大宮総合車両基地センターにて、安全について学ぶ!!
皆さんこんにちは
観光科、鉄道科の矢野です
先日、鉄道博物館と大宮総合車両センターに行ってきました
今回は、観光科も一緒に行き観光業界の1つでもある鉄道業界の
安全について一緒に学んで来ました
普段何気なく乗車している鉄道も多くのスタッフの整備があり、安全や安心が守られている、と
肌で感じる事が出来た1日でした
後期からは就活に向けての準備です。
是非自分たちの就職についての整備を万全にして挑んでください
台湾研修旅行にいってきました!
皆さんこんにちは
観光科、鉄道科の矢野です
先週に、今回観光科鉄道科合同で台湾に研修旅行に行ってきました
しかし、出発日当日は台風15号の翌日
交通機関が麻痺し、ついに出発できませんでした
これも旅が終われば思い出になったと信じてます
そして、翌日、なんとか出発することが出来ました
台湾では、連日の猛暑で良い天気に恵まれ、楽しめたと思います
行くまでは、遠く感じましたが、現地についたらアッと言う間でした
出発日は散々でしたが、皆にとっては思い出深い研修旅行になったと思います
今後は、台風が来るたびにこの旅行を思い出すかも
9/24から後期の授業、頑張りましょう
決戦は9月1日!! 目指せ合格!!!
みなさんこんにちは
観光・鉄道科の矢野です
今日は、午前中曇っていましたが、お昼過ぎから本格的な雨で気が萎えますね
先日、国内旅行業務取扱管理者試験日が発表となりました
以前から試験日は 9月1日 と予想していたので、驚く様子もなく
内に秘めた闘志で燃えているようです
一生懸命頑張って是非みなに合格して欲しい がんばって
温かい歓迎会に感激!!
皆さんこんにちは
観光科・鉄道科の矢野です
先日5月15日観光科・鉄道科2年生の先輩たちが、新1年生観光科・鉄道科の生徒に
歓迎会を開いてくれました
最初は緊張をしていたようですが、先輩たちの温かい歓迎で1年生も和んできていました
1年生からは、「楽しかった」、「色々話を聞けた」等の感想をいただきました
2年生のみなさん、本当にありがとうございました
特に中心メンバーが遅くまで残って色々考えてくれ感謝しております
2年生、就活頑張って
新1年生オリテン合宿!!
みなさんこんにちは
観光科、鉄道科の矢野です
暖かかったり、寒かったり。。
インフルエンザも流行りだしているとのことで、
体調管理には気を付けましょう
少し遅くなりました、新1年生は大谷資料館、日光東照宮、日光江戸村と
観光し、夜はゲームを通してクラスの仲間や、他学科の生徒と親睦を深めていました
大谷資料館は、構内は4度と寒く、この日外は20度くらいの温かさだったので寒暖差が・・。
神秘的にも見えて素晴らしいところでした
翌日の日光江戸村も風もなくあたたかな日で、観光科女子、鉄道科男子など
衣装を着替えて満喫していました
これから2年間の専門学校生活、有意義に過ごし希望の職種に就ける様に頑張ってください
行ってきたぜ!鉄道博物館&車両基地
皆さんこんにちは
鉄道科 矢野です
今日は、いい天気で気持ちがいいですね
しかし、気温は下がるようで、これから寒くなりそう
さて先日、鉄道科は、鉄道博物館ならびに車両基地見学に行ってきました
鉄道博物館では、新館にシュミレーターがあり、学生も挑戦していました
さすがに好きなだけあって停車など上手でした
是非、今度は国内研修で、実際の車両を使った試運転で腕前を見せてもらいましょう
また車両基地では、どのように安全が保たれているかを見る貴重な体験をしました
皆頑張って、希望の会社に入れるように努力してくださいね
ツーリズムEXPOに行ってきた!!
皆さんこんにちは
鉄道科 矢野です
先日、ツーリズムEXPOにトラベル鉄道1年生が見学に行きました
海外会場と、日本会場にわかれており、じっくり見て周ると時間が足りない
鉄道科でも日本だけにとどまらず、海外についても見識を広めていただきたいと思います
ここに写っているのが全ての生徒ではありませんが、皆思い思いに楽しみながら
見学をしたようです
また、鉄道科では車両基地見学、国内研修旅行とイベントが目白押しです
勉強とイベントを頑張り、就活への活力にしてください
国内旅行業務取扱管理者試験!!
皆さんこんにちは
トラベル科、鉄道科の矢野です
昨日9月2日は、国内旅行業務取扱管理者試験でした
11時ごろは土砂降りの雨でしたが、集合時間には雨も上がりました
前期ならびに、夏の補講で頑張った実力を出し切ったと思います
本日、自己採点は行いましたが、あとは、正式な発表の10月24日を待つだけです
そして9月後期からは就職へ向けての活動が徐々に始まります
是非、希望の企業に内定を勝ち取ってもらいたいと思います
そして2年生は、総合旅行業務取扱管理者まで、あと41日
悔いのないように実力を出し切って、資格をGETしよう
特別審査委員登場の成果発表!!
みなさんこんにちは
トラベル科、鉄道科の矢野です
猛暑が続いたと思ったら、台風が猛威を振るい、
各地の被害が心配です
ところで先日、金曜日トラベルコース、鉄道コースの
1年生が授業の成果発表を行いました
授業はSPT(セルフプロデューストラベル)です
たまたま3月に卒業した、卒業生がいい具合に学校に遊びにきましたので
飛び入り参加で特別審査委員をお願いしました
特別審査委員の板垣君、日下部君
自分たちの時よりも、しっかりとした発表で、ビックリしたとの意見をいただきました
得点を集計して繁栄したいと思います
そして31日から夏休み
しかし1年生は、これからもっと熱い夏がまっています
それは国家試験
国内旅行業務取扱管理者試験日まで、あと35日
総合旅行業務取扱管理者試験日まで。あと77日
気合入れていきましょう~
3月卒業生登場!!
皆さんこんにちは
鉄道科 矢野です
連日の猛暑の中、またまた今年3月に卒業した生徒が学校に
遊びに来ました
現在、静岡の方で駅務を行っているとの事
勤務明けに、わざわざ静岡から学校に普通列車で5時間かけて来てくれました
こんな風に、何時でも気軽に遊びに来られる環境は、とても良いと思います
仕事は学生時代と違い大変なことや、辛いこともあると思いますが、
そんな時は、遊びにきてくださいね