◆国内研修旅行レポート◆
2016年02月23日
こんにちは
鉄道科担当の北です
皆さん最近寒い日が続きますね
体調に気をつけてお過ごしください
今回は鉄道科1年生の国内研修旅行(4泊5日)に行ってきたレポートです
鉄道科では毎年1年生の2月に国内研修旅行を行っており、
今年は九州への研修旅行となりました
九州は非常に多くの観光列車が走っていて、
今回は観光列車のサービスや鉄道旅行の
現状などを実際に乗車して学んできました
観光列車は座席が窓向きして景色が良く見えるようにするなど
多くの工夫がされており、貴重な列車に乗車することができました
ちなみに今回乗車した列車は・・・
・特急指宿のたまて箱
・特急はやとの風
・しんぺい号
・九州横断特急
・特急ゆふいんの森号
他にも多くの観光列車に乗車してきましたよ
列車に乗車するだけでなく知覧特攻平和祈念館、高千穂峡や阿蘇山、
水の生まれる里白水高原駅(日本一長い駅名です)など九州観光を満喫
授業で習った観光地も実際に見学してきました
そして最後には平成筑豊鉄道様のご協力を得まして本物の気動車運転体験
重量感のある本物の車両を動かして、学生達も感動し貴重な体験になりました