国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校

Language:

学費・奨学金Tuition and Scholarships

学費一覧

学年 1年次 2年次
入学金 12万円 -
授業料 50万円 57万円
施設費 20万円 20万円
諸費用 8万円 9万円
合計 90万円 86万円
※上記学費は、観光総合科を対象とした「外国人留学生学費減免制度」により、年間540,000円を減額した後の金額です。

1年次学費支払スケジュール

  1. ① 入学前1回目 12万円(入学金 12万円)
  2. ② 入学前2回目 30万円(授業料 12万円、施設費 10万円、諸費用 8万円)
  3. ③ 1年次6月末  13万円(授業料)
  4. ④ 1年次9月末  22万円(授業料 12万円、施設費 10万円)

学費納入規定

  1. ・学費を半年分、もしくは年間分を入学時に一括納入されても差し支えありません。
  2. ・指定された期日までに届け出なく学費が納入されない場合は、入学辞退及び退学されたものとみなします。
  3. ・2026年3月31日(火)までに 、所定の「入学辞退手続き」により入学を辞退された方に限り、入学前納入額から入学金を差し引いた金額(授業料・施設費・諸費用)を返金致します。但し、諸費用については3月以降に辞退された場合は実費を負担していただきます。
  4. ・記載の必要経費以外に、寄付金・学校債などを求めたりすることはありません。

奨学金

本校では、留学生の学費を奨学金でサポートいたします。 奨学金は、主に4つの制度があります。

  • ① N1・N2取得者優遇制度(1年次)

    N2取得者 40,000円 N1取得者 80,000円
    2025年7月以前のJLPTでN1またはN2に合格した方は、入学選考の日本語能力検査が免除になるとともに、1年次後期の授業料から上記金額を免除いたします。
  • ② 国際トラべル・ホテル・ブライダル専門学校奨学金制度(2年次)

    Aランク 240,000円 Bランク 120,000円
    出席率が良く成績が優秀で、他の学生の模範になる学生に授業料を補助する制度です。 1年次の結果を考慮して選抜し、2年次後期の授業料を奨学金で補助します。
  • ③ 文部科学省私費外国人留学生学習奨励給付制度(2年次)

    1年次の成績が優秀な2年生で他の学生の模範になり、かつ経済的に援助を必要とする学生を推薦します。 文部科学省から適格と認められた場合、毎月48,000円(2024年度現在)が12ヶ月にわたって支給されます。
    ※在留資格が「留学」の学生に限定されます。
  • ④ 一般財団法人共立国際交流奨学財団の奨学金制度(入学時)

    第1回~第3回までの入学選考試験の結果が優秀な学生1名を財団に推薦します。財団から適格と認められた場合、毎月100,000円(2年間)、または毎月60,000円(1年間)(2024年度現在)が支給されます。
    ※アジア諸国の国籍を持つ私費留学生に限定されます。ただし、認定人数枠が少なく競争率は高いです。

アパート・学生寮について

アパートの紹介

2026年1月末に説明会を開催し、お部屋探しのお手伝いをしていただける不動産会社をご紹介しています。
【2024年度協力企業様】株式会社KACHIAL/ミニミニ千葉店/エイブル/ACS他

学生寮

アクセス: 学校から自転車で15分  間取り: 3K(3人同居)または2DK(2人同居)
契約期間: 卒業までの2年間 家賃: 3万円
※家賃は部屋のタイブや状況により変動する場合があります。 ※光熱水費は自己負担になります。またWi-Fiはありません。 ※部屋数に限りがあります。

入学お問い合わせInquiry

資料請求Request

オープンキャンパスOpen campus

オープンキャンパス