夜間部生の夏休み Part2
夜間部担当竹ノ谷です
先日の富士登山レポートに続く夜間部生の夏休みPart2は・・・
富士山麓でリゾートスポーツです
8月8~9日にゴルフ部&アウトドア部の2クラブ共催の夏合宿ツアーが実施されました
今年初めて結成されたゴルフ部と楽しいこと大好きのアウトドア部が合同で夏合宿。。。
参加した学生の中から夜間部生にレポートしてもらいました
*******************************************************************************
~夜間部デュアル科エアラインコース1年西村さんのレポートです~
先日、ゴルフ部夏合宿として山梨に行ってきました
学校からバスで行ったのですが、道が混んでてなかなか進まず..(*;-;*)
そんななか、途中寄ったパーキングにてヒッチハイクで旅をしている
外国人3人組に出会い、隣のパーキングまでバスで一緒に行くことに(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
まさに観光総合専門学校ならではの出会いです
英語があまり得意ではない私はバスの中でプチ授業…(*-ω-*) 笑
先生独占で楽しみました(´,,•ω•,,`)♡♡
富士山の五合目にも寄り、前夜からの登山組と合流し無事ホテルへ
ついてびっくり..お部屋が広い!!(>_<)!!
私は友人と2人で1部屋だったのですが、
4人定員のお部屋で景色が良くて、何よりとっても雰囲気のいいお部屋で、
着いた瞬間ホゲ~( ꒪⌓꒪)っとしてしまいました(; ̄O ̄)笑
そして私達は早速ゴルフをしに\(^o^)/
ホテルの敷地内にショートコースがあり、わたしはゴルフ初心者だったので
先生に教えて頂きながら回ったのですが、みんなに『ウマイ!』って褒めて頂き
ちょっぴり照れくさかったやら嬉しかったやら(*^_^*)
夜ご飯はたっくさんのお肉とお野菜の超豪華BBQ
卒業生や昼間部ホテル科1年生が実習で頑張っている姿に感動しつつ・・・
ご飯がとっても美味しくて、思わず産地を聞いてしまいました( ꒪⌓꒪)
もう、本当にびっくりするくらい、ものすっごく美味しかったです
そしてなにより…..お水がびっくりするくらい美味しい!!
取り寄せしちゃうくらい美味しいです!笑
お水が美味しいからご飯もすっごく美味しかったんだなって思いました(*´°`*)
自然がたくさんで、夜にお散歩した時も、涼しい空気が気持ちよく、とっても安らぎました
2日目もゴルフをして、ダーツやビリヤード、卓球、プール、テニス、
MTB(自転車)などもでき、とても楽しい2日目間でした(*´°`*)!
この2日間で私、ゴルフがとっても大好きになりました\(^o^)/
みんなも絶対に一度はやってみるべき(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾!!
来年も絶対参加したいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
~西村さんと一緒に参加したデュアル科エアラインコース1年金城さんの感想~
私達は山梨のフジプレミアムリゾートホテルに1泊2日のゴルフ合宿に行きました
そのホテルにはゴルフのショートコースがあり、
着いたその日に待ちきれなくて10ホールを周りました
ショートコースなのにとても綺麗なコースでテンション上がりまくりでした
私はまだ下手なので少し打ちづらかった所もありましたが、
一緒に周った先生と同じスコアでした!!ヽ(^o^)丿
ホテルはゴルフショートコースの他にプールやダーツ、卓球にビリヤードと
娯楽施設が充実していて、とても楽しかったです!!
また是非行きたいです
~富士登山組と合流参加した男子の南君(夜間部ホテル科1年生)の感想~
夏休みなのに何も予定がなかった自分にとって、凄く楽しい合宿になりました
アルバイト先以外のホテルに泊まり、レストランでご飯を食べるという貴重な体験をできただけでも嬉しかったのに、
普段先生や先輩と会話する機会がなかなかない自分にとって、
先生と学生、先輩と後輩の壁を越えて遊ぶ時間が作れ、心の距離が縮まった気がします
また機会があれば是非!皆と合宿に行きたいです
*******************************************************************************
実習や学業に忙しい夜間部生ですが、
たまの休日を寝て過ごして終わらず
みんなでアクティブに過ごして素敵なリフレッシュが出来たようですね
クラブ活動は、昼間部も夜間部も一緒に楽しめるだけでなく、
中村学園全体で参加できる活動です
皆さんもゼヒ来年は一緒に楽しみましょう