ブライダルお花の授業✿
こんにちは
入学相談室の寅野です
今日のブライダルのお花の授業をレポートします
毎回素敵な作品が出来上がります
今回はとても秋らしい色合いのお花がたくさん
「全部並べるとお花畑みたいでしょ」と先生もお気に入りの様子
最後にHappy Helloween
World Dress Collection!!
みなさんこんにちは
ホテル科ブライダルコース2年 古作なつみです
中村学園の夏といえばメモリアルベースボールパーク
私たちITHBはワールドドレスコレクションをやらせていただき、私はそこでリーダーを務めました
このショーでは千葉ロッテマリーンズのM☆Splash!!さんにもモデルとしてご協力していただいたんですよ
とっっっても素敵なみなさんでした
第一部では留学生がそれぞれの国の民族衣装を披露してくれました
どの国もとても特徴的で、可愛く、一度は着てみたい衣装ばかりでした!
第二部は春夏秋冬をイメージした、ドレスを披露しました
春はテーマパークコースの人たちに手伝ってもらい、バルーンのお花でプロポーズを再現
夏はミニドレスにシャボン玉を飛ばし、秋はハロウィンをイメージして観客の皆さんにお菓子をプレゼントしました
そして冬は、挙式のように、ベールアップ、誓いのキス、ブーケトスをしました
なんと球場のステージに雪を降らせたんですよ
幻想的できれいでした☆
民族衣装ショーもドレスショーも無事に終わり、沢山の拍手をいただくことができました
全員が集まって練習する機会が少なく、当日も不安でいっぱいだったのですが、
SAM、ボランティア、先生方のおかげで成功することができました
夏の最高の思い出です
来年も絶対に遊びに行きます!!
ブライダルレッスンデー☆ミ
ブライダル科1年ウエディングプランナーコース 森口です5/24(金)に職場見学行事のブライダルレッスンデーに行ってきました!千葉縣護国神社さん
ブライダルベーシックの授業で習ったばかりの神前式の素晴らしさに触れる事ができました。3/11の震災が起こったことで、結婚式についての価値観が変わった事を感じたそうです。絆を大切にする方が増え、親族の結びつきをより強く感じられるこの挙式スタイルが見直されているのだと思います神前結婚式の歴史や、正式な神前式の考え方など丁寧に教えてくださり、私はみんなの代表で玉串の奉納まで体験貴重な経験をすることができましたゲストハウス ラ・セーヌブランシュさん
披露宴会場、衣裳室、チャペルを見学させていただきました実際そこで働いているウエディングプランナーさんに沢山の質問をしたのですが、一つ一つ丁寧に答えてくださいましたその中で1番心に残っているのが、“ウエディングプランナーをやっていて良かったなって思った事はなんですか?”と言う質問に「式が終わった後に…あなたで良かった!」って言って頂けること事とおっしゃっていたことでした。そして結婚式後もお付き合いが続いていると教えてくれました。私の夢はウエディングプランナーです精一杯お手伝いをして「あなたに任せて良かった!」って言ってもらえるようになりたい!今回学んだ事を自分の将来に生かせるようにこれから日々がんばっていきたいと思います
和装モデルを体験しましたo(^▽^)o















ドレスフィッティングの授業風景
ブライダル科 担当村上です
久々の更新となってしまいました
今日は私も担当している1年生の
“ドレスフィッティング”の授業の様子を
ご紹介しまーす
女性なら誰もが憧れるウエディングドレス
大切な日の衣裳だからこそ
綺麗に着こなしたいですよね
そんな大切な衣裳の扱い方や、着付け方などを
実践して学ぶのがこの授業です。
本日はドレスラインをキレイに見せる
インナーアイテムを使って、
マネキンに着付けてみる授業でした。
まだ、扱いなれていない
ドレスに悪戦苦闘しながらも
真剣に取り組む姿
これからの成長が楽しみですがんばれ1年生
次回5/18(土)のオープンキャンパス体験授業
イマドキ花嫁〜和装編〜
最近人気の和装婚
にふれてみませんか?
モデルさんも登場しますよ
花嫁衣裳の素晴らしさを実感しに
是非お越しください
ウエディングスペシャリスト認定書授与式
こんにちは
ブライダル科担当 村上です
今日から新学期!
新2年生の始業式の中で
WBW認定ウエディングスペシャリスト取得者の
認定書授与式を行いました
学んだ証
が手元に届いて
みんな嬉しそう
おめでとうございました!
そしてあっという間の1年間でしたね。
これから学んだ事を生かせる
素敵な就職先に巡り合えるように
就活もがんばろう
≪ブライダル≫3月のオープンキャンパス(*^_^*)
ブライダル担当 村上です
久々の更新になってしまいました
だいぶ春らしくなってきましたね
今日は4月からブライダル科の仲間になる
新入生の入学前登校日でした!
まだ初々しくてかわいい新入生達
どんな成長をしてくれるのかとっても楽しみです
3月のオープンキャンパス体験授業
3/16(土)
私の似合う色ってなに?
キレイを惹きだすパーソナルカラーを見つけよう!
3/23(土)
イマドキ花嫁のコーディネートを体験しよう!
ブライダルのお仕事のこと魅力はもちろん
ITHBの魅力を体感しに来てね
お待ちしております!
≪ブライダル≫2年間の思いを込めた卒業制作
みなさんこんにちはホテル科ブライダルコース2年小宮加那江です
先日21日に、ブライダルコース2年最後の行事である卒業制作を行い、
リーダーを務めさせていただきました。
今回はその卒業制作についてお伝えします
「旅立ち」「恩返し」というテーマ掲げ、新郎新婦やキャプテン、アシスタント、サービススタッフ、ドレスショーのモデル、ヘアメイク、会場装飾などもすべて私達ブライダルコースの学生で担当しました
11月から本格的に制作を始め、悩んだこともたくさんあったけれど
当日皆様の暖かい言葉や拍手、感動の涙を見て
本当に”頑張ってよかった””あきらめなくてよかった”と思うことができ、ブライダルの道に進んむことの大変さと喜びを改めて実感しました.
Happy Hafa adai♡
みなさんHafa adai
今回私たちブライダルコールはグアム研修にいって来ました
目的はもちろんグアムウエディングのプロデュースですが…
私、H1B大野紗也香が
それ以外の自由時間についてレポートしちゃいます
まず!ご飯!
1日目・3日目・4日目で
地元のレストランやホテルにて
チャモロ料理のブッフェやビーチサイドBBQを堪能っ
南国ムードたっぷりの生演奏やポリネシアンダンスショーで盛り上がりました
研修旅行中に誕生日を迎えた子の
バースデーパーティーも行いましたよ
それ以外の食事は各自でとる
と、本当に自由なプランでした。
因みに私は顔の倍あるBLTを
食べて来ました
オプションツアーでは
プールやビーチに出て
パラセーリングやジェットスキーをする班もあれば
みんなとっても楽しめたようです
ちなみにショッピングは
女子に嬉しい化粧品が
プチプラ価格だったりと
お財布にも優しかったです
ブライダルコースのみんなと
見渡す限りの海を見ながら過ごす
6日間は夢の様でした
IGUAM
素敵な想い出の旅行になりました
GUAM WEDDING大成功☆☆☆
こんにちは
ホテル科ブライダルコースH1Cの小笠原麻耶です!
私達ブライダルコース1年生はグアム研修旅行に行ってきましたー!!
今日は研修旅行中に行ったグアムウエディングの様子をレポートします
*************
12/9 sun.
いよいよウェディング当日
前日の夜は雲がかかっていて
晴れるか心配していましたが、ピカピカの晴天
午前中に各チームごとに研修を受けて
午後からウェディングでした
列席者の方が待ち合わせの時間にお会いできなかったり、
レセプションでのお料理のタイミングが合わなかったり、
想定していなかったハプニングがたくさんありました
ですが
私たちプランナーチームは
ゲストケア・アテンドに努め、レセプションでは余興のダンスでみんなを盛り上げることができました!
セレモニーチームは
当日まで十分に準備ができなかったにも関わらず、
当日の研修だけで挙式を笑顔で見事やり遂げました!
レセプションチームは
納得がいくまで何度もリハーサルを重ね、
本番では音響とのタイミングもバッチリで完璧でした!
ビューティーチームは
新婦のヘアアクセサリーなど研究して手作りし、
ドレスを着せるのもアテンドの時もスムーズに対応することができました!
セッティングチームは
welcomeボード、席次表などの準備や当日の会場セッティングに務め、チームの団結力を発揮しました!
クリエイティブチームは
ムービーを何度も手直しし、写真のアングルを研究し曲の選出をして、
当日はレセプションと音響のタイミングもバッチリでした!
それぞれの反省点、改善点は多くありましたが、
各チームとの連携や1人1人与えられた仕事を全うできたおかげで
グアムウェディングは大成功
ご新郎ご新婦様を始め、ご両親の方にも喜んでいただけて
本当に嬉しかったです
そして今回私はこのグアムウエディングのリーダーとしてウエディングプランナーを務めました
初めてのことで不安に感じることもありましたが
ブライダルコースのみんなと先生方の支えがあったおかげで
最後まで自分の責を全うすることができました
みんなで力を合わせて初めて成り立つものなんだと
改めて実感しました
今回初めてウェディングをプロデュースして
みんなのそれぞれの夢がより膨らみました
このグアムで学んだことを十分に活かし
私達の今後に必ず役立てたいと思います
そして最後にご新郎ご新婦様
結婚式のプロデュースを学生に任せてくれて
本当に感謝しております
本当にありがとうございました
そしてどうか 末永くお幸せに