就職情報交換会に行ってきました☆
みなさんこんにちは
入学相談室の内田です
先日、ブライダル科就職担当の小園先生と
「Hatsuko endo」の情報交換会に参加させていただきました
会場はなんと…帝国ホテル
ホテル・ブライダル業界を目指している方は耳にしたことがあるのでは…
日本で初めて総合美容室を創業した「Hatsuko endo」
ITHBが就職でお世話になっている「ハツコエンドウウエディングス」は
衣裳選び、ブライダルヘア&メイク、エステティック、ネイルケア、和装のお支度に至るまで、
トータルにプロデュースしている企業様です
ブライダル科から就職した先輩は、ドレススタイリストとして活躍しています
就職情報交換会当日はドレスの展示や、
新入社員の方がモデルを務めた、ドレスショーがありました
企業の方の、とてもとても心のこもった温かい“おもてなし”をいただき、
幸せな気持ちにさせていただきました
ドレススタイリストやブライダル業界を目指している方は、
ぜひチェックしてみていただきたい企業様の一つです
ITHBの卒業生には残念ながら会う事が出来ませんでしたが、
一緒に働いている同期の方と写真を撮らせていただきましたよ
ブライダル科就職担当の先生は見えない所でも
学生の事を1番に考えてくれているんですよ
だからITHBの就職率も良いんですね
ぜひ就職の事もオープンキャンパスで詳しく聞いてみてください
帰国しました~(*^^)♪
Hello everyone!
I’m Rhys Wedlock of the Foreign Languages Department.
How are you?
On Saturday my first year students came back from two months’ study in Australia.
They all had a good time and made a lot of happy memories, and their English has become better than before.
I was so happy to see them again!
See you soon!
バンクーバーへ行ってきました ✈ 語学研修旅行
エアライン科の湊です
9月10日から7泊9日で行ってきた、
エアライン科1年生のバンクーバー語学研修旅行について報告しますね
ちなみに機内食は、バンクーバー到着の2時間前に出るエア吉野家がお気に入りです
昨年と違い、カナダの入国審査がコンピューター化されていて、ビックリしました
翌日の月曜日から金曜日までは、語学研修
教室で習得した英会話のフレーズを、外に出て直ぐに実践するアクティビティは、カナダならでは!
道行くカナダ人にいきなり話しかけるのは勇気が要りますが、
みんな積極的に頑張っていましたよ
発音矯正やプレゼンテーションスキルの授業もあり、
最後は1人1人立派にスピーチをしてくれました
金曜日の午後と土曜日は終日フリータイム
バンクーバーの自然やショッピングを満喫です
エアライン科1年生には究極の晴れ男または晴れ女がいるに違いない!というくらい、
連日清々しい秋晴れのバンクーバーでした
そして、ひと回り成長したみんなと帰国
この経験を糧に、後期も頑張りましょう
AO入試第2期締切間近‼
みなさんこんにちは
入学相談室の内田です
AO入学選考で特待生が目指せる“AO入試第2期締切”まで
残すところあと1週間となりました
9/30(土)までにエントリーがないと、AO入試で特待生を目指せなくなってしまいます
ITHBの特待生の選考方法は“面接”です
観光業界を目指すみなさんの、コミュニケーション能力を重要視しています
と言うことは…
みんなにチャンスがある
特待生になったら、学費の一部が免除になりますよ
学費が心配…
授業が心配…
一人暮らしが心配…
諦めたりしないでください
入学相談室一同、みんなの進学を応援しています
まずはご相談くださいね
0120-256-118
ithb@nakamura.ac.jp
9/23★保護者説明会&オープンキャンパス
こんにちは
入学相談室の西です
本日保護者説明会とオープンキャンパスを開催しました
午前中は雨の中、多くの保護者の方が来てくれました
《保護者説明会》
副校長先生のお話
入学相談室の先生からは業界のこと、学校のこと、学費の話を…
休み時間は在校生から入試のことや学校生活のことをワイワイと
内定が決まった学生から就職活動の体験談を語ってもらいました。
《オープンキャンパス》
「世界のエアライン✈ヒコーキのデザインとCAの制服」
「Tourism English」
「鉄道業界ガイド~卒業生が語る鉄道業界~」
「スイーツカクテルとデザートの相性」
「プランナー体験♪~新郎新婦と初めてのお顔合わせ~」
すっかり空気感も秋の雰囲気になってきましたね
進路もそろそろ決定時期…
次回のオープンキャンパス…10月22日(日)13:00スタート
なんとハロウィンスペシャル
楽しい仮装パーティできちゃうかも
個別での相談も随時受け付けていますので、お気軽にご連絡くださいね
お待ちしています
チャイルドケアオブザーバー&サービス介助士検定
こんにちは
ホテル科の沼田です
夏休みの企業実習を無事に終えたホテル科1年生
約2週間の夏休暇を終え、今週はチャイルドケアオブザーバー&サービス介助士という2つの検定取得に励んでいます
ホテルには、小さなお子様から介助を必要とするお客様など、毎日さまざまなお客様がいらっしゃいます!
そのようなお客様の心や気持ちを理解し、
お客様の立場にたったサービスが提供できるよう、実技と座学から学ぶ講座です
慣れない体験に戸惑いを隠せない様子でありましたが、今回の講座によってより視野を広げ、
ホテルの現場に立った時にお客様へ率先して声をかけられるよう、
またスムーズにお手伝いをして差し上げられるよう、自信をつけて貰えたら嬉しく思います
実技&筆記試験もあります
合格を目指して、頑張ってください
留学先のメルボルンから & クレペリン!!
みなさんこんにちは
鉄道科 矢野です
メルボルンに留学中の高野くんより写真が届きました
クラスメイトと一緒に撮った写真だそうです 羨ましい
水疱瘡(みずぼうそう)にかかり2週間ほど自宅療養をしていたようです
体調にはくれぐれも気を付けて頑張ってもらいたいです
また、先日のオープンキャンパスで鉄道にはとても大切な 、クレペリンを行いました
みんな真剣な表情で受けていましたよ
3~9の数字を30分程度ひたすら足していくだけですが、
これで性格が出てしまう重要なものです
この結果は1ヵ月後にでます
今回受けてくれた高校生のみなさん結果を楽しみにしていてくださいね
9/16 オープンキャンパス&出願相談会
夏の補講 努力は必ず報われる!
★キッズハッピープロジェクト★
こんにちは
テーマパーク科の矢野&茂野です
8月24日(木) 例年開催される千葉市主催の「夏休みおしごと感動体験」に今年も本校が参加しました
テーマパークのお仕事として
キャラクターデザイン
バルンアート
MCチャレンジ
などをキッズたちに体験してもらいました
当日はテーマパーク科の学生たちも日頃の授業での成果を大いに発揮していました
こちらではキャラクターの下絵作成後、下絵をもとに「ほうきアート」に挑戦
「バルンアート」にはたくさんのキッズが挑戦しました
参加してくれたキッズはとっても楽しんでいた様子で大喜びしてくれました
これから「テーマパーク業界」で働く学生には大変貴重な体験になりました