9/29 オープンキャンパス★
こんにちは
秋らしく涼しくなってきましたね
入学相談室の寅野です
9月29日にオープンキャンパスを開催しました
体験授業の様子です
今回は時間の関係で他の科の写真は撮れなかったのですが、
すべての科で体験授業を行っています
最後に今回は「プリッツ祭り 東日本編・西日本編」で1位になったプリッツも登場
みんなで美味しくいただきました
次回のオープンキャンパスは10月20日(土)です
2年生の方もまだ進路が未定の方も、ぜひ1度遊びに来てください
10/1(月)は通常通り、授業を行います。
学生の皆さん
台風17号は本日夜中には首都圏を通過する見込みのため、
10/1(月)は後期の開始日となりますが、通常通り1限目から授業を行います。
電車が遅れる場合もありますので、時間に余裕を持って家を出るようにしてください。
国際トラベル&ホテル専門学校
9/22 入試対策セミナー・学校説明会♪
こんにちは
入学相談室の寅野です
週末は秋らしく涼しかったですね
22日の土曜日に入試対策セミナーと学校説明会を開催しました
特待生面接や指定校推薦・一般の面接に向けて細かいところまで練習していました
何度やっても緊張しますね
学校のことを知る初めての方にお勧めのイベント
初めて参加される方が多く、緊張気味でした
次回のオープンキャンパスは9月29日
初めて参加される方は1日で学校のことがすべてわかっちゃいます
さらにプリッツ祭り東日本編・西日本編で1位になったプリッツも食べれます
遊びに来てね
9/15 オープンキャンパス(プリッツ祭り★西日本編)
みなさんこんにちは
入学相談室の寅野です
9/15オープンキャンパスを開催しました
今回はプリッツ祭り
ということで、学校説明や体験授業を受けた後にご当地プリッツを食べて人気No.1を決めちゃいました
今回は西日本編だったので
①愛知 八丁味噌味
②愛知 手羽先味
③大阪 グリコキャラメル味
④広島 お好み焼き味
⑤福岡 博多明太子味
⑥福岡 マルタイラーメン味
⑦沖縄 黒糖味
がエントリー
人気No.1にかがやいたのは・・・
沖縄 黒糖味
1位になったプリッツは9月29日のオープンキャンパスでもう1度食べれます
是非29日も遊びに来てください
次回のオープンキャンパス
9月22日:入試対策セミナー・学校説明会
9月29日:オープンキャンパス
≪ブライダル≫9/15(土)オープンキャンパス体験授業
こんにちは
あっと言う間に9月になってしまいましたねー
皆さんこの夏は思いっきり遊んで、
思い出たくさんできましたか??
まだまだ9月もオープンキャンパス開催しますので、
まだ進路が決まってないよーって方も
ブライダルの事もっと知りたいあなたも
たくさんのご参加お待ちしております
9/15(土)
ブライダル体験授業内容
1コマ目:
結婚式をのぞいてみよう
ブライダルに興味はあるけど、
結婚式ってどんなことしてるの??
そんなあなたは必見です!
2コマ目:ブライダルのお仕事〜ブライダルメイク編
〜
ITHBのブライダルメイク教材
シュウウエムラのメイクBOXを使って
花嫁のキレイの秘密を体験してみよう
9/1 特待生面接ポイント講座★
みなさんこんにちは
9月に入りましたが暑い日が続いていますね
入学相談室の寅野です
9月1日に特待生面接ポイント講座を行いました
このイベントは8月31日までにAOエントリーした人の限定で行いました
みんな真剣に取り組んでいました
椅子に座ることだけでも意外と難しかったり、
特待生目指して頑張ろう
9月8日(土)は入試対策セミナーと学校説明会を開催します
初めての方は学校説明会へ、
今年入試を考えている2回目以降の方は入試対策セミナーへのご参加お待ちしております
8/6オープンキャンパス「がんばろう!日本 応援祭」の寄付について
8/6(月)に行われたオープンキャンパス
「がんばろう! 日本 応援祭り」
60名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました
東日本の観光が復興を遂げて元気になってほしい
という思いから、
本日、日本赤十字社 東北関東大震災義援金に
ご参加いただいた人数分の募金をさせていたきましたので
ここにご報告させていただきます。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました
プリッツ祭り★人気投票 結果発表!!
こんにちは
入学相談室の寅野です
8/17に開催したプリッツ祭り(東日本編)で人気投票を行いました
①北海道 鮭味
②仙台 牛タン味
③長野 信州リンゴ味
④北海道 とうきび味
⑤宮城 ずんだ味
⑥長野 野沢菜味
⑦静岡 うなぎのかば焼き味
結果発表
みごと1位に輝いたのは・・・
仙台の牛タン味です
1位になった牛タン味は9/29のオープンキャンパスでまた食べられますので是非ご参加くださいね
また、9/15(土)にはプリッツ祭り(西日本編)も開催します
みんなで1位を決めに来てね
夏休みのオープンキャンパス♪
入学相談室の寅野です
毎日暑い日が続いていますね
夏休みももう終わりに近づいてきました
夏休み中もイベントをたくさん開催しました
まずは7/21の留学祭り
海外のお菓子をブッフェ形式で
普段食べられないお菓子もいっぱいあって、大人気でした
留学ブースもあり、留学に興味のある方は相談もできました
各業界の見学会もあり、実際に働いている方の姿を見てきました
8/17はプリッツ祭り(東日本編)
東日本のご当地プリッツを食べて投票で1位を決めました
1位になったプリッツを9/29のオープンキャンパスでみんなで食べます
結果はまたご報告します
是非参加してね
予告:プリッツ祭り(西日本編)9/15
鉄道見学会!!in小湊鉄道
こんにちは! 鉄道・交通サービスコース2年の土橋
芳幸です(*^^*)
初めてブログを書きます!!笑
本日は鉄道見学会ということで千葉県市原市の五井駅から夷隅郡大多喜町の上総中野駅を結んでいる小湊鉄道株式会社様にお邪魔させて頂きました〓
今回は貸し切り列車ということで8月3日の体験授業で作ったヘッドマークを装着して運行しました\(^o^)/
そのまま養老渓谷駅までの車内で車内補充券発券体験をしました。揺れる車内でやり辛そうにやっていました〓
実際に車掌さんはこれを10秒でできるらしいです…
やっぱり凄いですね(*^^*)
養老渓谷駅に着いたら軌道自転車運転体験をしました〓
炎天下の中みんな頑張っていました〓
軌道バイク添乗体験は故障中ということで出来なくなってしまいとても残念でした(T_T)
でも、またイベントがあるみたいなので参加して乗ってみたいと思います!!〓
養老渓谷駅では足湯もあるので列車がくるまで足湯にはいりながら談笑しました〓
養老渓谷駅から終点の上総中野駅まで行き折り返し列車で五井駅まで行きます。
五井駅では実際に使う列車でドアの明け閉めをしたり、アナウンスなどの車掌体験しました!!
本物の車掌さんみたいにアナウンスをしてくれた高校生もいてびっくりしました(笑)
そのあとはSLの車両見学をしました!!実物のSLはとても大きかったです〓
暑い中参加してみんさんお疲れ様でした(*^^*)
来てない方もITHBに興味もった方もまだまだオープンキャンパスもあるので参加して下さい!〓
それでは!!(*^^*)
鉄道・交通サービスコース
土橋芳幸