海外研修旅行から帰ってきました!!
皆さんこんにちは
1年生担任の立石です
前回、石神先生が見送りに行った『 トラベル科 海外研修旅行 』から無事に帰ってきたので
報告と写真を紹介したいと思います
まず、今回旅行したのはアメリカ西海岸
初日はあいにくの雨でしたがそれ以外は快晴!!!!!
朝食はやっぱり外国ですね
パンとコーヒーが中心でした
海外のディズニーにはカーズランドがあり、実物大(?)のマックイーンが止まってます
そして会話もします・・・もちろん英語ですけどね
サンディエゴ、ロサンゼルス観光やディズニー&ユニバーサル観光を十分に満喫してきました
全員元気に無事で帰ってきて良かった
オープンキャンパスでは、もっと色々とお伝えしますね(笑)
トラベル科なので『旅行に行く』事が勉強ですので、今後も色々な経験をしていきましょう
・・・次回の体験授業は『地理クイズ ~春スペシャル編~』です。
皆さんのご参加をお待ちしています
春休みは就活!?
エアライン科の湊です
いつまでも寒い日が続きますね
今朝の成田は雪が積もっていました
学生は先週から春休みに入りました・・・が
エアライン科はいよいよ就活スタートです
JALやANAなどの大手企業で、大学生に先立ち専門学校生の採用を行う企業様の説明会やエントリーが始まりました
皆遅くまで学校に残り、自己PRや志望動機の作成に一生懸命取り組んでいます
この頑張りが素晴らしい結果に繋がるように、先生たちも全力でサポートしていきます
海外研修旅行♪
こんにちは
ホテル科1年 佐久間小麦です
今日はホテル科1年生最後の行事である海外研修旅行(マレーシア・ランカウイ島4泊6日)
についてご紹介します
はじめは日本語も通じなくて帰りたかったけど、
知っている限りの英語を使ってコミュニケーションをとり、
帰る頃にはまだ帰りたくない〜ってなりました
単語単語でも通じるし、ランカウイの人たちはすっごく優しくて笑顔がcuteでした!
心と心で通じることができるって実感できました(⍢)
オプショナルツアーはマレーシアの大自然を満喫できる
カヤックdeジャングルとアイランドホッピングを体験しました!
自由時間は仲良しメンバーでお揃いのワンピースを買って海で沢山思い出作りをしました!
とっても楽しい4泊6日を過ごすことができました!
◆国内研修旅行レポート◆
こんにちは
鉄道科担当の北です
皆さん最近寒い日が続きますね
体調に気をつけてお過ごしください
今回は鉄道科1年生の国内研修旅行(4泊5日)に行ってきたレポートです
鉄道科では毎年1年生の2月に国内研修旅行を行っており、
今年は九州への研修旅行となりました
九州は非常に多くの観光列車が走っていて、
今回は観光列車のサービスや鉄道旅行の
現状などを実際に乗車して学んできました
観光列車は座席が窓向きして景色が良く見えるようにするなど
多くの工夫がされており、貴重な列車に乗車することができました
ちなみに今回乗車した列車は・・・
・特急指宿のたまて箱
・特急はやとの風
・しんぺい号
・九州横断特急
・特急ゆふいんの森号
他にも多くの観光列車に乗車してきましたよ
列車に乗車するだけでなく知覧特攻平和祈念館、高千穂峡や阿蘇山、
水の生まれる里白水高原駅(日本一長い駅名です)など九州観光を満喫
授業で習った観光地も実際に見学してきました
そして最後には平成筑豊鉄道様のご協力を得まして本物の気動車運転体験
重量感のある本物の車両を動かして、学生達も感動し貴重な体験になりました
頑張れ!チームB2☆
皆さんこんにちは
ITHBブライダル科の根本です
明日は、ブライダル科2年生の卒業制作発表
です
最終リハーサルにも熱が入り、妥協することなく
時間を惜しんで取り組んでいました
あまり詳しく説明してしまうと、明日の楽しみが無くなってしまうので
素敵なコメントだけ
リハーサルを終えた学生から「明日は学生生活最後の早起き頑張ろう
」と・・・
冷静に考えれば、明日で学校で過ごす[学生生活]は最後で、[社会人]になるみんな
だからこそ、クラス全員で精一杯楽しんで、笑顔で頑張ってほしいです
チームB2のみんな、明日は人生最大のイベントです
思う存分楽しんで、笑って、良い時間にしてくださいね
次回は、卒業制作の詳しいご紹介をしますので
楽しみにしていてくださいね
海外研修旅行 現地レポート♪
みなさん こんにちは
テーマパーク担当 石神です
昨日トラベル科トラベルコース・テーマパークコースの研修旅行の見送りに
成田空港に行ってきましたが、早速現地の様子が送られてきました
場所はアメリカ・ロサンゼルスの『ファーマーズマーケット』です
『ファーマーズマーケット』とは地元の人や観光客までが集うで、
八百屋・果物屋などの生鮮食料品店、ハンバーガーから寿司、メキシカンフード、
アイスクリームなどの屋台、アクセサリーショップ、革製品、お土産屋さんなど
200店舗近くのショップが軒を並べる大きなマーケットです
明日はサンディエゴからメキシコ国境へ向かいます
楽しみですね
2/27のトラベル科オープンキャンパスは
『アメリカウルトラクイズ!』
現地に行った学生スタッフも参加予定なので、
旅行に興味のある方はぜひご参加ください
トラベルコース・テーマパークコース海外研修旅行出発!!!
みなさん こんにちは
テーマパーク担当 石神です
今日はトラベル科トラベルコース・テーマパークコースの研修旅行の見送りに
成田空港に行ってきました
トラベル科では自分達で旅行を企画する『SPT(セルフプロデューストラベル)』、
学生自身で好きな場所へ訪れる『プチ旅行』など旅行企画が満載ですが、
今回は2年間の学生生活で一番大きな旅行行事、海外研修旅行です
今回の行先はアメリカ西海岸サンディエゴとロサンゼルスで、4泊6日の行程です
ロサンゼルスでは1955年にオープンした一番最初のディズニーランドとユニバーサルスタジオに訪れます
海外の観光地体験やテーマパークの経験を
楽しみながら学べるのは素晴らしいですね
トラベル科の皆さん、良い旅を
動画の世界を知るBLD☆
皆さんこんにちは
昨日の雨と寒さで、まだ冬なんだ
と実感しています
ブライダル科の根本です
今日は結婚式の大切な時間を記録に残す動画=ムービーのBLDをご紹介します
※BLDとは・・・Bridal Lesson Dayの略で、普段の授業では行わない特別授業です
動画といっても、スピーチなどのゲストの声を全て記録している「記録映像」と
一日を数分間にまとめた「ダイジェスト映像」の2種類があります
どちらも素敵で、どのような違いがあるかを学び
そしてどのように作られるかは…実践あるのみ
ということで、講師陣の指示を受け、一日半かけて撮影開始
みんなの夢を書いて、将来への誓いを宣言してもらいます(笑)
次に行うのはダンスの練習(笑)
出来上がったカードの撮影をするのに、ただ見せるだけではなく、
曲に合わせてダンスを覚え、1シーンずつ撮影をしていくためです
そして出来上がったのは…クラスメンバーの夢
が詰まった素敵な映像
現役でお仕事をしているカメラマンの方々に撮影と映像加工までを
見せていただけるこのBLDは、本当に充実した時間になりました
普段学ぶことのできない内容に触れられるBLD、今後も楽しみにしていてください
そして、これからもITHBブライダル科の応援を宜しくお願い致します
2/13◇オープンキャンパス
☆Speech Contest☆
Hello everyone.
I’m Rhys Wedlock of the Foreign Languages Department.
How’s it going?
Last Friday we had our speech contest.
All my first and second year students made speeches about a variety of interesting topics.
They all did a very good job, and I was proud of them.
It was very hard for the judges to choose a winner.
The winner was Kana Igarashi,
whose moving speech was about her classmates’ two years at ITHB.
My students are now on their winter holidays.
It’s lonely without them!
See you soon!