チャイルド・ケア・オブ・ザーバー
こんにちはホテル科の沼田です
ホテル科の一年生は無事に夏の企業実習を終え、わずかな夏休みを満喫中の中、
今週4日間でチャイルドケアオブザーバーとサービス介助士の検定取得に励んでおります
今日は、チャイルドケアオブザーバー取得中の学生の様子を覗いてみようと思います
この資格は、ホテル・航空・旅客サービス・など接客業をはじめ、
実際に、お子様やお子様連れのお客様への適切で質の高いサービスを提供できる
スペシャリストを目指す認定資格です ホテル科は必須受験となっており、学生も気合が入ります
今日は、お子様の気を惹く折り紙遊びのレッスン
講義・実習を通して行なうので、知識と技術がしっかり身に付きます。
「たのし~い」との声も上がっていました
様々なお客様が訪れるホテル
利用されるお客様のニーズを読み取り、素敵なホテリエになる為、合格目指して頑張れ
台湾研修旅行にいってきました!
皆さんこんにちは
観光科、鉄道科の矢野です
先週に、今回観光科鉄道科合同で台湾に研修旅行に行ってきました
しかし、出発日当日は台風15号の翌日
交通機関が麻痺し、ついに出発できませんでした
これも旅が終われば思い出になったと信じてます
そして、翌日、なんとか出発することが出来ました
台湾では、連日の猛暑で良い天気に恵まれ、楽しめたと思います
行くまでは、遠く感じましたが、現地についたらアッと言う間でした
出発日は散々でしたが、皆にとっては思い出深い研修旅行になったと思います
今後は、台風が来るたびにこの旅行を思い出すかも
9/24から後期の授業、頑張りましょう
☆9/16(月)オープンキャンパス・出願相談会☆
こんにちは(*^_^*)
入学相談室の岡田です
風が涼しくなり、日に日に秋めいてきましたね
先日は大きな台風があり、被害にあわれた方も多いのではないでしょうか。
一日でもはやく元の生活に戻られるよう願っております。
今日も朝から雨が降っていましたが、オープンキャンパスと出願相談会を行いました。
体験授業の様子・・・
出願相談会では、特待生面接に向けた練習を行いました。
次回は、10/26(土)10:00~ オープンキャンパスを開催します。
ハロウィンのお菓子を用意してお待ちしています
オーストラリア留学②
Hello everyone
語学集中科1年 笠原唯衣です!
私達は8月24日にオーストラリアのフィリップアイランドに行きました
まず始めにチョコレート工場に行き、沢山の可愛らしいお店を見ました
次に、ワイルドライフパークというオーストラリアの動物が居る動物園に行きました
そこでは今までに見たことのない動物を見ることができ、中でも私のお気に入りはタスマニアデビルでした
とても小さくて歩き方も可愛かったです
また、そこにいるいくつかの動物に餌をあげることが出来ました
カンガルーより少し小さい”ワラルー”に間近で餌を上げました!
とても器用に餌を食べる姿が印象的でした
夜ご飯は、皆で中華料理屋さんに行き様々なご飯を食べました
丸くて回転する机の上に沢山の料理が並んでいてとても楽しい時間でした
そして最後にペンギンが海から帰ってくるフィリップアイランドに行きました
生憎の土砂降りの雨でしたが、海岸傍の席に座りじっとペンギンの帰りを待ちました
すると、一頭のペンギンが海から帰ってくる瞬間を見ることが出来ました
ペンギンが海から陸に帰るまでの道のそばを私達も通ることが出来ました
とても小さいペンギン達が一生懸命に群れで過ごす姿を見て、命懸けで生きているんだなと思いました
たった一日の旅でしたが、沢山の経験ができたと思います
日本では絶対に感じることや、見ることの出来ない光景を自分の目で確かめることが出来て良かったです
この先の人生でもう一度行ける日があるといいなと思いました
オーストラリア留学①
Hello,everyone!
語学集中科1年の斉藤いずみです
私達は8月2日からオーストラリアのメルボルンに2ヶ月間の留学に来ています
初日はシドニー、オペラハウス周辺を観光しました!
良く晴れていて絶景でした
私達はオーストラリアでホームステイをしています
英語でのコミュニケーションに不安を感じることもありましたが
約1ヶ月が経ち随分と慣れてきたように思えます
また、ステイ先に他の国の留学生が滞在していることが多く、
学校だけでなく家でも同世代の子と話す機会があります
学校ではタイやコロンビアの子達と一緒にオーストラリアの文化やグラマーを英語で学んでいます
英語を学びに来ているので、お互い理解するのに時間がかかることも多々ありますが
刺激的で楽しい毎日を送っています
先生も私達のことをしっかり考えてくれていて面白い授業ばかりです
授業の一環でメルボルン市内の博物館や公園に行くことがあり、
オーストラリアのことをもっと知ることができます
言葉で伝えきれないほど本当に毎日楽しいです
授業が早く終わる日は、シティへ遊びに行ったりショッピングをしたりしています
休みの日もオーストラリアでできた友達と会ったり、
ホストファミリーと出かけたりします
留学期間もあと2週間!
まだまだ行きたいところもやりたいこともあるので、
時間を上手に使って沢山思い出を作りたいです
See you next time!
☆9/8 オープンキャンパス・夜間部相談会☆
こんにちは(*^_^*)
入学相談室の岡田です
台風が近づいていますが、今日も元気にオープンキャンパスと夜間部相談会を開催しました
次回は・・・
9/16(月)オープンキャンパス・出願相談会です。
たくさんの方のご参加お待ちしています(^^♪
全力だしたぜ!!国内旅行業務取扱管理者
皆さん こんにちは
観光科、鉄道科の矢野です
8/5より開始した国内旅行業務取扱管理者試験の補講も無事終了し
最後にやるべきは、神頼み
そして昨年は試験当日雨でしたが、今年は暑いいい天気でした
試験当日、解答速報がでていましたが、実際の合否まで希望を捨てず
待ちましょう
そして頑張った後は、海外研修旅行 良く学び良く遊んで、10月からの
就職活動準備に充電してください