あけましておめでとうございます(^^♪
明けましておめでとうございます
入学相談室の西です
先週から授業も再開して、学校に活気が戻ってきました
学食のあるテラスカフェもキラキラしてます
そんなテラスカフェ今週から学食にNEWメニュー
楽しみです
インフォメーション
今週末に今年初のオープンキャンパスがあります
進路活動の参考になる授業盛りだくさん
是非遊びに来てくださいね
ご予約はこちら
https://www.ithb.ac.jp/events/180120
お待ちしてま~す
年末年始期間のお知らせ
年末年始期間中の事務取扱を下記のとおりとさせていただきます
年末年始休校期間
12月29日(金)から1月8日(月)まで
誠に勝手ながら、来校相談・メール・お電話でのお問い合わせ対応は
1月9日(火)からとさせていただきます
オープンキャンパスのご予約・資料請求は24時間ホームページから受付可能です
皆さんも良いお年をお迎えください
12/16スペシャルオープンキャンパス★
1年生 マレーシア海外研修
皆さん、こんにちは
先週、ホテル科1年生はマレーシアのクアラルンプールから1時間ほど乗り継いだところにある、
ランカウイ島へ海外研修に行ってきました
海外に渡るのは初めての学生が多かったようですが、
今まで見たことのない、新しいものや雰囲気を味わう事ができたようです
最終日には、ウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパにてビーチパーティーをしました
パーティーのサービスをしてくださったホテルスタッフの中に、
クアラルンプールとインドネシアからのインターンシップ生がいらっしゃいました
私たちの学生と同じ19歳、ホテル学校で学んでおり、将来はホテリエを目指しているそうです
ビーチパーティー中の学生の出し物を楽しみながらサービスをしてくださり、
「いつか日本に行きたい!」と日本の学生生活にも興味を持ってくれたようです
さらに、パーティーの合間に12月の誕生日の皆にサプライズでお祝いをしました
今回の4泊6日の海外経験をもとに、世界中からいらっしゃるお客様の接客を楽しんで、
広い視野をもったホテリエを目指して頑張れ
メルボルンから…☆
皆さんこんにちは
鉄道科 矢野です
鉄道科の1年生が、12月11日より、国内研修旅行に出発しました
行き先は、九州となります
研修の話は、また次回に…
今メルボルン留学で頑張っている高野くんより連絡がありました
メルボルンは夏真っ盛りです
今日のロサンゼルスも半端ない暑さでした
夏の時期を利用して、クラス仲間と海に行ったようです
彼の帰国も2月3日となり、残すところ2ヶ月弱となりました
帰国したら、現1年生と一緒に就職活動準備を開始です
是非、身につけた英語を武器に頑張って欲しいです
海外研修旅行‼️
空飛ぶ陸王
エアライン科の湊です
一昨日の日曜日、CAコースの1年生と2年生の「美育」授業に、エアポートサービスコースの有志、そしてマラソンクラブのメンバーに加わってもらって、千葉パークマラソンのフル駅伝に出場してきました
1年生から2年生へ。学生から先生へ。
フルマラソンの距離 42.195kmを、皆でタスキを繋いで見事に走り切りました~
相手やチームのためを思うと、自分の限界を超えて頑張ることが出来る
「美育」授業でCAコースが毎年駅伝に出場するのには、そんな経験をするための目的があります。
走り終わったあとは、こちらも毎年恒例の焼肉です
お肉を焼き焼きしていると、学校のこと、就活のこと、1年生と2年生と先生の垣根を越えて話をすることが出来ますね
こんなCAコースは他にはないと思います
来年も走りますよ~
12/2★オープンキャンパス
総合旅行業務取扱管理者合格…鈴木君登場!!
皆さんこんにちは
トラベル科 矢野です
先日、総合旅行業務取扱管理者合格発表がありました
そこで無理を言って合格した鈴木君に登場してもらいました
合格証と共に撮るのに照れていましたが、よく頑張ったと思います
彼の凄いところは、やる時はやる事と、やり抜く力です
是非、社会にでてもこの時の努力を忘れずに頑張って欲しいと思います