宿泊オペレーションⅠ(ベッドメイク)
2019年06月20日
こんにちは、ホテル科担当の沼田です
ホテル科1年生の前期は、ベッドメイクの授業を行っています。
ホテルの仕事といえばフロントやベルボーイなどをイメージしがちですが、
お客様が快適に過ごせる環境を作る「ハウスキーピング」も欠かせない存在です。
ホテル客室の商品であるベッドのシーツや布団を、二人一組になり、2分30秒で綺麗にセットする事を目標に取り組んでいます
ベッドシーツには裏と表があったり、枕の向きを考えたりと、利用されるお客様の事を考え、清潔さと快適さを求めながら仕上げていきます
回数を重ねるごとに作業は効率化して、手早くきれいに仕上げるスキルを身に付けていく事ができます
座学の授業とは異なり、体を動かしながら覚えていくので、学生は楽しんで授業を受けています。
現在は前期末の実技試験に向けて頑張っており、また今後に行わる夏季のホテル実習において、現場での糧になるように取り組んでいます。
完成後の先生チェック アドバイスを受けて次回に繋げます
仕上げにぬいぐるみ なんて