卒業生✿近況報告(ドイツ編)
2014年06月24日
こんにちは
卒業生の武石愛子です
ドイツに来て1年
ホテル日航デュッセルドルフで日本料理のレストラン弁慶に勤務しています
私が住んでいるデュッセルドルフは日本企業が多く、
日本企業のヨーロッパ拠点になっています
ホテル前のイーマーマン通り、及び周辺は
日本人や和食レストランなどが多く、イーマーマン通りは日本人街とも言われています
また、デュッセルドルフは見本市の都市でもあり、1年で様々な見本市が開かれています
私の働いている日本料理の弁慶はテーブル席・個室・鉄板焼きがあり、
日本人の利用も多いですが見本市ともなると圧倒的に海外ゲストの利用が増えます
最近は見本市以外でも海外ゲストの利用が多く、会席を召し上がる方も増えています
弁慶では鉄板焼が特に海外ゲストには人気があり、ショークッキングを楽しんでいます
仕事以外では・・・
旧市街があり、そこにはショッピングやビアホールなどがあります
地ビールのアルトビールを片手に休日を楽しむ人で賑わいます
そして7月には移動式遊園地が一週間ほど来て更に賑わいます
ヨーロッパの人々は太陽、夏が大好きです
天気が良くて時間さえあれば公園の芝生に寝転がってよく日光浴をしています
冬もクリスマスマーケットなどがあり
グリューワインで身体を温めながらクリスマスを楽しみます
今はサッカーワールドカップで街中が盛り上がっています