海外研修旅行から帰国!!
みなさんこんにちは
トラベル科の矢野です
トラベル科、テーマパーク科のみんながアメリカから昨日帰国
フライトの遅延や天候の関係で
成田空港着でなく羽田空港着に変更
当初は羽田に待機後成田に飛び立つはずでしたが、
天候などにより羽田空港で入国しました
最後の最後でのハプニングですが、無事帰国できました
また、良い意味であまり経験出来ることではないので、
トラべル科の学生には勉強になったかも
今日は、ゆっくりお休みください~
資格取得!!
本日は、トラベルコースの最多資格取得者の横山さんに
今後の抱負を語っていただきました
彼女は現在7つの資格をITHB入学後に取得しています
私は入学時からたくさんの資格取得を目標に頑張ってきました
この資格を就活に活かせるよう頑張りたいです
是非、目標に向かって頑張ってください
企業訪問!!
みなさんこんにちは
トラベル科矢野です
今日は、朝から雪が。。
寒い日が続き、インフルエンザも流行っておりますが、
うがいや手洗いなどしっかりとして、健康に気を付けてください
ところで、先日トラベルコースでは、某旅行会社様へお邪魔し、
会社の沿革や仕事内容などのご説明を受けました
昨年3月に卒業した先輩からもお話を伺うことができました
みんな真剣な眼差しで聞いていました
旅行業のあらゆる仕事(営業、手配、添乗等)に関われる環境が整っており、
やりがいのある職場であると言う事が伝わってきました
是非、来年もこちらの企業様に内定者が出ることを祈っています
ベストな1枚を!!
トラベル科の矢野です
ITHBは冬休みに入りましたが、みなさん元気にお過ごしですか
連日SPT(self produce travel)や英語の勉強で 学校に足を運んでいる学生がちらほら
「頑張っているなぁ~」と感じると共に、私も身が引き締まる思いです
明日・明後日は、面接対策
就職活動に向け、面接練習や履歴書、自己PRの書き方を勉強します
履歴書用の写真撮影もあるので、身だしなみ(髪形やスーツの着こなし)を整えて
ベストな1枚を目指しましょう
国内旅行業務取扱管理者 合格おめでとう!!
こんにちは
トラベルの矢野です
11月に入り段々と寒くなって来ましたが、暖かいニュースをお届けします
9月に受験した国内旅行業務取扱管理者試験の合格発表が10月26日にありました
合格した学生たちは、更なるステップアップのため
是非来年総合旅行業務取扱管理者目指してもらいたいと思います
この夏の頑張りや合格経験は、社会に出てもきっと大きな自信となる事でしょう
そして困難な事にぶつかった時に、思い出してくださいね
また、惜しくも合格にならなかった学生達もこれで諦めず、来年チャレンジしてください
継続は力なりです
総合旅行業務取扱管理者
国内旅程管理者研修(ツアーコンダクター研修)
皆さんこんにちは、トラベルの矢野です
先日トラベル科は、国内旅程管理者研修(ツアーコンダクター)に行ってきました
天気は、雨続きで台風が前日に通り過ぎ、曇り空
そんな中、みな1人1人が添乗員として各役割を担い、添乗業務をこなします
マイクで自己紹介やガイドを行いますが、
緊張して上手く言えなかったりと勉強になったと思います
コースは、
学校→海ほたる→鶴岡八幡宮→
鎌倉大仏→
久里浜(フェリーで)→
金谷(ザ・フィッシュ)→学校
フェリーのうえでは、海風にあたり皆気分は上々でした
みんな~ 立派な添乗員になってね~
国家試験奮闘中!!
1年トラベル・鉄道コース特待生の今年の抱負!!
皆さん、トラベルコース1年担任 矢野です
特待生に選出された、トラベル・鉄道コースの 1年生に今年度の抱負をいただきました
左から
石井達也くん(鉄道)
資格取得や、小テストなど毎日頑張ります
平野将太くん(トラベル)
小テストで良い点数を取り続ける
挨拶礼儀をしっかりする
横山遥香さん(トラベル)
私は、いろいろな資格取得に努め、みんなをまとめられるよう努力していきたいです
三角 滉也くん(鉄道)
特待生として学生の手本となるような行動 や発言を心がけます
橋本和也くん(鉄道)
特待生として本校の模範となる生徒になれるように
挨拶や身だしなみなどを整えるのは勿論の事、
日頃の授業を大切にして多くの資格取得を目指します
また、学校生活を楽しむ事も忘れずに自分だけでなく
周りも見れる人間になりたいと思っています
勉強やサークル活動などに夢中になれるのは自分にとって
最後の2年間だと思うので後悔のないよう、目指している企業に
就職できるように頑張ります
この1年一生懸命頑張って、2年にもつなげられるよう頑張ってくださいね
海外研修旅行から帰ってきました!!
皆さんこんにちは
1年生担任の立石です
前回、石神先生が見送りに行った『 トラベル科 海外研修旅行 』から無事に帰ってきたので
報告と写真を紹介したいと思います
まず、今回旅行したのはアメリカ西海岸
初日はあいにくの雨でしたがそれ以外は快晴!!!!!
朝食はやっぱり外国ですね
パンとコーヒーが中心でした
海外のディズニーにはカーズランドがあり、実物大(?)のマックイーンが止まってます
そして会話もします・・・もちろん英語ですけどね
サンディエゴ、ロサンゼルス観光やディズニー&ユニバーサル観光を十分に満喫してきました
全員元気に無事で帰ってきて良かった
オープンキャンパスでは、もっと色々とお伝えしますね(笑)
トラベル科なので『旅行に行く』事が勉強ですので、今後も色々な経験をしていきましょう
・・・次回の体験授業は『地理クイズ ~春スペシャル編~』です。
皆さんのご参加をお待ちしています