☆Australia留学②☆
こんにちは
語学集中科1年生の鈴木祐衣です
私たちは10月7日に日本を出発し
約2ヶ月間のオーストラリア留学をしています
私たち10人はそれぞれ違う家庭にホームステイをしています
それぞれの家で最初は不満や不安はありましたが、
今では慣れてきて充実した生活を送っています
平日の週5日間は、英語を学ぶ学校に通いそれぞれのレベルにあったクラスで勉強をしています
私たちの平日の授業はほとんどの日が午後13時で終わるため、
授業を終えてからは放課後みんなで学校のカフェテリアでお昼を食べて
Rhys先生から出されたTOEICの宿題をしたりみんなで週末に何するかを考えたり
日本が恋しくなって時々日本の番組をyoutubeでみたりしています
また、週末はスーパーで食料を買い近くの公園に行きみんなでBBQをしたり
鍋(日本食)を作ったり、また遊園地に行ったりしています
オーストラリアでは公共の場に誰でも使えるBBQのセットが置いてあり
日本と違い手軽にBBQができます
来たばかりの時は週末の2日間をどう過ごしたらいいのかもわからず
時間を無駄にしてしまいがちでしたが、
今では自分たちで考え工夫をして時間の無駄をしないように、充実した週末を過ごしています
また、私たちは今週の金曜日から日曜日にかけて2泊3日のキャンプにいきます
そして、私たちにとってはオーストラリア生活最後の週末になってしまいます
なので最後の週末は自然や動物…沢山の事に触れて色々な事を学び
帰国してから思い出話しを笑って話せるように、楽しんできたいと思います
今日で12月に入り、私たちはオーストラリア生活残り11日になってしまいました
少ない残りの日々を、積極的に行動し悔いのないよう楽しみたいと思います(*^^)v
日本に帰ったらできない経験を全力でして
胸を張って日本に帰れるように、頑張ります
2ヶ月前より個々が必ず成長して日本に帰ります(笑)