救命救助士講座!!
☆7/20(土)オープンキャンパス☆
こんにちは
入学相談室の岡田です(#^^#)
梅雨明けしていないのに暑い日が続いていますね
今日はオープンキャンパスを開催しました
更に今日は、お菓子ブッフェとカクテル部が夏のノンアルコールカクテルを振舞いました
観光科・鉄道科「業界プロ講座 ~時刻表マスターへの道~」
テーマパーク科ディズニーソングを手話で」
ホテル科「トロピカルカクテルの創作」
ブライダル科・ウエディングプランナーコース「今ドキウエディング教えちゃいます」
ブライダル科・ビューティスタイリストコース「和小物を作ってみよう」
エアライン科「エアライン実技シュミレーションフライトを体験しよう」
語学集中科「English Communication」
次回は7/27(土)オープンキャンパスを開催します。
いよいよ夏休み!たくさんの方のご参加お待ちしています
1年生ステイマナー研修②
こんにちは!
ブライダル科の塚本です☺
前回に続きまして、ブライダル科1年生の行事、『ホテルステイマナー研修』にて
模擬挙式&披露宴を行いました♥
今回のウェディングテーマは、『ジューンブライド~幸せのキャッチボール~』
新郎さまは野球が好き、新婦さまはシャクヤクのお花が好き、
結婚式は6月!!ということから、このようなテーマを設けました✨
テーマカラーである“ピンク”を身につけて、
学生たちは、参列者として模擬挙式&披露宴に参加♪
初めて結婚式を見る!参列する!!
という学生も多く、ドキドキしながらの姿も見られましたが、
『挙式のひとつひとつの意味を知って、実際参加したらとても感動しました』
と、心に響いたようです。
ガーデンでのアフターセレモニー
晴れてよかった
その後、披露宴入場。
素敵な新郎新婦お二人の写真を撮りたくて撮りたくて♪
学生たちには、サプライズでたくさん参加してもらいました♡
余興では、学生たちが事前に準備や練習をして、クイズ&フラッシュモブで盛り上げてくれました♬
今回のホテルステイマナー研修を終えて、
『結婚式って素敵だなと改めて思った♥』
『ホテルスタッフみなさんのサービス、おもてなしが素晴らしかった』
『この業界を目指してよかった!これからもっと頑張ります!』
そんな声が聴けて、私もとてもうれしくなりました。
学びあり楽しみありの、充実した2日間の研修でした!!!
☆7/13 保護者説明会・オープンキャンパス☆
こんにちは。
入学相談室の岡田です
久しぶりの晴れ間もあり暑い一日でしたね
今日は保護者説明会とオープンキャンパスを開催しました。
体験授業は・・・
観光科「卒業生が語る観光業界」
鉄道科「卒業生が語る鉄道業界」
テーマパーク科「アトラクションセリフに挑戦」
ホテル科「ベッドメイキング」
ブライダル科「浴衣を着てみよう&インスタ映え!夏のアイテムDIY」
エアライン科「なりきりグランドスタッフ ~ヘアメイクからチェックインまで~」
エアライン科「カーゴのお仕事紹介」
語学集中科「Independence day Special」
次回は・・・
7/20(土)オープンキャンパスを開催します。
お菓子ブッフェやカクテル部のノンアルコールカクテルをご用意してお待ちしております
1年生 TDRステイマナー研修
まだ梅雨空が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?
ホテル科の沼田です
先日、ホテル科の1年生は、
東京ディズニーリゾートでのホテルステイマナー研修に参加してきました
随分前からこの日を楽しみにしていたので、雨の予報も心配でしたが、
天気も私たちの味方をしてくれました
内容は、ディズニーアンバサダーホテルでのディズニーアカデミー研修や、
テーブルマナーレッスン、ホテル滞在など、内容は盛りだくさんとなっています
まずは、東京ディズニーランドホテル「シャーウッドガーデン」でのランチからスタートました
ホテル科の卒業生も多く活躍しており、
先輩が実際に働く姿を見て肌で感じ、感銘を受けた様子でした
その後、ディズニーアンバサダーホテルに移動をし、参加したアカデミー研修は
実際にディズニーリゾートパーク内でお仕事をされているキャストをインストラクターとしてお招きし、
ゲストとのコミュニケーションをどのようにとっているか、
翌日はその講義から学んだ事をパーク内で体験をするというプログラムとなっています
夜のテーブルマナーレッスンでは、楽しく食事をするマナーを
ミュージカルの演出で受講する事ができます自分も舞台に居るような体験ができ、忘れる事のできない経験となりました
ホテルの滞在も、働くスタッフの方々のサービスを受け、楽しく刺激的なものとなりました
翌日のパーク体験も、楽しみました
これからのホテル科は、夏の企業実習やリゾートホテルや海外ホテルの視察研修等、たくさんのイベントや研修が待っています この一年で、様々なホテルのサービスを体験し、それを自分のサービスに生かして欲しいと思っています
まもなく、夏の企業実習に出発するホテル科一年生。
今は不安でいっぱいの思いがあるようですが、次回はその様子をお伝え出来ればと思います
1年生ステイマナー研修①
ブライダル科の塚本です☺
梅雨時期、真っ只中ですね☂
浦安ブライトンホテルの皆様ご協力のもと、
“ホテル”という場所を、
現場で活躍しているたくさんのスタッフを、
実際の“ホテルウェディング”を、見て学ぶ行事のひとつです。
まずは、それぞれの研修班に分かれての業務研修。
☆チャペルアテンダー研修
儀式ひとつひとつの意味や
ドレスアップした新郎新婦さまに付き添ってサポートするアテンダーの動きなどを学びます♪
☆会場セッティング
披露宴会場のテーブルセットの仕方やナプキンの折りなどを学びます
☆衣装・美容研修
ドレスの特徴や選び方、ヘアメイク、当日のお支度についての流れを学びます
☆音響・照明研修
会場・披露宴をより華やかに彩る、音響照明の知識を学びます
☆装花研修
披露宴会場の装花制作&セッティングを研修します
☆婚礼予約、受付業務研修
ウエディングプランナーとしてお客様と接客する際のセールストークや、結婚式の打ち合わせの流れを学びます
たくさんの分野のプロフェッショナルスタッフが携わって、ひとつの結婚式が作り上げられているということを、研修を通して実感したようです
夢へ一歩前進です
次回のブログで、模擬挙式&披露宴をお伝えします