

graduates
主な就職先
feature
鉄道科の特長

快適をサポートするスペシャリストへ
列車の運転や運行、駅務など交通機関における専門知識を学びます。
ITHB独自のカリキュラムと業界出身の講師陣による実践的な授業が魅力です。



多彩な鉄道企業連携
鉄道企業との豊富なコラボでよりリアルに学ぶ。鉄道業界の動向を知り、実際に体験することで視野が広がります。

個別指導を重視した
少人数制
鉄道科では1人1人に合わせた指導を確立させるために少人数での授業運営を心掛けています。
鉄道業界で必要な知識や技術は様々です。その一つ一つを丁寧に分かるまでITHBの先生は寄り添ってあなたをサポートします。
また少人数制なので鉄道実習室を使用した実技授業も充実しています。


実習室を使用した
実践的な授業
引退した車両を移設したモックアップを使用して、業界出身の先生が、鉄道業界で必要な知識・技術を独自のノウハウに沿って授業を展開します。
course
鉄道科のコース


鉄道・交通サービスコース Railway and Traffic service
人を運ぶのは鉄道でも、
人に安全を運ぶのは人自身。
授業風景

鉄道業務実務
教室にある鉄道シミュレータをフル活用し、鉄道の仕事をリアルに体験できる授業です。異常時を想定した案内・誘導の練習では乗客・駅員に分かれてロールプレイングで、現場での動きや行動の意味を理解します。

時刻表実務
路線名・列車の発車時刻・運賃・料金などを調べ、出発地に最も早く戻ってこられるルートを探したりして時刻表の使い方をマスターします。
駅業務では必ず使うアイテムですし、活用できる知識が身につきます。

イベントプロモーション
2022年度は千葉県内にある銚子電鉄とのコラボ授業を実施。
グループに分かれて企業の特長と地元の観光地や名産品を組み合わせながら魅力あるプランニングを行いました。発表後は企業の方の総評もいただきました。
カリキュラム例
取得が目指せる資格
- 国内旅行
業務取扱
管理者 - 国内旅行
地理検定 - 世界遺産
検定 - サービス
介助士 - 観光英語
検定 - TOEIC国際
コミュニケーション
英語能力テスト - 実用英語
技能検定英検 - 秘書技能
検定 - 日本漢字
能力検定


お客さまサポートのための必須の資格
「サービス介助士」
ご高齢の方やお身体が不自由な方にどのようなサポートができるのか「おもてなしの心」と「介助技術」を実体験を通して学ぶ資格です。
Training
企業実習
東日本旅客鉄道様(JR東日本)にて駅業務の企業実習を行っています。
主にJR千葉駅でのお客様のご案内・誘導業務やホームでの安全確認業務、車いすのお客様を車内へ誘導する業務などを行い、鉄道業界への知識を深めています。
