3/15✿オープンキャンパス
こんにちは
入学相談室の寅野です
3/15(土)にオープンキャンパスを開催しました
当日はお天気も良く、たくさんの方にお越しいただきました
体験授業の様子です
トラベル・鉄道:国内観光地クイズで楽しみながら観光地を学びました
テーマパーク:みんなで楽しむレクリエーション
ホテル:宴会サービステクニックを体験しました
ブライダル:パーソナルカラーを学びました
エアライン:業界用語を使ってみよう!
語学:Lost and Found
どの授業も盛り上がっていました
次回のオープンキャンパスは
3/21(金)13:00~
迷っている方も是非一度お越しくださいね
SPT(旅行企画)行ってきました!!
3月11日に、J1クラス全員での最後のイベントであるSPT(旅行企画)に行ってきました!!!!
SPTとは、1年をかけて旅行企画を学び、自分達だけのオリジナル旅行をグループ毎に作成し、出来栄えを競います。その中で優勝した企画にクラス全員で参加する、いうものです。これはトラベル科・鉄道科全員で行う1年生の授業の一つです。
今回の優勝ツアーのテーマは「歴史人物、自然にあやかって就職を勝ち取ろうツアーin鴨川」です。
まず最初に向かったのは日蓮宗の大本山である誕生寺と、大弁天・小弁天です。
ここは千葉県では有名な日蓮聖人の誕生を記念して建立されたお寺で、千葉県内では有名なパワースポットでもあるんですよ!
ここで私達もパワーを頂き、次の目的地へ・・・
次は天津神明宮です。ここはあの源頼朝が戦に敗れ安房に逃れた際に源氏の復興を祈願した神社と言われています。頼朝はその後見事に長きにわたる源平合戦を制したのは皆さんもご存じだと思います。
そんな縁起の良い場所にあやかって私たちも「就職活動という戦に勝つ!」という決意と願いを絵馬に込めて祈願してきました。境内は落ち着いた雰囲気でとてもいい場所でした。
人の良い神主さんとの別れを惜しみつつ、次の目的地へ・・・
出ました、鴨川シーワールド!略してカモシー!!
イルカショーは最高でした!個人的にはショーよりも自然にいる動物を見る方が好きでしたが、逆に自然では見ることが少ない力強いパフォーマンスなどを見ることができ感動しました。
カワイイ生き物には癒されつつ、次の目的地へ・・・
最後に訪れたのは潮騒市場。やっぱり旅行といえばお土産!!ということで、ここでは鴨川の名産品や新鮮な魚介類・伊勢海老などを買うことが出来ます!みんなそれぞれにお土産を買い、とても満足そうな表情でした。
・・・ということで今回のSPT(旅行企画)は無事に成功させることが出来ました。
『自分たちですべて手掛ける世界に一つだけの旅行』なので、普段以上に感動や達成感が大きかったです。日帰りの旅行ですがとても充実した一日になりました。
鉄道科 志賀 景
❄雪山ツアー❄
こんにちは
入学相談室の寅野です
アウトドア部とちゃり部合同で
3/9から1泊2日で雪山ツアーに行ってきました
毎年恒例のツアーですが、今年は福島のグランデコに行きました
到着した日は晴れていて
午後から3時間くらい滑ることができました
視界良好!!
初めて板をつける子も安心でした
夜ごはんはみんなですき焼き
午後はゲレンデで滑ってお腹がすいていたので
みんなたくさん食べました
2日目は朝からゲレンデへ
夜からたくさん降ったらしく、
もさもさ積もっていました
転んでも痛くないので楽しめました
また来年も開催予定なので
参加されたい方はアウトドア部&ちゃり部へ入部してくださいね
鉄道車両基地見学!!!!
皆さん、こんにちは!!
2月28日に大宮総合車両センターと鉄道博物館の見学に行ってきました
午前中は大宮総合車両センターにお邪魔しました
車両の細かい部品を間近で見たり、点検をしている方々や塗装が終わってピカピカの車両を見たときもまた感動
千葉県を走っている電車や蒸気機関車もいて貴重な経験をさせていただきました
続いて午後は鉄道博物館へ行きました
お昼はみんなで駅弁を買って『フレンドリートレイン』の中で食べました
その後、展望デッキから新幹線を見ることができ、忠実に再現された鉄道ジオラマもあり、感動しました
館内には運転シュミレーターがあり京浜東北線等の電車から蒸気機関車まであり、
我がクラスからシュミレーターを体験する人もいて運転している姿はとても格好良かったです
今回の研修を通じて学んだことを少しでも就職活動へ生かせるといいなと思います
鉄道科1年 越野菜奈子
エアライン科✈海外研修旅行
こんにちは!エアライン科担当の湊です
エアライン科では、2月10日から4泊6日で海外研修旅行へ行ってきました
今回の行先はイギリスです!!
クラスの白木千晴さんのレポートをご紹介します
2/10(月)
VS901便11:50出発
飛行機に13時間ずっと乗っていて
ロンドンヒースロー空港からバス移動もあったのですごく疲れました
ホームステイ先のチェルトナムに到着し、
ホストファミリーと対面しました。
すごく広いお家で築20年以上とは思えない造りで綺麗でした
2/11(火)
朝はちゃんと起きられました(^^)v
この日はコッツウォルズを観光しました。
建物がかわいくてヨーロッパだなぁと思いました
ハリーポッターの撮影で使われたグロスタ大聖堂へ行くことができ、大満足な1日でした
夜はホストファミリーと過ごしました。
英語での会話は大変でしたが、好きな食べ物、好きなアーティスト、家族のことなど
聞かれたことには答えられるように頑張りました
2/12(水)
この日の朝にホストファミリーとお別れしました
それからロンドンへ移動して、
この日はヴァージンアトランティック航空の研修施設で緊急脱出訓練を体験しました(*^^)v
一番印象に残っているのは脱出シューターです!
滑り下りるのはとても恐かったのですが、貴重な経験となりました
2/13(木)
この日は1日自由行動でした
自分達で地下鉄を利用してロンドン市内を周りました。
ロンドンの町はやっぱり綺麗でした
教科書やガイドブックでしか見たことのなかったビッグベンを実際に見たり
ハリーポッターの9と3/4番線にも行くことが出来て、満足のいく観光が出来ました
2/14(金)
この日でイギリスともお別れでした
空港で最後のお土産を買い、そのあとは12時間のフライトでした
疲れからほとんど寝ていたので、帰りはあっという間でした。
2/15(土)
VS900便9:00到着
家に帰って久しぶりに親のご飯を食べました
「この年齢でヨーロッパへ行けることはとても良いことだ」
と周りからたくさん言われました。
初の英語圏で買い物するのもドキドキしましたが、
イギリスの方達はとても優しくて何とかなりました
日本とは全然違う文化にもたくさん触れることができ
ホームステイではより違いに気付かされました。
英語をもっと頑張らないといけないと思えたし、勉強になることばかりでした
☆海外研修旅行☆
今回、2月10日~15日までトラベル科とパティシエ科合同でパリに行ってきました(^o^)!
飛行機で約13時間、パリには夜到着しました
ホテルの近くには地下鉄の駅やスーパーがあり便利でした~
2日目~4日目は各自の自由行動
2日目は私はオプションで申し込んだモンサンミッシェル観光に行ってきました(*^^*)
片道約4時間のバス移動はみんなお休みタイム~!
到着すると雨が降っていましたが、実際に見てみると本当に感動でした
写真で見るのと自分の目で見るのではやっぱり全然違って旅行の良さを実感しました♪
残りの2日間はエッフェル塔や凱旋門、ヴェルサイユ宮殿、ルーブル美術館などなど…
フランスの代表的な観光地を巡ってきました
行くところすべて綺麗で本当に感動しました○(*^▽^*)○
フランスではあたたかい人にもたくさん出会うことができ、多くの素敵な思い出が出来ました♡
実際に行ってみて、もーっと見たいところが出来たので
今度はフランス語を勉強してまた行きたいなぁと思っています!!
皆さんもぜひ!!フランスへ~
トラベル科トラベルコース 互野 綾香
2/22★オープンキャンパス
こんにちは
入学相談室の寅野です
本日オープンキャンパスを開催しました
とってもいいお天気で、たくさんの方にお越しいただきました
体験授業の様子です
テーマパーク:バルーンアートで色々なものを作りました
トラベル:世界遺産について学びました
ホテル:ベッドメイキングを体験しました
ブライダル:ドレスについて詳しく学びました
エアライン:憧れのCA体験をしました
高校1,2年生の参加が目立ち、どの授業も盛り上がっていました
次回のオープンキャンパスは
3/15(土)13:00~
皆さんのご参加お待ちしています
スピーチコンテスト!!
こんにちは
語学集中科1年の今野美奈子です
1月30日にスピーチコンテストが行われました
毎年テーマが決められていますが、今年からテーマがフリーに
もちろんスピーチは英語です
という事で、私は自分のモットーである”YOLO(You Only Live Once)”について熱く語りました☺
中には自分の趣味やAUS留学での経験、普段思っている事など内容は様々でした
1月の「特別プログラム」では主にスピーチコンテストの準備に時間が当てられます🙂
1ヶ月間練習を重ねましたが
やはりステージの上に立つと緊張してしまうものですね(>_<)
全てのスピーチが終わり、いよいよ結果発表
今年は1,2,3位+特別賞だけに納められないということで急遽
理事長賞が加わりました
結果、私は1位をいただく事ができました
皆からおめでとうと言われ本当に嬉しかったです
そしてトロフィーには私の名前が刻まれます
ですが、私は自分の発表に満足はしてなかったので
来年、またチャレンジします
2連覇する予定なので
皆さん報告待っててくださいo(^_^)o笑
ウエディングプロデュース*ブライダル科 卒業制作*
こんにちは!
ブライダルコース2年
荒木 彩花です
1月25日
私たちの集大成である
卒業制作【ウエディングプロデュース】が行われました
今回、私の知り合いのお二人が協力してくださり、
本番の結婚式のプロデュースをすることが出来ました
夏休み前に学生みんなで初対面し、
10月から月1~2回の打合せをしてきました
1才のお二人のお子さん、
篤弥くんのおかげで
毎回楽しい打合せをすることできました
前日まで何度もリハーサルを繰り返し、
成功させる!という気持ちを全員で持ち当日に挑みました
失敗してしまった人もいると思います…
私もその中の一人でした
けど、新郎新婦様、ご両親、ゲストの皆様から
たくさんの「ありがとう」をいただくことができました
失敗はあったけど、ブライダルコース全員で
力を合わせて素晴らしい結婚式をつくりあげたと思います
私の夢をいつも応援してくれるお二人の結婚式を
プロデュースすることが出来て、
私もブライダルコースの仲間に感謝です
今回のこの貴重な経験を一生忘れずに
4月から働き始めるホテルでプランナーをめざし
活かしていきたいと思います
アウトドア部❄北海道ツアー
こんにちは
エアライン科エアポートサービスコース 1年
山内・山田です
少し前になりますが
私達は12月18~20日にアウトドア部のビックイベントである
北海道ツアーへ行ってきました
~1日目~
HNDーCTS(羽田~新千歳)
夕方には竹ノ谷先生オススメの夜景スポット藻岩山へ
先生の指示に従い、景色を見たい衝動に駆られながらも
下を向きながらゴンドラで頂上まで向かいました
そこには…!!!!
見たこともない光の数と星が散りばめられた夜空が組み合わさった
夕ご飯は…北海道名物!
ジンギスカン食べ放題
お肉好きの方には必見です
お腹いっぱいになった後は…札幌イルミネーション
~2日目~
ウェアに着替えてゲレンデ【キロロ】へ
北海道の雪は
ふわふわ でサイコー
夕ご飯は…ラーメン横丁【喜龍】
最高のラーメンと素敵なお母さんに出会いました
最後の夜
部内の友情が深まり、熱く語りました
~3日目~
CTSーHND(新千歳~羽田)
旅の感想を表すと\(^o^)/サイコー
自分自身で旅行を楽しむ経験は、将来観光業界に関わる身として
貴重な経験になると思いますし、学生時代の忘れられない楽しい思い出となりました
アウトドア部に参加して素敵な学生生活を楽しませんか?
入部 and 参加お待ちしております