中学校の生徒さんが職場体験にいらっしゃいました(^^)
葛城中学校の生徒のみなさんが職場体験を行うために来校されました。
そしてホテル・ブライダル・旅行・鉄道・航空・パティシエと
興味があるコースに分かれ体験授業を受講、皆さん楽しめました?
後日とても丁寧なお礼状をいただきました
ありがとうございました
この経験を忘れないで、これからの中学生活に生かしてくださいね
国際トラベル&ホテル専門学校
入学相談室
ブリティッシュヒルズへ行ってきました( ´∀`)♪
11月8日朝9:00、ITHを出発!
バスに揺られ5時間\(-o-)/ブリティッシュヒルズに到着!
チェックイン、館内案内をしたあとは、さっそく一つ目の授業「ブリティッシュスポーツ」
クリケット、ホッケーをしました\(^o^)/白熱した戦いを繰り広げました!
ブリティッシュスポーツでおなかを空かせた後は・・・
豪華なコース料理でみんなお腹いっぱいでした(^u^)
お腹いっぱいになった後はパブで先生たちとお喋り(*^^)v(^^♪
ダーツ、ジェンガ等ゲームをしながら楽しみました!
2日目は
ブリティッシュカルチャーと、マナーをお勉強( ..)φ
最後はみんなでスコーン作りヽ(^o^)丿
美味しく出来ました(*^^)v
本当にイギリスに来たような雰囲気を味わいながら、2日間とても楽しく過ごせました!
英語を使ってコミュニケーションをとりながら、色々なことを体験できました(^O^)/
英語集中科国際ホテルコース1年
勝部美幸
山本恵理
English Speech Contest!!
11月2日・3日にITH祭が開催されました。私たち英語集中科は3日にEnglish Speech Contestを行いました。1年生9名、2年生4名が参加し、1人4分程度の英語によるスピーチをしました。今年のテーマは「Hospitality」についてです。
このように英語を使ったスピーチをするのは初めてだったので、原稿を作るのにもとても時間がかかりました。放課後Rhys先生やWynn先生に手伝ってもらいながら、それぞれが一生懸命に原稿を考え、当日に向けて何度も発表の練習をしました。
そして本番。たくさんの方々が足を運んで下さり、本当に緊張しましたが、皆さんの前で練習の成果を発揮することができました。
自分の意見をすべて英語で伝えるという貴重な経験ができて良かったです。また来年も挑戦したいです!
毎年の恒例行事ですので、今年見逃してしまったという方は、ぜひ来年足を運んでみて下さい(^O^)/
英語集中科 1年 F1H 高木未来
エアポートレッスンデイ 行ってきました。
\(^o^)/ 10月29日に私たち
エアポートコース、エアラインコースは
ますます空港が すきになった
中谷でしたー!!
(`^Д^´) エアポートコース 1年 J1A 中谷ゆかり
中村学園祭開催!


2泊3日軽井沢研修
昼間部ブライダルコース1年は先日、2泊3日で軽井沢に行ってきましたぁ(^o^)ノ
まず、日本初の専門式場である目黒雅敘園を見学しました!!「千と千尋の神隠し」のモデルにもなっているということで、行く前からワクワクでした♪実際に行ってみると、日本の歴史を感じる素敵な式場でした。
軽井沢プリンスホテルのフォレスターナにはチャペルが2つあり、それぞれのテイストに合わせたパーティー会場になっていました☆
バージンロードはガラス張りの中に季節のお花が入っていて、可愛かったです(^з^)
グランドエクシブ軽井沢では、今まで見たことのなかったガーデンチャペルを見学し、また違った雰囲気を味わうことができました♪
ホテルは、会員の人しか宿泊できないのですが、スーパースイートルームを見学させていただき、みんな大興奮でした(⌒〇⌒)笑。
軽井沢のホテルやゲストハウスは、ほとんどがガラス張りになっていて、軽井沢のロケーションを楽しむことができました(*´∀`*)
軽井沢の自然は最高でした☆
そして何より、3日間贅沢にコース料理を食べたことが嬉しかったです!!!
この3日間を通して、とても貴重な経験をすることができました(^-^)
昼間部 ブライダルコース1年
県立茂原樟陽高校出身 古山 栞
私立茂原北陵高校出身 吉野 里菜
県立佐原白楊高校 出身 越川 香織
祝♪ツールドちば完走!! その2
ちゃりーっす!(・∇・)
ちゃり部長の尾形こと、いさむでございます。
活動報告:ツールド千葉
年に1回のビッグイベント!!
ツールド千葉に参戦しました!
もちろん、ままちゃり☆
俺らは記録や名誉のために走るんじゃない。
決して強制参加ではない。
それはハムスターがひたすら滑車で走るのと一緒である。
僕らは勘違いチームだから。
違いますよ。
そこに仲間と自転車があり、前に坂があるからである。
まぁ、勘違いチームだからです。笑
でも頭のいい部長は3日間のうち、3日目しか走りませんでした。
良く言えば文武両道。
悪く言えば部長のくせに。
2日目に総合管理者の国家試験があったからっす(;_;)
つまらない普通な理由。笑
みんながぐったりしてる中、途中参加し、案の定皆相手にしてもらえず、、。
次の日の早期実習で足がヘビーでグロッキーだったのは言うまでもない。
なんか自分の事ばかりだけど、3日目しか走ってない俺に、みんなの熱さは語れない。
でも本当に最高の熱いメンバーであることは間違いない!
ツールド始まって以来の女子参加!(°◇°)
中身は男がいるらしい。笑
何が言いたいかって
全員でゴールすることに意味があるちゃり部ツールド。
それを達成できた素晴らしさ!
これで部長は終わりだけれども、本当に…ちゃり部…イイネ!
マネージャーの大隅先輩、坂井先輩、応援に来てくれた方々。
ありがとうございました!
ちゃり部部長
旅行科ツーリズム2年
尾形勇(県立白井高校出身)
でした。
祝♪ツールドちば完走!!その1

10/8~10に行われた
Tour de Chiba 第6回
に参加してきました

千葉県内を自転車で走るものです
今回は1st stage 120km
2nd stage 136km
3rd stage 110km
3日間で366kmでした

参加しているなかで
私たちはお馴染みのママチャリで
参加しました!

女子が出場するのは初めてです!

女子4名参加させていただきました!

参加したのかというと
何かにチャレンジしたい思いと
先輩と思い出作りをしたかったからでした

思っていましたが

どこを走ってきたか思い出せません。
そのままリタイアしたいとも思いました(笑)
皆と完走したい気持ちが強くなり
見事全員366km完走することができました

きっと完走できませんでした

また、諦めないことと
限界を自ら作ってはならない
ということを学びました。

そして同じ苦しみのなか励ましてくれた先輩方。
一般の参加者の方々からの温かい応援全てに
心からありがとうございましたと
感謝を伝えたいです。

皆で過ごした3日間は宝物です!

チャレンジして後悔なし!

成田エアラインコース1年
ジャパンケーキショー速報
パティシエ科特別授業(^^)/
こんにちは!
パティシエ科で特別授業がありました(^o^)
特別授業では
レストランでだす皿盛りのデザートを作ったり、マジパン細工でバラの花を作るなど…
そして最終日!
あの有名な陳建一さんの四川飯店から古作料理長に来ていただきました!!
午前中は中華のデザート、
杏仁豆腐などを作り、
午後はフルーツカービングに初挑戦☆
オレンジやリンゴの皮を飾り切りをしました(^o^)
私は包丁を使うのが苦手なのですが…(*_*)
優しく教えて頂き、
最後にはリンゴで孔雀を作りました!!
初めは作れるか不安だったのですが、楽しく作業することができました(^o^)
先生の包丁さばきは素晴らしく
作品を見させていただきましたが
包丁で作れるのか!と思うほど
芸術的で感動♪
パティシエにはケーキを作るだけでなく、いろんな仕事があることを知り、ますます夢に向かって頑張ろう!
という気持ちになりました(^ω^)
貴重な経験ができ、先生と近い距離で学べる国トラは本当に勉強になります!!
ありがとうございました!
パティシエ科パティエヴァンドゥーズコース1年
千葉県立犢橋高校
山崎友美