スポーツ大会☆
皆さん、こんにちは
トラベル科の立石です
一時期は梅雨っぽく雨が降っていたのに、最近はもうすっかり夏ですね
昼には、『豆腐』『サラダパスタ』『ポテトサラダ』と
ダイエット中のOLのような食事をとっております(笑)
さて、先日6月13日(金)には、ITH+HPY合同のスポーツ大会が開催されました
今回の参加人数、およそ600人!!!!
ポートアリーナ内を走ったり、引っ張ったり、走ったり、走ったり・・・とフル活動でした
毎年8色にチーム分けを行っているのですが、今年はトラベル1年と2年が一緒のチームとなりました
チームピンク なのに、クラスTシャツは水色と白色
・・・ってことで無事に種目を終えて、総合優勝を見事獲得しました
クラス内、先輩後輩含めていろんな交流があり、完全燃焼できた一日でした
この調子で来年も連覇を狙っていきたいと思います
ぜひみなさんも来年の連覇に向けて一緒にがんばりましょう
世界遺産検定 事前講習会
皆さんこんにちは
入学相談室 石神です
本日は校内での事前講習会を紹介します
世界遺産アカデミーの講師の方に来校して頂き、
わかりやく丁寧に世界遺産の内容を教えてくれました
写真は講義の内容ですが、皆さんは “広島の原爆ドーム”
“長崎の平和記念公園”どちらが世界遺産か存知ですか?
答えは“広島の原爆ドーム”でした
みなさん、知ってました?
登録の条件には“登録国の申請が必要”“不動産である”等々の条件があります
今回は自由参加方式でしたが、多くの学生が真剣に受講していました
この検定以外にもたくさんの検定試験対策を用意しています
来週のオープンキャンパスは通常のオープンキャンパスと異なり、
ワールドカップ開催国のお菓子を食べながらのスペシャルオープンキャンパスを実施します
6/21(土) オープンキャンパス 13:00~
みなさんの参加をお待ちしています
6/15 ◆保護者説明会
こんにちは入学相談室の石神です
本日保護者説明会を開催しました
たくさんの保護者の皆様や学生のみなさんが参加いされました
説明会の様子です
○校長先生による挨拶や学校の特色
○学校の特色
○在校生・卒業生による就職説明
○学費や各種制度
学校の特色や学費、就職について徹底解説するのが保護者説明会の特徴です
次回は7月19日にも開催しますのでよろしければお越しください
来週はオープンキャンパスを開催します
6/21(土)13:00~
たくさんの楽しい体験授業を用意しております
是非ご参加ください
内定!!
みなさんこんにちは
夜間部担当竹ノ谷です
今日は、夜間部エアライン科2年生の戸村さんをご紹介します
彼女は先日、ANA Cargo様から見事内定を頂きました
今年の4月にANAグループ再編に伴い、新しく出来た企業様なので
当校から初の内定者という快挙です
以下、戸村さんから喜びのコメントです
~~こんにちは!夜間部エアライン科2年
戸村 綾香です
先日、株式会社ANACargo様に内定を頂きました
ANAの貨物を取りまとめたり、主に事務系の
お仕事を担当する会社です
私はもともとグランドハンドリングなど現場で
働きたいと思い、ITHBに入学しましたが、
勉強していく中で、全然知らなかった業界のことを学び、視野を広げることができました
受験の時は、不安だらけでしたが、
いつも応援してくれた仲間やしてくれた先生のおかげで、
難しかった試験にも関わらず内定の結果を頂けました
本当に先生方にはとても感謝しています
今は、社会人として自分に仕事が務まるか不安でいっぱいですが
今まで以上に勉強し、自分の努力次第でいくらでも人生は変えられるということを忘れず
社会人生活へむけて残りの学校生活もがんばります~~
就活はまだまだこれから
未内定のみんなもどんどん後に続くことを期待しています
戸村さん、本当におめでとう
★卒業生のみなさんへ★
中村学園 卒業生のみなさんへ
今年もやります
メモリアルベースボールパーク2014
みんなでQVCマリンフィールドに集合しよう
開催日/2014年9月5日(金)
千葉ロッテ VS 楽天 戦
学校イベント開始/15:00~(予定)
試合開始/18:15~
参加費/(SAMオリジナルTシャツ付)
①卒業生 500円
②卒業生のご家族 500円
③卒業生の友人・知人 1,500円
※学校→QVCマリンフィールドへの送迎バスあり(QVC→学校へのバスはありません)
乗車料1人/100円
「卒業してから同級生に会ってないな。みんなどうしてるのかな?」
「お世話になった先生は元気かな?久しぶりに会いたいな。」
そう思ったことはありませんか?
でもみんなで集まる計画を立てるのは、なかなか大変ですよね
それなら!
メモリアルベースボールパークで同窓会をしちゃえばいいじゃないですか
お友達やご家族を誘って、たまには仕事をお休みして、リフレッシュしちゃいましょう(笑)
例年通り、入り口正面に大好評のモザイクアートを展示
また各学校のイベントも開催します
小動物園やハンドエステ、ステージでは学生が行うショーが楽しめちゃいます♪
お時間があれば試合観戦だけでなく、学生時代に戻ってイベントもぜひ楽しんでください!!
☆☆参加申込み方法☆☆
・卒業学校名
・名前(フルネーム)
・参加人数
・携帯番号
sam_mbp2014@yahoo.co.jpへメール送信
※こちらからご連絡する場合があるのでドメイン指定は解除してください
料金はMBP当日、会場の受付支払いで大丈夫です
(バス利用をご希望の方はその旨と乗車人数をお知らせください)
※申込〆切:8/15(金)まで
参加、申込みに関してご質問がある方は、同じく上記アドレスまでご連絡ください
facebook、twitter、LINEなどでぜひお友達に広めてくださいね
卒業生のみなさんのご参加を心からお待ちしています
校内企業説明会!!
こんにちは
入学相談室の寅野です
梅雨入りしジメジメした日が続いていますね
そんな中、本日校内企業説明会が行われました
就職活動の企業説明会は自分で企業に出向いて行われることが多いですが
校内企業説明会は担当の方に来校して頂き、校内で行っていただきます
今回説明を行っていただいたのは空港で業務を行っている
「ワールドエンタプライズ㈱」様です
現在働いているITHBの卒業生石井くんも一緒に来校し、
どんな仕事内容か説明していただきました
在校生も真剣に聞いていました
2年生、就職活動頑張れ
みなさん、就職活動真っ最中の先輩のお話を聞きに
是非オープンキャンパスにお越しください
≪次回のオープンキャンパス≫
6/21(土)13:00~16:00予定
「スペシャルオープンキャンパス ~世界のお菓子を食べてワールドカップを応援しよう!~」
English Games♪
Hello everyone:)
This is Rhys Wedlock from the Foreign Languages Department.
Once a week my first year students have an English Games class.
We play a lot of different games using only English.
Today we played a gestures game.
The two teams did their best and it was really fun!!
We’re already looking forward to next week’s English Games class!!!
6/7 ◆ オープンキャンパス
こんにちは 入学相談室の石神です
6/7(土)オープンキャンパスを開催しました
あいにくのお天気でしたが、たくさんの方にお越しいただきました
体験授業の様子です
トラベル : 旅行クイズ
テーマパークの :ワンポイントタトゥー
鉄道 : 卒業生が語る鉄道業界
ホテル : ナフキンで創作遊び
空港 : 憧れのグランドスタッフ体験・エアカーゴのお仕事紹介
ブライダル : 憧れのドレス試着体験
語学集中 : Study Abroad Live Talk
今週 6/15(日)13:00~ は保護者説明会を開催します
観光業界に興味があるみなさん
参加をお待ちしております
7/29 ブライダル見学会準備始まりました(^^)
こんにちは
ブライダル科2年金子愛と野田智美です
今年もこの時期がやってきました
ブライダル科の2年生が企画・運営する「ブライダル見学会」
ITHBを検討している皆さんをご招待して模擬結婚式を開催いたします
会場はなんと
ブライダル業界で有名な海浜幕張にある『ホテル フランクス』様のチャペル・会場をお借りして行います
とっても素敵なホテルなんですよ
日程はこちら↓↓↓
======================
2014年7月29日(火)12:00~16:30
受付場所 国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校 入学相談室
受付 12:00~ バス出発 12:20~
======================
ブライダルという業界がこんなにも素晴らしいもので
ITHBが貴重な体験ができる学校だということを
直に感じてもらうことができるはずです
現在は当日に向けて
みんなで協力し合い悩みながら準備をしています
高校生のみなさんに楽しんでもらえるような
挙式・披露宴を作り上げていきたいと思うので
みなさんぜひ足を運んでみてください!!
たくさんのみなさんの参加をお待ちしてます
ご予約はこちら:0120-256-118(HPからでも受付中)
卒業生来校!!!
鉄道科・トラベル科に『業界ガイド』という授業があるのですが
そこで卒業生を呼んで「現場で働く生の声」を聞いてもらいました
今回は鉄道業界(左:JR東日本、右:東京メトロ)から来て頂いて
在学時の話から業務の話、志望動機や学生のうちに行っておくべき事、
最近の新入社員に対して思う事などなど・・・色々と話してもらいました
授業が終わった後も聞きたいことが多く、
みんなで卒業生に群がりさまざまな質問をしてたのも良いなと思いました
・・・最初は興味本位で良いと思います
色々と知っていって、もっと知りたいと思うようになって
段々と将来を考えていけば良いと思います
こういった新しいことを知るチャンスを学校では作っていきますし
今回のように積極的に参加してもらえたら、と思います
最後に、『チャンスは貯蓄できない!その時に掴め!!』という言葉で今回は締めます
たまには、ちゃんとした話も出来るんだよ♪(-<-)/
1年生担任:立石でした