遊びも大事!勉強も大事!
2014年09月12日
こんにちは!夜間部担当竹ノ谷です(^^)/
今日はMBPとサービス介助士講座をレポートします
①9月5日(金)に学園全体イベントのMBPが開催されました
*MBP:メモリアルベースボールパーク
マリンスタジアムで各校趣向を凝らしたイベントを実施、
一般の方達に野球以外にも一日楽しんで頂くイベントです。
今回は、その中でドレスショーがあり、夜間部1年生の
野中さんと高橋さんがモデルとして登場しました(^^♪
ブライダル科の皆さんにもお手伝い頂き、ドレスアップ
見事に大役を果たしてくれました
その後はクラスメイトと共に野球観戦し、また一つ夏の思い出が増えたそうです
②サービス介助士講座
*サービス介助士
ITHB全学生取得を目指す資格。車椅子をご利用する方、
目や耳がご不自由な方、高齢者の方などへの介助やご案内を
する為の知識や技術を習得する資格です。観光業界では必須の
資格でもあります。
現在、各コース毎に取得をしていますが、9月9日(火)~10日(水)
にブライダルコースの学生がチャレンジしました
白内障や加齢による体の変化を体験する高齢者疑似体験では、
疑似体験をしたままランチを食べたり、街を歩いたりし、
普段何気なく行動している事が想像以上に大変だということを
実感しました。
また、車椅子をご利用する方への介助では、利用者と目線を合わせて
ご挨拶することや、より快適に感じていただける段差や坂道操作、
階段などでの持ち上げなどを学びました。この講座では介助方法を
学ぶだけでなく、自分も体験することで相手の気持ちを感じる事で
真のホスピタリティと実践を学ぶことができました。
夏休みも後半となりましたが、
遊びに勉強に一生懸命な夜間部レポートでした