ホテル専攻Hotel
                世界中から訪れるお客様に一流の"おもてなし"ができる
ホテルスタッフを目指します。
時間割(例)
| 時間 | MONDAY | TUESDAY | WEDNESDAY | THURSDAY | FRIDAY | 
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                     1限目 
                                    09:30 
                                ~ 11:00  | 
                                チームワーク ビルディンク  | 
                                料理解説 | ビジネスマナー | 国内実務 | エアポートビジネス | 
| 
                                     2限目 
                                    11:15 
                                ~ 12:45  | 
                                企業研究 | English For Hospitality  | 
                                メンタルウェルネス | 就職・進路ガイド | 観光地理 | 
| 
                                     昼食 
                                    12:45 
                                ~ 13:45  | 
                                Lunch Time | ||||
| 
                                     3限目 
                                    13:45 
                                ~ 15:15  | 
                                日本語 | 聴解発音演習 | F&Bオペレーション | ホスピタリティマインド | PCスキル | 
※ ホテル専攻の専門科目です。
ホテル専攻の授業と行事
宿泊から料飲、ブライダルなどのホテル業務を中心に観光業界全般について幅広く学びます。
PICK UP
                            ホテル視察(7月‧11月)
1年生の前期と後期、実際にホテルを見学しに行きます。スタッフの方々から館内を案内していただいたり、卒業生から直接お仕事の話を聞くことで、ホテルの様々な仕事について学べる行事です。テーブルマナーについても学びます。
                            バンケット実務
専門授業で学んだ技能を活かして2年生の7月と12月に実践形式の成果発表を行います。12月は現場で活躍中の卒業生を招いてパーティを開催します。
共通必須項目
| ホスピタリティマインド | マネジメント | 観光業概論 | 
| ビジネスマナー | マーケティング | 日本語 | 
| メンタルウェルネス | 日本文化 | 聴解・発音演習 | 
| PCスキル | サービス業概論 | 就職進路ガイド | 

   


