校内企業説明会で卒業生が来てくれました(^^)
皆様こんにちは!
2年前に国トラのホテル科ホテルコースを卒業した、岡村いづみです!
今日は私が勤めてるホテルエミオン東京ベイの企業説明会に来ました!
ふと2年前の自分を思い出してしまいぼーっとしてしまいました。
皆の背中を全力で押します!
就職活動中の在校生のみなさん焦らず自分なりに☆
久々にお会いした鈴木先生、久保木先生、三原先生、北先生、
お話できて嬉しかったです!(*^_^*)
次回はホテルコースOG集団で押しかけます(笑)
みんな無理せず一歩一歩~!応援してます!
ちゃり部 BBQ♪
こんにちは。チャリンコ部、部長の松本です
先日の6月3日に、稲毛海岸にてBBQを行いました
毎年恒例のイベントですが、今年はなんと約60人もの生徒が参加しました。
一年生も多く参加してくれたので、とても嬉しいです!
これだけの大人数なので材料や荷物を運ぶのが大変でしたが、みんなが協力し助け合うのを見てとても感動しました!
BBQではお肉を焼いたり、たこ焼きを焼いたり、
焼きそばを作ったりなど、クラスの輪を越え楽しむことができました。
お腹がいっぱいになった後は、近くの海で自由行動です。
海に入ったり、野球をしたり、みんなとても楽しそうでした。
これからの活動も科を乗り越え、
みんなで協力して盛り上げていけたら嬉しいです。\(^o^)/
次のイベントはキャンプです。
キャンプファイヤー、サイクリング、釣りなど楽しいことが盛りだくさんです。
多くの方が参加できる事を期待しています。
GWホテル企業実習②


初日は、実習に関する説明を受け、2日目からは、
社員さんに教えて頂き試行錯誤しながら
通常のベル業務をこなしました。
主な仕事内容は、お客様のお出迎え、お見送り、
お部屋までのご案内、荷物のお預りでした。
初めは、ベルの仕事はもちろんのこと、ホテルについても殆ど知らなかったので、
思うように動けず、とても悔しかったです(>_<)
ですが、社員さんがとても丁寧に仕事を教えて下さったので、
すぐに仕事に慣れることができました☆
それと同時に、自然な笑顔が出て、お客様とコミュニケーションを
取ることも出来るようになりました。
お客様の笑顔や言葉、顔や名前を覚えて頂けることが何より嬉しく、
ホテルで働くことへのやりがいを感じました(*^_^*)
まだ学校生活も始まったばかりで、学ぶことも沢山あり大変ですが、
今回吸収したことを今後の実習にも生かして、自分の理想とする
ホテルマン像に一歩でも近づけるように頑張りたいと思いますϵ( ‘Θ’ )϶
千葉明徳高等学校 出身
西 美早紀
長野県岡谷東高等学校 出身
武井 小枝
GWホテル企業実習①
千葉県立若松高校 出身 加藤亮太です。
私は4月28日から5月6日まで軽井沢にあるホテルで
企業実習という形で働かせてもらうことができました
始めは慣れない環境で、社員さんにホテルについてたくさん
教えて頂きました
覚えることがたくさんあり頭が混乱してしまいました。
始めてホテルで仕事をすることに不安がありましたが
頼もしい社員さんたちが助けてくれて非常にやりやすく
勉強になりました
私が今回やらせて頂いた仕事はベルでした
お客様を誘導、観光地の紹介、クローク、
何もわからない状態でこの実習に取り組んだんですが
失敗を重ねていくにつれてたくさんのことを
学ぶことができました
ホントにこのGWで自分がほんの少しですが
成長したなと実感することができ、
御世話になった方々に感謝の気持ちでいっぱいです
夏の企業実習を一生懸命取り組むためにも
日々努力していきたいです
ホテル科「F&Bオペレーションの授業」
市原八幡高校出身 松野志保です。
F&Bオペレーションとは
レストランで働くために学ぶ授業です。
授業中にはユニフォームを着ます!
今回はトレーを持つ練習をしました。
トレーの上にペットボトルを乗せ、
歩くという簡単な作業…のはずが!
ペットボトルの数が
増えていくにつれて綺麗に歩く事が
難しくなって、落としてる人も何人かいました
乗せる位置も変えたりして
バランスの取り方が想像以上に
難しかったです!
そのあとはバランスをとる練習をしました。
おぼんの上にペットボトル2本。
そして片足重心。
そしてさらに先生に身体を傾けられて。
そのままキープ
正直辛かったです(笑)
先生おにでしたヽ(;▽;)ノ
他にもトレーを上にあげたり
持ったままお辞儀をしたりと
いろいろな事をやりました。
授業でやったことは
確実に即戦力になることばかりで
とてもためになりました。
トレーを持って歩く、接客をする
ということだけなのに
気をつけることが
たくさんあることを学びました。
特待生任命式(ホテル科1年)
千葉県立銚子商業高校出身の宮負夏美です
5/9に特待生任命式がありました。
私は特待生に選ばれて
他の生徒の模範となれるように
努力していかなければとも思いました。
特待生に選ばれた先輩方は
身だしなみも姿勢も
お手本のような方ばかりでした
私も2年生次にも
特待生に選ばれるように
頑張っていきます
そのためには
学校で学ぶことは
全部吸収して生かしていき、
実習などで確実に
身につけていこうと思います。
また、資格も多く取得していきたいです。
まずは6月の秘書検定2級を
取れるように毎日勉強しています
チャイルドケアオブザーバーや
サービス介助士2級検定など
1年次で取れる資格は就職活動の際に
自分のためになるので
必ず取得するという強い意志を持って
勉強に励んでいきます
特待生に選ばれただけで
満足せずに、日々向上していきたいです
卒業生が遊びに来てくれました!卒業生メッセージ
今年の3月に昼間部ホテル科ホテルコースを卒業しました、秋元智予です。
現在は飯田橋にあります「ホテルメトロポリタンエドモント」の
日本料理「平川」という所で働いています。
今日はお休みを頂いたので、同じく今年の3月に夜間部を卒業した、
根岸さんと遊びに行ってきました。
久しぶりに入った校舎は懐かしく、先生方もあたたかく迎えて下さり、
学生に戻ったようでした。
2年間の学校生活はあっという間でしたが、そこで学んだことや、
仲間との出会いでが、今の私の力になっています。
仕事は毎日勉強で、とても充実した日々を過ごしています。
みなさんも有意義な学生生活を送り、素敵な未来を歩んで下さい!
都立 第五商業高校出身
秋元智予
こんにちは!
3月に夜間部デュアル科を卒業致しました根岸里紗です(*^^*)
同じく、卒業生の秋元さんとITHに遊びに行ってきましたー!
私は現在、ロイヤルパークホテルの
中国料理『桂花苑』に勤務しています。
まだまだ覚える事は沢山あって
奮闘している毎日ですが、
何事も新鮮で充実した日々を送っています。
夜間部として働きながら
学校へ通った2年間…
授業や、ホテルでの経験は
社会人になった今でも
確実に為になっていることばかりです。
そして、いつでも笑顔で迎えて下さる先生方や
同じ業界で頑張っている同級生の存在が、
何より励みになっています(´∇`)
相変わらず、素敵な笑顔や
出会いで溢れている学校でした!
まだ卒業して間もないですが
ITHの卒業生になれたことを誇りに思います。
在校生の皆さん、大切な仲間たちと
辛いことも乗り越えて楽しい思い出をつくって下さい!
ご入学を考えている皆さま、
ITHの先生方や在校生は
毎回全力でオープンキャンパスを開催しています。
ぜひ、参加してみて下さい!
学校の素敵さを知って頂けたら嬉しいです!
私もまた、ちょくちょく遊びに行かせて頂きます(笑)
ありがとうございましたー!!
栃木県立 宇都宮南高校出身
根岸里紗
★卒業生 酒井駿くん来校★
皆さんこんにちは
今年の3月に国トラを卒業しました、
現在浦安ブライトンホテルのレストラン『カシュカシュ』に所属しております、
ホテルコースでチャリンコ部の卒業生、酒井駿です
今配属されて2週間たちます〓まだまだ覚える事がたくさんあり毎日が勉強です
これからいろんな試練が待ち受けていると思いますですが、
このチャリ部で習得した……そう『チャリ部魂』
これは説明しようにも言葉では表せないので皆さん答えが知りたかったらチャリ部に入部し、
そして10月にあるツールド千葉に出てみてください
これに参加したら不可能はなくなりますよ、これからの人生変わりますよ
ちなみに僕もがんばって休みを貰い今年も参加する予定です(3回目)
話は大分それましたがいいんです(笑)皆さん学生生活は楽しんでください
よく遊びよく遊べ
byミスター久保木
ではまた次回お会いしましょう
千葉敬愛高校出身
酒井駿
ホテル科1年オリエンテーション合宿
ホテルコース1年 赤坂るな です。
4月10日に入学式を終えた私達ホテル科は、11日から1泊2日で
オリエンテーション合宿に行ってきました(*^_^*)
行先はパンパシフィック横浜ベイホテル東急さん!
到着してすぐにホテル見学へ・・・
客室やチャペルの他、リネン室や厨房など普段は見ることのできない
ホテルの裏側まで見せて頂き、貴重な経験をさせていただきました(^_^)v
夜は豪華客船ロイヤルウイングでディナークルーズ(#^.^#)
打ち解けた仲間たちとワイワイ中華バイキングを頂きました!
食べ終えたあとも雨が降っている甲板へ出て、
大はしゃぎしてしまいました。(^_^)v
この2日間はとても楽しくあっと言う間でした。
2年間ホテルコースのみんなと充実した毎日を過ごすことができそうで、
期待でいっぱいです!
これからみんなで頑張っていきましょう(^_^)/
千葉県立 国府台高等学校 出身
赤坂 るな