TOP / 募集要項
選考方法 |
面接 / 観光産業のサービスに対する適性や勉学の意志と熱意を問います。 作文 / 下記のテーマについての作文をA・Bともに書き、入学願書と⼀緒に送付してください。 〈テーマ〉 A:日本を留学先に選んだ理由 B:なぜ観光業界で働きたいか ※原稿用紙の文字数を越えないように書いてください。 |
---|---|
選考料 | 20,000円 |
提出書類 |
①入学願書(当校指定のもの)1通 ②作文 ③日本語学校の成績証明書および、出席率証明書 各1通 ④2022年度市県民税等所得証明書または課税証明書 ⑤カラー写真(縦4cm×横3cm)2枚 ※1枚は入学願書に貼付け、1枚は同封してください。 ⑥本国での最終卒業証書のコピー(日本語訳添付) ※英文の場合は日本語訳の添付不要 ⑦旅券(パスポート)の写し ※写真のあるページ ⑧在留カードの写し(表裏) ⑨日本語能力試験の合格者は合格証明書のコピー ⑩選考料 ※在留資格が留学以外の方、日本国籍の方は、ご相談ください。 |
---|
願書受付 | 2022年8月22日(月)〜2023年3月10日(金) |
---|---|
試験日程 |
入学選考回 | 入学選考日 | 出願締切日 | 合否通知発送日 |
---|---|---|---|
第1回 | 9月10日(土) | 9月2日(金) | 9月14日(水) |
第2回 | 10月8日(土) | 9月30日(金) | 10月12日(水) |
第3回 | 11月12日(土) | 11月4日(金) | 11月16日(水) |
第4回 | 12月10日(土) | 12月2日(金) | 12月14日(水) |
第5回 | 1月14日(土) | 1月6日(金) | 1月18日(水) |
第6回 | 2月4日(土) | 1月27日(金) | 2月18日(水) |
第7回以降 | 随時 | 2023年3月10日(金) | 受験後5日以内に発送 |
※上記以降は、随時入学選考を行います。入学願書の受付時にご案内致します。
※定員になり次第締め切ります。
入学選考回 | 入学選考日 | 出願締切日 | 合否通知発送日 |
---|---|---|---|
第1回 | 9月14日(水) | 9月2日(金) | 9月19日(月) |
第2回 | 10月12日(水) | 9月30日(金) | 10月17日(月) |
第3回 | 11月16日(水) | 11月4日(金) | 11月21日(月) |
第4回 | 12月14日(水) | 12月2日(金) | 12月19日(月) |
第5回以降 | 随時 | 2023年3月10日(金) | 受験後5日以内に発送 |
※千葉・東京・神奈川・埼玉を除く
① 願書提出提出書類を揃え、学校に持参もしくは郵送してください。 ※郵送で願書を提出する際、選考料は 郵便為替にてお送りください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
② 選考(入学試験)入学選考日の詳細は、願書提出後 お知らせいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
③ 合否通知郵送にて通知いたします。 ※電話による合否発表は行っておりませんので予めご了承ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
④ 入学手続き1. 試験合格後、入学金120,000円を入学手続き締切日までに納付してください。 2. 入学前納付金(前期施設費、前期授業料の一部、その他費用の合計)270,000円を納付期限までに納付してください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑤ 入学許可証を送付 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑥ 入学 |
英語・中国語が話せる職員が対応します
TEL | 043-204-5050 |
---|---|
FAX | 043-242-3280 |
int@nakamura.ac.jp | |
担当 |
久保木(くぼき)(中国語) 山田(やまだ)(英語) 水森(みずもり)(英語) |
オープンキャンパスなどのご予約、ITHBへの質問や相談、資料請求などお気軽にお問い合わせ下さい。