卒業生来校!!!
みなさんこんにちは
入学相談室の石神です
今年の3月にホテル科ブライダルコース(現ブライダル科)を卒業した
多田みずほさんと中島美佳さんが遊びにきてくれました
多田さんは京王プラザホテル、中島さんはウィシトンホテル・ユーカリに勤務しています
2人にお仕事大変でしょう?と質問したところ、
楽しいです と元気に答えてくれました
さすがITHBの卒業生
3月で卒業されたみなさん、お元気でしょうか?
たまには学校に遊びにきてくださいね
待ってまーす
エアポートスタディデイ★
皆さんこんにちは
夜間部デュアル科エアラインコース野中です
今日は、Airport Study Dayで成田空港に見学に行きました
私は、入学前の8月にあった空港見学会にも参加していたので、
2度目の参加となりました(今年も8月に入学を考える皆さんだけが
参加できるスペシャル見学会がありますよ)
人生で2度も滑走路見学に参加できたことは、とても貴重な体験となりました
成田空港に到着し、NAAの本社ビルで成田空港について学びました
それから、バスに乗り貨物地区を通り、滑走路見学をしました
滑走路見学では、飛行機をとても間近で見れて感激しました
皆それぞれ自分の好きな航空会社をチェックしたり、
写真を撮ったり、機体について語っていたり、滅多に経験できない場所に興奮していました
やはり、航空機が飛ぶ瞬間や、間近を通った際には私もとても気持ちが高ぶりました
そのあと整備場などを周り、グランドハンドリングなど
、飛行機は多くの人の気持ちで飛んでいるのだなぁと実感しました
空港で働く様々な職業や発着便など、より空港内を知ることができました
私は今回のASDで、より一層航空業界を目指す気持ちが高まりました
そして、今日見た、あの大空に羽ばたく飛行機に携われる一員になる為にこれからも頑張ろうと思います
夜間部1年 エアライン科リーダー
野中萌子
Table soccer!!
Hello everyone
This is Rhys Wedlock of the Foreign Languages Department.
At lunchtime today my students and I played table football in the English Lounge.
We often play, and my students are becoming good players
It’s really good fun and we sometimes get very noisy
Let’s play it together sometime
新校舎&本日の授業
みなさんこんにちは
入学相談室 石神です
今日は新校舎のF&B 実習室をご案内します
“F&B”とは“FOOD&BEVERAGE=食べ物と飲み物”を意味します
ここではレストランのサービス実務演習やバーでの実技演習を行います
写真は本日ホテル科1年生の授業風景です
この教室にはバーカウンターの設備もあります
私もホテルのバーで働いていた経験がありますが
本物のホテルに負けない立派な作りになっています
カクテル作りに興味がある方は、毎週金曜日にカクテル部があります
ホテル科・ブライダル科以外の学生のみなさんも部活として参加できますよ
オープンキャンパス内の体験授業では
カクテル作りも体験できますのでぜひご参加ください
次回のオープンキャンパスは
7/5(土) 13:00 ~
カクテル作り以外にも楽しい体験授業をご用意しております
みなさんの参加をお待ちしております
救命講習
こんにちは
エアライン科担当の湊です
今日は、先日エアライン科2年生が行った救命講習について、エアポートサービスコース山田里奈さんの感想をお届けします
5月30日(金)
救命講習では、心肺蘇生法を素早く行ったことで、実際に「お客様の命を救うことが出来た」というフィットネスで働いている方、「父親を救った」というご家族の方などのお話をDVDで見ました。
その後、心肺蘇生法、胸骨圧迫、AED、気道異物の除去・止血法を教わりました。
私自身、今までに2回同じような講習を受けたことがありましたが、今は就職が決まり、数か月後には多くのお客様が行き交う空港で働くのだと思い、万が一応急処置の必要な人が現れたら…と、今までとは少し違った思いで取り組みました。
卒業生✿近況報告(ドイツ編)
こんにちは
卒業生の武石愛子です
ドイツに来て1年
ホテル日航デュッセルドルフで日本料理のレストラン弁慶に勤務しています
私が住んでいるデュッセルドルフは日本企業が多く、
日本企業のヨーロッパ拠点になっています
ホテル前のイーマーマン通り、及び周辺は
日本人や和食レストランなどが多く、イーマーマン通りは日本人街とも言われています
また、デュッセルドルフは見本市の都市でもあり、1年で様々な見本市が開かれています
私の働いている日本料理の弁慶はテーブル席・個室・鉄板焼きがあり、
日本人の利用も多いですが見本市ともなると圧倒的に海外ゲストの利用が増えます
最近は見本市以外でも海外ゲストの利用が多く、会席を召し上がる方も増えています
弁慶では鉄板焼が特に海外ゲストには人気があり、ショークッキングを楽しんでいます
仕事以外では・・・
旧市街があり、そこにはショッピングやビアホールなどがあります
地ビールのアルトビールを片手に休日を楽しむ人で賑わいます
そして7月には移動式遊園地が一週間ほど来て更に賑わいます
ヨーロッパの人々は太陽、夏が大好きです
天気が良くて時間さえあれば公園の芝生に寝転がってよく日光浴をしています
冬もクリスマスマーケットなどがあり
グリューワインで身体を温めながらクリスマスを楽しみます
今はサッカーワールドカップで街中が盛り上がっています
6/21◆スペシャルオープンキャンパス
みなさんこんにちは
入学相談室石神です
6/21(土)にオープンキャンパスを行いました
本日は通常のオープンキャンパスと違い、ワールドカップ参加国の
お菓子を食べながらオープンキャンパスに参加できる
スペシャルオープンキャンパスを実施しました
体験授業の様子です
トラベル・鉄道:旅の楽しみ駅弁研究!
テーマパーク:テーマパークに学ぶおもてなしの心
ホテル:ベットメイキング体験
ブライダル:会場を彩るペーパーアイテムを作ろう
エアライン・語学:世界のことばでアナウンス体験!
次回のオープンキャンパスは
7/5(土)13:00~
たくさんの楽しい体験授業をご用意して
皆さんの来校を心よりお待ちしております
★就活メイクの基礎知識講座★
皆さん、こんにちは
ホテル科の長山です
今回は企業実習を夏に控え、社会人としてのメイク講座と身だしなみ講座を実施致しました
㈱花王さまとブライダル科でメイク講師をご担当されている
佐藤講師にご協力頂き、指導をして頂きました
①就活メイクの重要性
②基本メイク講座
③メイク実勢
④ヘアスタイル
身だしなみは、社会人の第一歩です
学生達も楽しく、自分磨きをしていました
ちゃり部BBQ♪
チャリ部顧問の久保木です
チャリンコ部は稲毛海浜公園でBBQを行ってきました
学生のみなさんは学科・学校を超えて友達もでき皆さん盛り上がっていました
チャリンコ部では、BBQをはじめ、富士山登山・スノーボードなどアウトドアクラブと合同で活動して楽しんでます
この一年も盛り上がっていきます
鉄道実習室★近況報告
皆さんこんにちは
鉄道科担当の北です
さて本日は鉄道実習室の近況報告です
各鉄道会社様のご協力を得まして続々と備品が整いつつあります
例えばこんなものも・・・
これは私の足
ではなく鉄道の前照灯です
まあいわゆる鉄道のヘッドライトでしょうか
もちろんこれだけではありませんよ
全部で40点近い部品がこれから続々と集まる予定です
夏休みに入ることから徐々に作りあげていく予定ですので
皆さんも楽しみにしていてくださいね
オープンキャンパスに来ていただいた際には現状をお見せいたしますので
徐々に出来上がっていく実習室をぜひ見に来てください
以上鉄道科担当の北でした