台風のため施設を閉鎖します。
本日9/21 台風15号の影響により14:00からすべての補講を中止し、施設を全面閉鎖します。
受付窓口および電話対応もできませんので、あらかじめご了承ください。
セブ島 英語 語学研修 【final】
残りの2日間、私たちはセブの市内観光やショッピング・アイランドホッピングに行きました。
・土曜日
市内観光で私たちが見た場所は、セブ島で第2次世界大戦から残っている最も古い建物
FORT SAN PEDROという建物と、チャペルに行きました。
その後、私たちはSM(シューマート)というショッピングモールに行き買い物を楽しみました♪
・日曜日~最後のセブLIFE~
朝早くから、マクタン島の海に行きました。船で沖に出て、はじめにシュノーケリングをしました。
海底まで海が透き通っていて、たくさんの魚が泳いでいる姿とサンゴ礁をみることができました。
とてもきれいでした。次に、違う島へ行きご飯を食べました。
そこでは焼きホタテやロブスターをいただきました!!
新鮮で、海の塩の香りの中頂くご馳走は絶品でした(*^^*)
最後にして最高の経験することができました!
英語集中科 エアラインコース 中沢美生&山口江美里
3校でマリンフィールドに行ってきました(^^)/
みなさんこんにちは!
9月9日にQVCマリンフィールドにて
中村学園SAMのイベントを
行いました。
SAMとは中村学園3校(国際トラベル&ホテル専門学校、
専門学校ちば愛犬動物学園、アイエステティック美容専門学校)
の生徒会のようなもので、入学したら 全員の方がSAMの一員になります!
では、本題です!!!
当日は試合前にたくさんの
イベントをしました。
ハンドエステ、ボディペイント、
ネイル、動物とのふれあいの場
色々ブースを出しました。
また、千葉ロッテマリーンズ様の
M☆Splashの方に協力を頂き、
ドレスショーを開催しました!
ドレスショーは学校にある
ドレスをリメイクしたり
夏をテーマにしたので
5つドレスを「ひまわり、祭り、
リゾート、海、王道」のイメージで
完成させました!
私は司会をやらせて頂き、
DJこなつさんも一緒に
やって頂きました!
本当にプロで凄いと感心
していました(笑)
短い期間の中でドレスショー
チームと準備をしたのですが、
とても良いものになり
ファンの方も盛り上がって
頂くことが出来ました!
夜は野球観戦をしました!
なんと中村学園SAMの中から
1人、始球式が出来るという
お話があり、実は先生方が
抽選箱から私をひいてくれました!!!
千葉ロッテマリーンズの
大ファンなので幸せのあまり
名前を呼ばれた瞬間、
号泣しました。(笑)
始球式の時は「いしわた」コールを
SAMのみんながしてくれ、
本当に中村学園で良かったと
心から思いました!
SAMを通してITHではない、
アイエステティック美容専門学校の学生とも
交流があり友人が増えました!
ドレスショーではファンの方の
笑顔が見れたり、
野球観戦では中村学園SAM
みんなで応援して凄く楽しく
今までにない経験が出来た
1日でした。
来年の中村学園SAMも
今年以上に盛り上がって
欲しいと思います。
昼間部ホテル科ブライダルコース
(千葉県立佐倉南高校出身)
石渡 彩香
セブ島 英語 語学研修 Graduation ceremony
私達は今日で一週間の授業が終わり、無事に修了証書を受け取ることが出来ました。
graduation ceremonyでは様々な国籍の学生一人ひとりに証書が渡されました(^▽^)ノ
最初はとてもナーバスでしたが、最後には慣れてきて楽しく授業を受けることができました。
CPILSで過ごしている間にたくさんの国の学生の友達ができて、いろんなTALKをENGLISHで話すことが出来ました!
最初は少し恐かったけど最後になるにつれてだんだんCPILSをはなれるのが寂しくなっていました。
ここで過ごした時間は少し短かったけれど、
たくさんのことを学ぶことができたし、たくさんの友達が出来ました。
できればもっとここに居たいと思いました!
英語集中科 エアラインコース 小田絵里佳&中沢美生
セブ島 英語 語学研修 現地レポート!第一弾
セブ島はにぎやかで先生方もとても優しいです。
日本との時差は-1時間で気候は日本とそれほど
変わりませんがじめじめとしていて暑く感じます。
この結果でクラス分けがされます。
授業では日本語禁止で自分の考えを英語で伝えるのは
とても難しいことだと思いました。
CPILSに滞在している学生の多くは韓国人留学生なので
友達ができるか緊張していますが,たくさん友達を作って
学校生活を楽しめるように頑張ります!!p(^o^)q
英語集中科 国際ホテルコース 1年 高木未来 川村七海
お盆期間中の事務取扱について・・・
ITH入学相談室では、施設ネットワーク修繕などにより下記のお盆期間中での窓口および各種受付業務のお取扱をお休みさせていただきます。
期間 : 2011年8月8日(月)~2011年8月15日(月)
誠に勝手ながら、ITHホームページからの資料請求、来校相談、メール、電話でのお問い合わせは、8月16日(火)からとさせていただきますので、ご了承下さいませ
入学相談室 三原
お盆期間中の事務取扱について・・・
ITH入学相談室では、施設ネットワーク修繕などにより下記のお盆期間中での窓口および各種受付業務のお取扱をお休みさせていただきます。
期間 : 2011年8月8日(月)~2011年8月15日(月)
誠に勝手ながら、ITHホームページからの資料請求、来校相談、メール、電話でのお問い合わせは、8月16日(火)からとさせていただきますので、ご了承下さいませ
入学相談室 三原
祝!!すいかライド全員完走♪
こんにちは、チャリ部です!!
毎日暑い日が続いていますが、みなさん夏バテしてませんか?!
太陽がジリジリと照りつける中、
私達は以前ブログでもご紹介いたしましたチャリティーすいかライドに参加してきました!!!
始まる前からたくさんの方々に声をかけていただきチャリ部がとても有名だったので驚きました!
これも先輩方のおかげです(^^)
周りはみんなガチなのでママチャリが目立たないはずがないのですが‥(笑)
そして1人も欠けず見事10人全員で100㎞を完走することができましたあー(≧∇≦)vパチパチパチ
ちなみに女子で完走はチャリ部史上初となりました!メンバー含め、みなさん本当にありがとうございました( つωT)
山越え谷越え約8時間の走行時間でしたが、みんなで励まし合いながら楽しく走れました♪♪
普段は車で何気なく通り過ぎる道もチャリンコで走るととても気持ちよかったです^^
1年生や入学する子たちもぜひ来年はチャリ部に入部し、青春を感じていただきたいです☆
そしてそして10月にはツールド千葉が待っています‥( ̄∀ ̄)
こちららも厳しい戦いになると思いますが、”辛い時こそ笑顔”をモットーに走ってきたいと思います(`∇´ゞ!!!
それではまた‥以上チャリ部からの報告でした♪♪
ホテル科ホテルコース2年 山崎裕子(東金商業高校出身)
英語集中科成田エアラインコース1年 山口江美里(東金商業高校出身)
キャンプ その2
チャース!!
キャンプ2日目……
パーティーナイトのため寝不足者多数出現の中、みんなで朝食作り!!!(・o・)ノ
メニューはもちろん
牛乳パックホットドック。
ん?(・_・;)
それは手作りのホットドックを牛乳パックに入れてパックごとファイヤー!!!!
燃え尽きたら完成という、なんとも豪快なホットドック☆
これが本当のhotドッグ。
うん。
先生達の力作スープもめちゃめちゃ最高やったな~♪
その後は宿を出発しーの。
ちゃり部はちゃり山中湖一周☆
アウトドア部は山中湖で釣り☆
部長の私はもちろんちゃり!!
一瞬、風になれた気がしたの。
みんな爽やかだったぞ2011!
ぐったりメンバー一行は
待ちに待った温泉へ~
(`∇´ゞ
裸の付き合いってやつ?
仲間って最高だな。
10年後もまたこうして集まりたいね。
最高の2日間でした☆
ITHだけでなく、幅広い仲間と触れ合えるSAM!!!!
思い出は金はじゃ買えないんよ。
旅行科ツーリズムコース・スポーツレジャーコース2年
尾形勇 ちゃり部部長(県立白井高校出身)
金子知佳 (県立津田沼高校出身)
瀧島香織 (県立富里高校出身)
渡辺加奈 (県立柏井高校出身)
アウトドア&チャリ&ダンス部合同キャンプ 1
アウトドア部&チャリンコ部&ダンス部でキャンプに行ってきました
12時ちょうどに集まった約60名が
大型バスに乗って出発!!!
3つの部活の合同イベント
山中湖キャンプです(^○^)
向かっているバスの中から盛り上がっていて
みんな大騒ぎでした!
バスのなかで初めて会った人ともすぐに仲良くなり、
気づいたときには富士山が目の前に!!!
あっという間にキャンプ場に到着です(^^)
部屋割りが発表されコテージにそれぞれの荷物を置いて
ゆっくりする時間もなく
すぐにバーベキュー準備開始!!!
野菜を洗う人、切る人、運ぶ人、火を起こす人、応援する人←
みんな進んで作業に取り組みました!さすが!!!
たくさんのお肉、野菜などが準備されバーベキュー開始\(^_^)/
すごい勢いで食材が減っていきました(゜_゜)
私のおすすめは先生が作ってくださった韓国風サラダです◎
おいしかったあ~
お腹いっぱいになるまで食べて
みんなで協力して後片づけを
終わらせました。
そして夜のイベント!
キャンプファイヤー!!!
富士山の神様のご夫婦が
火をともしてくれました(^-^)
ゲームをやったり
夏の夜に欠かせない花火をやったり
さらに盛り上がったところで
締めの打ち上げ花火を一発(^o^)
本当に思い出に残る楽しい夜になりました。
1日目は終了しましたが
まだまだ終わりません><
2日目に続きます\(^_^)/
アウトドア部部長
旅行科成田エアポートコース2年
押川奈々子(市立習志野高校出身)