カクテルコンペディション本番‼
2017年02月13日
先日行われたカクテルコンペディションの様子をお伝えします
カクテルコンペディションはホテル科2年生が、 オリジナルのカクテルを創作するイベントです
みごと大会会長賞を受賞した笠原くんからコメントをいただきました
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
2月10日に学生生活最後のイベントであるカクテルコンペティションが行われました。
選手として参加し、結果として大会会長賞という素晴らしい賞をいただくことができました!
当初、自分は選手として選ばれるとも賞も取れるとも思ってもいませんでした。
しかし、選ばれたからには責任を持ちつつ楽しく悔いのないようにやり切ろうと決意しました。
練習もしっかりとやり、間違いがあればすぐにやり直し何回も復習しました。
選手では男性が私1人ということもあり練習にも気合が入りました。
会場はすごく静かでとても緊張しましたが
自分では最高のパフォーマンスを披露できたと思っています。
大会会長賞という賞をいただけてとても嬉しかったです。
昼間部ホテル科ホテルコース
笠原 直紀
。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。
息を吸う音まで聞こえてしまいそうな張りつめた雰囲気の中、
本当にみんなかっこよかったです
司会進行もホテル科の2年生が務め、卒業を前に学校生活を思い出し、声を詰まらせる場面もありましたが、
最後までしっかりやりきり、会場全体が感動に包まれました