観光/トラベル・ブライダル・ホテル・エアライン 業界を目指す専門学校

"おもてなし"のプロフェッショナル

キャンパスブログ

AO入試締切迫る!!

2014年12月03日

こんにちはsun

入学相談室の寅野ですhappy01ribbon

 

AO入試の締め切りが迫ってきましたsign03

受付期間:12/12(金)17:30まで

 

今後は一般入試のみとなりますので

AO入試を検討されている方は最後のチャンスですhappy02flair

皆さんからのエントリーおまちしていますheart04

 

↓↓お問い合わせはコチラ↓↓

telephone0120-256-118

入学相談室 | 2014年12月03日13時16分 | この記事のリンク

ホテル科 検定試験受験

2014年12月03日

こんにちはsun
昼間部ホテル科 ホテルコース1年生の森本嵩大ですhappy01

先日、ホテルビジネス実務検定試験を受験しましたpencil
この検定試験は昇進昇格の判断材料にしている企業も多数あると聞き、受験を決意しましたwinkrock

私はベーシックレベル2級にチャレンジしましたflair
私が受験した2級では、ホテルの基礎・宿泊業務・料飲業務・宴会業務・調理業務の5つ分野で60%以上の正解率と、
全体で65%以上の正解率が合格の基準となっていますbearingsweat01
難易度の高い検定試験でしたが、過去の問題を何度も解いたり、
先生方が資格対策の補習をしてくださったので、試験でも力を発揮することが出来たと思っていますgood

 

資格取得という明確な目標に向かって
友達と切磋琢磨しながら勉強することはとても有意義で楽しかったですsmilenotes

これからホテルに携わる仕事をしたいという方はもちろん、
来年からIHTBに入学する学生方は是非一度、受けてみてくださいhappy01sign03

ホテル科 | 2014年12月03日11時49分 | この記事のリンク

12/2 ◆鉄道科授業風景!

2014年12月02日

 

皆さんsign01
鉄道科担当の北ですhappy01scissors

本日は鉄道科の授業風景を撮影してきましたsubwaycamera
本日の授業はStation English!

この授業は駅員として
外国のお客様の接客方法を学ぶという授業内容ですflair

鉄道科ではあらゆる場合の接客を想定し様々な授業を行っておりますsign03

また12/6(土)にはオープンキャンパスもありますのでぜひ参加してみてくださいwinknote

 

 

鉄道科 | 2014年12月02日17時45分 | この記事のリンク

☆今週のオープンキャンパスは??☆

2014年12月02日

皆さん、こんにちは~happy02

入学相談室の千葉ですnotes

いよいよ12月にはいりました!!師走(しわす)ですpenguindash

さて、今年最後のオープンキャンパスは12月6日(土)、クリスマス・スペシャル~~note

メリークリスマスbellをテーマに楽しい内容満載ですwine!(^^)!

お待ちしています~!!

入学相談室 千葉(先生より)

PS:入学相談室もクリスマスpresent

(12/2camera入学相談室/石神先生MRと学務/今泉先生MS)

 

イベントニュース | 2014年12月02日17時19分 | この記事のリンク

最近のトラベル科

2014年12月02日

いよいよ12月で今年も終了致しますが皆さんこの1年いかがでしたか?happy01

毎年『1年って早いなぁ・・・』って思いますよねconfidentflair

でも、1年が早く感じるのは楽しく日々過ごしている証拠なんですよ?happy02

だって『楽しい時間が過ぎるのは早い』って言うじゃないですかsign03

これからも1年が早く感じるように過ごしていきたいですsmilenote

 

さて、最近のトラベル科といえば研修旅行の話だったり冬休みの話だったりですが、

今回はちょっと真面目な雰囲気もご紹介しようと思いますwinksign01

 

まずは、女性用の就職対策としてヘアメイク&メイク講座rougeshine

今年初めて行った対策授業で、普段からあまりメイクをやり慣れてない方だと特に就活時に困りますよね?

なので、特別にアイエステの先生のご指導の下メイク講座を行いましたflair

メイク中なので大きくは出せませんが(笑)こんな感じの雰囲気ですhappy01notes

しっかりメイクを教えてもらう事も少ないので良い機会になったようですscissors

 

続いて、就職ガイド。

こちらは今の段階で『自己PR』を作成中ですpencilsweat01

皆さんも経験あると思いますが、自分のアピールポイントを文章にして伝えるのって中々難しいcoldsweats01

早ければ年明けには就活が始まる企業もあるので

冬休みを通じてこれからしっかり考えていきますconfidentflair

 

以上、楽しい行事もイベントも勉強もすべて全力☆で頑張っているトラベル科の紹介でしたwinkpaper

 

トラベル科 | 2014年12月02日14時01分 | この記事のリンク

卒業生が遊びに来てくれました♪

2014年12月01日

こんにちはsun

入学相談室の寅野ですhappy01ribbon

寒い日が多くなってきましたが

みなさん風邪などひいていませんか?

 

今日は卒業生が遊びに来てくれましたhappy02note

志賀高原のホテルで働いている大場さん(左)と

シンガポールのホテルで働いている平野さん(右)winkheart04

平野さんはバケーションを利用して一時帰国中に学校に遊びに来てくれましたupup

 

二人とも仕事もプライベートも充実しているようで

素敵な笑顔を見せてくれましたsmilescissors

 

入学相談室 | 2014年12月01日17時01分 | この記事のリンク

留学レポート Part2 ♪

2014年12月01日

みなさんこんにちはsun

語学集中科1年の五十嵐花奈ですhappy01notes

私達がオーストラリアに来てから1ヶ月半ほど経ちましたhappy02sign03
バスや電車を使って買い物に行ったり、cityでトラムに乗ったり自分たちで出来ることが凄く増えて毎日充実していますwinkgood

cityではもう装飾がすっかりクリスマスモードになっていてとても綺麗ですxmasshine

この前はLuna Parkという、ちょうど100年前からある遊園地に行きましたnote
中は日本でいう浅草の花やしきみたいな感じ(笑)
絶叫系もあれば小さい子が楽しめるような優しいものもあって、凄く楽しかったです upup

11月3日に日本人学生でPhillip Islandへ行ってきましたhappy01scissors
beachで写真を撮ってから動物園に行きましたdogflair
入る前に餌の入った袋をもらったので、色んな動物に餌をあげることができて楽しかったですsmilenotes

夜には漁から帰ってくるペンギンを見に行きましたpenguinpenguin
とてもたくさんのペンギンが見れて良かったですdeliciousshine

語学集中科全員ではないですが、
名門男子校の9年生と10年生に
日本語を教えに行ってきましたhappy01note

彼らはテストで日本語のスピーキングがあったので、私たちが分からないところなど教えてあげましたが
ゆっくりな日本語でも伝わらないときは、私たちが質問を英語に直して理解させて日本語で答えてもらう

というのも少なくはなかったので、お互いに良い経験になったと思いますsmilescissors

その前には、辻岡亜美さんのバースデーパーティーをしたのでその様子も載せておきますbirthdaypresent

個人的には、私もこの前誕生日だったのでホストファミリーがバースデーパーティーを開いてくれましたbirthdaynote
鈴木さんも同じ日だったので一緒にお祝いしました(*^^*)

そしてホストブラザーがケーキを作ってくれましたcake

とても美味しかったですdeliciousnotes

私のホストファミリーは、もう成人しているお兄ちゃん(双子)と
日本でいう中学校に通っている女の子がいるので
常に家に誰かいるので英語を話す機会がとても多いですsign03

とても優しいホストファミリーなのでもうすぐ帰るのが寂しいですが、
あともう少し楽しみたいと思いますhappy02heart02

 

 

 

語学集中科 | 2014年12月01日11時12分 | この記事のリンク

夜間部☆リゾートホテル視察

2014年11月27日

皆さんこんにちは!夜間部night竹ノ谷です。

先週の11月20日(木)~21日(金)に夜間部1年生全員行事のリゾートホテル視察を実施しましたnote

1日目は、学校をバスbusにて出発し、都内の目黒にある雅叙園へ。

館内のいたるところに螺鈿細工(らでんざいく)の芸術品とも呼べる装飾がされている最高級のホテルwineです。

中でも婚礼が有名とのことで、神前式の神殿や

キリスト教式のチャペルheart04

畳敷きの和宴会場(この写真の右側壁面が螺鈿細工です!)

豪華な造りの数々に皆、圧倒されていましたup

しかもこの時期!クリスマス特別イルミネーションで飾り付けられた館内ということもあり、

自由行動時には恒例の記念撮影大会camera

その後、バスは一路群馬県の四万温泉へ。ここで皆さんへクイズですsmile

Q:雅叙園と四万温泉には、ある共通点があります。その共通点はどちらもある映画の1シーンのイメージになったということなのですが、その映画とは???

ヒント:夜間部1年生でその映画を見たことないのは1名でした。

答えは入学後の行事参加時に・・・(笑)当日は、その映画を見ながら四万温泉に行きましたflair

温泉spaといえば、勿論・・・浴衣! 宴会! ゲーム!notes

ということで、ホテル科リーダーの原君が考えてくれたクイズやゲームで盛り上がり、各チーム一足早いクリスマスプレゼントとGET!happy02

二日目は軽井沢へ。寝不足のみんなも軽井沢までの車中睡眠(笑)で復活です。

まずは軽井沢プリンスホテルにあるフォレスターナ様でブライダル施設見学lovely

高原リゾートでのウェディングといって誰もが想像するような自然の中での明るい施設に女子だけならず、男子もウットリ!?(笑)

その後、同じく軽井沢地区にある、万平ホテルへ。

こちらは今年創業120周年を迎えた日本で2番目の歴史と品格あるホテルです。

普段、実習している都市部のホテルとは雰囲気も時間の流れも違うホテルに、圧倒された時間でしたshine

どの施設でもITHBの卒業生の挨拶やお話があり、学生達にとっても未来の自分の姿の新しい候補になった人や、目指す業界とはまた違う一流を見ることでたくさんの刺激を得られた人、たくさんの学びと友との友情を深めた旅行でしたheart02

夜間部 | 2014年11月27日17時15分 | この記事のリンク

ブライダル科1年 リアルウエディング♪

2014年11月25日

みなさーんsign01こんにちはhappy02shine

ブライダル科1年プランナーコースの三笠力也・小倉翔ですhappy01

ついにイベントプロモーションの授業でリアルウエディングがスタートしましたsign03

プランナー・ドレススタイリスト・ヘアメイクなど各9チームに分かれて

切磋琢磨しながら準備をしていますflair

ちなみに三笠と小倉はプランナーチームですbleahnotes

 

 

ご新郎ご新婦様や挙式日なども決まり、

本番を迎える為にブライダル科1年は一丸となって頑張っていますflair

僕たちの夢のブライダル業界をいち早く授業で体感できることは

とても嬉しいことですconfidentring

また本物のご新郎ご新婦様を学生だけでプロデュースすることに、不安もありますが

社会に出る前のとても大きな経験になると思いますsign03

 

 

当日は必ずご新郎ご新婦様をはじめ、ご両家の皆様、

ご列席いただいた方々そして自分たちも大満足の挙式・披露宴にしますsign03

2週間に1回程度プランナーからリアルウエディングについてブログの更新をさせていただきますnote

みなさん次回の更新を楽しみにしていてくださいhappy01notes

 

ブライダル科 | 2014年11月25日13時50分 | この記事のリンク

リゾートホテル視察

2014年11月25日

みなさんこんにちはsun

昼間部ホテル科ホテルコース 1年 石井鈴奈ですhappy01shine

私たちホテル科は11月19日〜21日の2泊3日でリゾートホテル視察に行ってきましたhappy02note

 

1日目は目黒雅叙園を視察eyesign03

ホテル内には水が流れているところがあったり

壁には和風な絵が描いてあったりととても素晴らしいホテルでしたlovelynotes

そして、中華料理店でも扱っている円型のターンテーブルを発祥したのはこの目黒雅叙園だとかsign03

1日目の夜は軽井沢プリンスホテルのコテージに宿泊しましたhousesleepy

GWに企業実習をしたこともあり、なんだか懐かしい気持ちになりましたconfidentflair

 

2日目は軽井沢のアウトレットを自由散策した後、万平ホテルを視察しましたwinksign01

このホテルは今年で創業120周年shine

過去には、国語の教科書に載っている三島由紀夫さんや

あのジョンレノンなどが宿泊したこともあるそうですよflair

客室は全て木造建築であったりと落ち着いた雰囲気のあるホテルでしたhappy01clover

その後は山梨県へ移動し、リゾナーレ八ヶ岳へ

コンセプトは大人のためのファミリーリゾートsign03

メゾネットタイプの客室やドーム型のガーデンチャペルbellshine

全てに様々な工夫が施されていて感動するばかりでしたlovely

 

敷地内にある「ピーマン通り」と呼ばれる所は夜になるとライトアップされ、とてもきれいでしたよhappy02heart04

リゾートホテルの魅力を沢山学び、改めてホテルとは素晴らしい所だなと実感できましたsmilescissors

 

 

ホテル科 | 2014年11月25日10時16分 | この記事のリンク

月別記事

ログ検索

PICK UP

上部へ

国際トラベル・ホテル。ブライダル専門学校