台中科技大学
2016年07月07日
こんにちは
ホテル科の沼田です
来週の期末テストに向けて、学生達は試験勉強を頑張っています
先週は、台湾よりホテルインターンシップに参加する学生18人が来日しました
これから約1か月半、日本のホテル・旅館等で働くプログラムです
プログラム開始に伴い、ホテルや旅館で働くにおいての研修授業が当校で行われました
授業の内容は、「ホテルでの日本語会話」「バリアフリー」「日本料理入門」「F&Bオペレーション」「宿泊オペレーション」等々… 日本のホスピタリティーマインドを学ぶとともに、実際に身体を動かし、
レストランサービスやベッドメイキングの実技も学びました
そこで今回は私が担当している「宿泊オペレーション」の授業の一コマを紹介したいと思います
ホテルの大事な商品のひとつである客室ベッドのシーツを綺麗に張れるようにトレーニングをしました
皆さんとっても熱心で、誰が綺麗なベッドを作れるか…競争あり笑いあり、楽しい授業となりました
2年生の在校生も一緒に参加をしてくれて、台湾学生との交流もありました
授業の最後に、北京語を教えてくれました
「いらっしゃいませ。」という意味だそうです
これから1か月半、お仕事を通して日本の生活を楽しんでくださることを祈っています