦の髪を綺麗にセットします。結婚式や披露宴はスケジュールが分刻みなので、お色直しでヘアチェンジするときなどは手早く対応しなければなりません。プレッシャーもありますが、当日だけでなく前撮りで記念撮影を撮るケースも多いですし、自分の仕事を目に見える形として残したい方におすすめです。

 

 

フラワーコーディネーター

 

フローリストとも呼ばれる、花の専門家です。結婚式や披露宴の会場を美しく彩る装花や、新婦が手に持つブーケなどを制作します。花を取り扱うのは意外と力仕事であり、色彩感覚も求められますが、花を眺めたり育てたりすることが好きな方にとっては天職の一つといえるのではないでしょうか。

 

サービスキャプテン

 

会場の隅々まで気を配り、新郎新婦のエスコートや各スタッフへの指示出しなどを行う、いわば司令塔的なポジションです。ウエディングプランナーが兼任することもあります。どれだけ計画が完璧でも、当日になって無事に実現できるかどうかは、サービスキャプテンの立ち回り次第といっても過言ではありません。

 

 

事務

 

ブライダル業界にもメールや電話対応、受発注や見積作成といった、地道な事務作業はつきもの。専任のアシスタント(アルバイトや契約社員が中心)を雇っている企業もありますが、その案件やお客様のことをよく理解しているウエディングプランナー自身が、結婚式や披露宴が入っていない平日に処理するケースも多いです。

 

――ほかには婚約・結婚指輪のようなジュエリー販売や、新郎新婦のプロフィールムービーなどの映像制作も、ブライダル業界の一種だといえるでしょう。共通項としては、お客様とコミュニケーションを取ることが得意な方や、自分のプレゼンしたアイデアで人々を楽しませたい方に相性がよさそうです。

 

 

ブライダル業界への就職には国家資格がいる? ホテル関係の資格があっても有利?

 

ヘアメイクのように美容師免許を必要とする職種も一部ありますが、ブライダル業界のなかでも花形といえるウエディングプランナーは、国家資格がなくても志望できます。最初からウエディングプランナーとして採用されるパターン(専門式場やゲストハウス、レストラン)もあれば、現場のサービススタッフや他職種を経験したのちに配属されるパターン(ホテルや一部の専門式場)もあり、キャリアは人それぞれです。

 

もっとも、必須ではないからといって、何の資格もないまま就職活動に臨むのは得策ではありません。そこで、ブライダル科を含む6つの学科が設置された国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校(ITHB)では、国家検定である「ブライダルコーディネート技能検定」の取得を推奨しています。

 

 

この検定は、お客様のニーズを汲み取り、それぞれに合ったブライダルサービス・商品を提供するための能力を証明するもの。ウエディングプランナーのみならず、ブライダル業界全体への就職に役立てられます。2018年に国家検定化されたばかりとはいえ、これの取得を応募条件とする企業は大手を中心に増えてきており、無視はできないでしょう。

 

同分野の他校では2年次までに3級への合格を目標としているところが多いなか、ITHBでは少人数制の対策授業によって、1年次のうちから3級合格率93.1%を達成(2021年度実績)。全国平均は70.5%ですので、ITHBは非常に優秀なのです。その勢いのまま、2年次では2級の取得にチャレンジし、ワンランク上の人材を育てています。

 

ITHBのブライダル科は「ウエディングプランナーコース」と「ビューティスタイリストコース」の2つに分かれており、ブライダルコーディネート技能検定以外にも、さまざまな資格の取得を目指すことが可能。下記の表にまとめました。

 

2コース共通 ウエディングプランナーコース ビューティスタイリストコース
●ブライダルコーディネート技能検定

●色彩検定

●フォーマルスペシャリスト検定

●きもの文化検定

●ユニバーサルマナー検定

●秘書検定

●ライフケアカラー検定

●ホテル実務技能認定試験

●ホテルビジネス実務検定試験

●WBJ認定ドレスコーディネーター

●パーソナルカラー検定

●ジュエリーコーディネーター検定

 

例えば色彩検定は、ドレスコーディネーターやフラワーコーディネーターの仕事にも応用できますね。また、ウエディングプランナーはホテルに就職し、まずは現場で接客サービスを学ぶことも珍しくないため、ホテル関連の資格を取得しておいても決して無駄にはなりません。

 

ブライダル科の情報はこちら

 

ブライダル業界に魅力を感じたら、ぜひ国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校(ITHB)へ!

 

 

ITHBは資格の取得に強いのはもちろん、人気企業と連携したインターンシップや、本物の結婚式をプロデュースする体験学習などが充実。有名式場や、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルで活躍している卒業生もおり、ブライダル業界に進みたい方にとっては最適な環境の一つだといえます。

 

オープンキャンパスのほか、ウエディングドレスが試着できる特別なイベントを実施することもありますので、タイミングが合いましたらぜひ一度ご来校ください。私たちと一緒に、ブライダル業界の未来を盛り上げていきませんか?