台中科技大学
こんにちは
ホテル科の沼田です
来週の期末テストに向けて、学生達は試験勉強を頑張っています
先週は、台湾よりホテルインターンシップに参加する学生18人が来日しました
これから約1か月半、日本のホテル・旅館等で働くプログラムです
プログラム開始に伴い、ホテルや旅館で働くにおいての研修授業が当校で行われました
授業の内容は、「ホテルでの日本語会話」「バリアフリー」「日本料理入門」「F&Bオペレーション」「宿泊オペレーション」等々… 日本のホスピタリティーマインドを学ぶとともに、実際に身体を動かし、
レストランサービスやベッドメイキングの実技も学びました
そこで今回は私が担当している「宿泊オペレーション」の授業の一コマを紹介したいと思います
ホテルの大事な商品のひとつである客室ベッドのシーツを綺麗に張れるようにトレーニングをしました
皆さんとっても熱心で、誰が綺麗なベッドを作れるか…競争あり笑いあり、楽しい授業となりました
2年生の在校生も一緒に参加をしてくれて、台湾学生との交流もありました
授業の最後に、北京語を教えてくれました
「いらっしゃいませ。」という意味だそうです
これから1か月半、お仕事を通して日本の生活を楽しんでくださることを祈っています
ホテルステイマナー♫
こんにちは
昼間部ホテル科1年 菊池 その子です
私達ホテル科1年生は、6月16日、17日に、ホテルステイマナー研修を行いました
舞浜エリアにあるヒルトン東京ベイ様で実際に宿泊することでお客様の立場に立ち
スタッフの接客や、立ち振る舞いを見ることで沢山のことを学びました
研修では、ベッドメイキングや、食事のシルバーセッティングなどを体験しました
実際のホテルでの研修は初めてでしたが、ホテルスタッフの方々に優しく教えて頂き、
ヒルトン東京ベイならではのお仕事をたくさん勉強させて頂きました
また、模擬挙式では大変貴重な新婦役を体験させて頂きました!
ドレスフィッティングや挙式リハーサル
など、スタッフの方々の気遣いが
私が想像していた以上で本当にびっくりしました
扉を開けると、自分のことのように喜んでくれる優しい友人たちに迎えられて、
まるで本当の結婚式のように感動しました
新郎新婦の幸せを祝福する仲間がいて、その幸せを支えるスタッフがいて、
たくさんのあたたかい愛に包まれる結婚式は、とても素敵だなと、改めて感じました
夜のテーブルマナーでは、講師の方に指導して頂きながら
楽しく学びながらおいしいお食事を食べることが出来ました
私が知っている以上に、テーブルマナーは奥が深く、その1つ1つの料理に意味があり、想いが込められている・・・
その想いに答えることが、テーブルマナーということなんだなと思いました
2日間、とても楽しく、そして、本当に身近にホテルを知ることができました
お客様の快適で素晴らしい1日をつくるスタッフの想い、ホテルの想い、
益々この仕事に就きたいという想いが強くなりました
ホテルも、友達も、学校も、もっともっと大好きになった2日間でした
ヘアセット講座
ワーキングホリデー研修授業
こんにちは
ホテル科担当 沼田です
先週は、台湾から2名の研修生がITHBにいらしてくださいました
お2人は、とても仲の良い姉妹でした
今回、2名はワーキングホリデーを通して来日されました
1年間、山梨のホテルにて研修をされる予定になっています
山梨へ出発される前の3日間、日本料理やレストランサービス、宿泊業務やベッドメイキングについて研修授業を行いました
少々緊張気味の様子でしたが、無事に山梨へ到着されたようです
ホテルでのお仕事やお客様との出会い、日本での生活を楽しまれますように
ゴールデンウィーク企業実習
Hotel English
皆さん、こんにちは
ホテル科担当の沼田です
本日は、週末に行われた「オープンキャンパス」での様子をお伝えさせていただきます
今回の体験授業は「Hotel English」
ネイティブの先生はゲスト役、高校生の皆さんには、チェックインカウンターに立って頂きました。
初めてのユニフォーム姿に少々緊張気味でしたが、
楽しんでいただけたようです
「ホテル・チェックイン」の体験 スムーズにご案内できました。
次回のホテル科・体験授業にも、ぜひお気軽にいらしてください
新1・2年生 近況報告♪
新1年生 事前登校日♪
海外研修旅行♪
こんにちは
ホテル科1年 佐久間小麦です
今日はホテル科1年生最後の行事である海外研修旅行(マレーシア・ランカウイ島4泊6日)
についてご紹介します
はじめは日本語も通じなくて帰りたかったけど、
知っている限りの英語を使ってコミュニケーションをとり、
帰る頃にはまだ帰りたくない〜ってなりました
単語単語でも通じるし、ランカウイの人たちはすっごく優しくて笑顔がcuteでした!
心と心で通じることができるって実感できました(⍢)
オプショナルツアーはマレーシアの大自然を満喫できる
カヤックdeジャングルとアイランドホッピングを体験しました!
自由時間は仲良しメンバーでお揃いのワンピースを買って海で沢山思い出作りをしました!
とっても楽しい4泊6日を過ごすことができました!
カクテルコンペティション2016
ホテル科2年生の一大イベント、
カクテルコンペティション
が幕張のホテルザ・マンハッタン様で行われました
学内選考にて選ばれた10名の最終決戦
皆さん、緊張の表情でこの時を迎えました
自分で考え出した、世界にたった一つのレシピとデコレーションで
技術やネーミング・独創性などを競います
この日の為に、放課後練習に励んていた成果が表れました
堂々とした姿がとても印象でした
そして、並べられたのがこの10種類のカクテルです
「大会会長賞」
「審査員特別賞」
「ベストシェーキング賞」
「ネーミング賞」
「理事長賞」
選手からの喜びの声が…「皆と一緒に創れたイベントだったのでよかった」と
影ながら大きな力となって支えてくれていたクラスメイトにも感謝です
このイベントにはホテル科1年生も見学に来ていて、輝かしい2年生の姿に、思わず「カッコいい」の声が
たくさんの刺激を受けていたようです