❄雪山ツアー❄
こんにちは
入学相談室の寅野です
アウトドア部とちゃり部合同で
3/9から1泊2日で雪山ツアーに行ってきました
毎年恒例のツアーですが、今年は福島のグランデコに行きました
到着した日は晴れていて
午後から3時間くらい滑ることができました
視界良好!!
初めて板をつける子も安心でした
夜ごはんはみんなですき焼き
午後はゲレンデで滑ってお腹がすいていたので
みんなたくさん食べました
2日目は朝からゲレンデへ
夜からたくさん降ったらしく、
もさもさ積もっていました
転んでも痛くないので楽しめました
また来年も開催予定なので
参加されたい方はアウトドア部&ちゃり部へ入部してくださいね
エアライン科✈海外研修旅行
こんにちは!エアライン科担当の湊です
エアライン科では、2月10日から4泊6日で海外研修旅行へ行ってきました
今回の行先はイギリスです!!
クラスの白木千晴さんのレポートをご紹介します
2/10(月)
VS901便11:50出発
飛行機に13時間ずっと乗っていて
ロンドンヒースロー空港からバス移動もあったのですごく疲れました
ホームステイ先のチェルトナムに到着し、
ホストファミリーと対面しました。
すごく広いお家で築20年以上とは思えない造りで綺麗でした
2/11(火)
朝はちゃんと起きられました(^^)v
この日はコッツウォルズを観光しました。
建物がかわいくてヨーロッパだなぁと思いました
ハリーポッターの撮影で使われたグロスタ大聖堂へ行くことができ、大満足な1日でした
夜はホストファミリーと過ごしました。
英語での会話は大変でしたが、好きな食べ物、好きなアーティスト、家族のことなど
聞かれたことには答えられるように頑張りました
2/12(水)
この日の朝にホストファミリーとお別れしました
それからロンドンへ移動して、
この日はヴァージンアトランティック航空の研修施設で緊急脱出訓練を体験しました(*^^)v
一番印象に残っているのは脱出シューターです!
滑り下りるのはとても恐かったのですが、貴重な経験となりました
2/13(木)
この日は1日自由行動でした
自分達で地下鉄を利用してロンドン市内を周りました。
ロンドンの町はやっぱり綺麗でした
教科書やガイドブックでしか見たことのなかったビッグベンを実際に見たり
ハリーポッターの9と3/4番線にも行くことが出来て、満足のいく観光が出来ました
2/14(金)
この日でイギリスともお別れでした
空港で最後のお土産を買い、そのあとは12時間のフライトでした
疲れからほとんど寝ていたので、帰りはあっという間でした。
2/15(土)
VS900便9:00到着
家に帰って久しぶりに親のご飯を食べました
「この年齢でヨーロッパへ行けることはとても良いことだ」
と周りからたくさん言われました。
初の英語圏で買い物するのもドキドキしましたが、
イギリスの方達はとても優しくて何とかなりました
日本とは全然違う文化にもたくさん触れることができ
ホームステイではより違いに気付かされました。
英語をもっと頑張らないといけないと思えたし、勉強になることばかりでした
アウトドア部❄北海道ツアー
こんにちは
エアライン科エアポートサービスコース 1年
山内・山田です
少し前になりますが
私達は12月18~20日にアウトドア部のビックイベントである
北海道ツアーへ行ってきました
~1日目~
HNDーCTS(羽田~新千歳)
夕方には竹ノ谷先生オススメの夜景スポット藻岩山へ
先生の指示に従い、景色を見たい衝動に駆られながらも
下を向きながらゴンドラで頂上まで向かいました
そこには…!!!!
見たこともない光の数と星が散りばめられた夜空が組み合わさった
夕ご飯は…北海道名物!
ジンギスカン食べ放題
お肉好きの方には必見です
お腹いっぱいになった後は…札幌イルミネーション
~2日目~
ウェアに着替えてゲレンデ【キロロ】へ
北海道の雪は
ふわふわ でサイコー
夕ご飯は…ラーメン横丁【喜龍】
最高のラーメンと素敵なお母さんに出会いました
最後の夜
部内の友情が深まり、熱く語りました
~3日目~
CTSーHND(新千歳~羽田)
旅の感想を表すと\(^o^)/サイコー
自分自身で旅行を楽しむ経験は、将来観光業界に関わる身として
貴重な経験になると思いますし、学生時代の忘れられない楽しい思い出となりました
アウトドア部に参加して素敵な学生生活を楽しませんか?
入部 and 参加お待ちしております
オーストラリアへ出発!!
こんにちは
入学相談室の寅野です
1/24(金)に1年生6名がオーストラリア留学に出発しました
55日間、ホームステイをしながら学校に通います
無事に現地に到着し、ホストファミリーとも会えたようです
課外授業も充実しているので
たくさん貴重な経験ができるプログラムになっています
今後の現地レポートをお楽しみに
卒業生大集合(^^)
個人的に好きなラーメンは名古屋の本郷亭「白湯ラーメン」
おすすめは角煮のチャーシューをライスに乗せてチャーシュー丼にすること。
入学相談室の久保木です
○○年前のトラベル科の卒業生が遊びに来ました
同級生の結婚式で流す動画の撮影で来校してくれました。s
JTBでプランナーをしてたり、添乗員でツアーコンダクターオブザイヤーの特別賞を受賞したり、旅行カウンターや
免税店に勤務してたりと業界で活躍している(いた)卒業生が集まり、プチ同窓会
ママになって元気なお子さんもいる卒業生も
卒業生のみなさんもお気軽に遊びに来てください
新校舎のテラスカフェでお茶をしてみてくださいね
本日のトラベル科授業は、、、(^^)!!
最近のマイブームはITHB新校舎のテラスカフェでさわやかな風に当たること、
入学相談室の久保木です
今日はトラベル科の授業の紹介です
本日の授業は卒業生を招いてリアルなお仕事の話を聞く「トラベル受験対策」です。
来ていただいた卒業生は現役ツアーコンダクター、
ツーリズムエキスパーツの渡邉さんとJTB首都圏のカウンターセールス川島さんです
お仕事の合間をぬって学校に来ていただき、
仕事内容や実際に働いてる卒業生ならではのお話しをしていただきました
学生のみなさんは普段聞けない話を真剣に聞いていました。
目指せ先輩
高校のみなさんも卒業生にお仕事の話を聞ける
体験授業もあるオープンキャンパスに是非ご参加してみてくださいね
新校舎完成!!
こんにちは
入学相談室の寅野です
2014年に入り2週間が過ぎました
今年もITHBを宜しくお願い致します
みなさんにBIG NEWSがあります
ついに新校舎が完成しました
9階建てで広くて綺麗
早速年明けの授業は新しい実習室を使用しています
1/25のオープンキャンパスで見学ができますので
是非遊びに来てください
~年末年始事務取り扱いについて~
こんにちは
年末年始期間中の事務取扱を下記のとおりとさせていただきますので
よろしくお願い致します<m(__)m>
年末年始休校期間:
2013年12月27日(金)~2014年1月6日(月)
誠に勝手ながら、ホームページからの資料請求、来校相談、メール、
お電話でのお問い合わせは、2014年1月7日(火)からとさせていただきますので、ご了承下さい。
皆様も良い年末年始をお過ごしください
就職研修会♪
こんにちは
入学相談室の寅野です
12/10・11に1年生の就職研修会を行いました
今回はホテル科・ブライダル科・夜間部ホテルコース・ブライダルコースの研修会でした
志望動機の作成をしたり、面接練習を行いました
面接練習は緊張感が伝わってきます
各業界の企業の方に講演していただき、たくさんの収穫がありました
さらに履歴書用の写真撮影も行いました
先生の厳しいチェックを通過すると撮影できます笑
就職活動はまだ始まったばかり
1年生のみんな、夢に向かって頑張れ
夜間部✿リゾートホテル視察
こんにちは
夜間部ホテル科1年の北原百合香です
先日夜間部全員でリゾートホテル視察に行ってきました
リゾートホテル視察
これは夜間部にとって、みんなでお泊りできる最後の行事だったので
ずっとずっと前からみんなで楽しみにしていました
初日はまず、バスに乗って、目黒雅叙園へ
こちらは日本で最初にできた総合結婚式場です
館内へ足を踏み入れた瞬間、ふわっといい香りに包まれました
香りについて近年力を入れてるとホテルの方がおっしゃっていました
担任の寺田先生は以前こちらのホテルのレストランに務めていたそうで、
その時雑誌に取材された記事をみんなで見て感動しました
私が一番印象に残ったのは神殿です
チャペルもすごく綺麗でしたが、神殿は歴史を感じさせ、
和風ならではの神秘的な雰囲気がとても魅力的でした(^^)v
親子三代こちらで結婚式をあげる人もいるんだとか
その日は群馬県にある四万グランドホテルへお泊りです(*^_^*)
チェックインして、宴会場でみんなでお食事をいただきました
食事の後はみんなでゲームをして、私のチームはなんと優勝!
お菓子をたーーーくさんいただいてみんなで分けてきゃっきゃっ騒いてしまいました(((o(*゜▽゜*)o)))笑
そしていよいよお待ちかねの温泉タイムです
ホテルを出て少し坂をあがった所にあるたむら温泉がおすすめと聞いて、
友達と三人でたむら温泉へ行くことに
色んな種類のお湯があって、どの湯もそれぞれ雰囲気が違っていました
私のおすすめはやはり露天風呂です
近くに滝があり、さらにその周りを囲む木々のコラボレーションが本当に素晴らしかったです
夜だったので紅葉などは見れなかったのですが、星空がとても綺麗に見えて大満足でした★
二日目はまず万平ホテルへ
昼食は有名な万平カレーをいただきました
少し辛口で美味しかったです
結構ボリュームがあり、びっくりしました(´・_・`)
そのあとは万平ホテルを見学して周りました
ジョンレノンも訪れたらしいバーが素敵でしたし、ステンドグラスもとても綺麗でした
その後は軽井沢アウトレットで自由散策
最後に軽井沢プリンスホテル フォレスターナにある二つのチャペルを見学させていただきました
風のチャペルと光のチャペルです(*^^)v
今までもたくさんのチャペルを見てきましたが、私は風の教会が一番好きだなぁと思いました
高い天井。ライトベージュの壁面。お花を敷き詰めたガラスのバージンロード。
これぞ純白のウエディングドレスが似合うチャペルだと思いました
クラスの中に、ここで式を挙げたいっていう子もいました
リゾート地は滅多に行くことがないので今回参加できて本当によかったと思います
普段勤めてるホテルの客層と違ってとても新鮮でした(#^.^#)
緑豊かな環境の中、ゆったりと時が流れていくリゾートホテルも魅力的だなぁと思いました
みんな普段の生活から少しかけ離れたところへ行って、
ゆったり心を休ませることができたみたいで本当によかったです
本当に楽しい旅行、研修でした