卒業制作お疲れ様でした☆
皆さんこんにちは
ブライダル科担当の根本です
・・・前日のリハーサルを終え、
2年間で作ってきた多くのウェルカムボードを飾り
受付セットの確認、会場セットをすべて整え、
最後の準備は「親御さんへ感謝のメッセージ」を書くこと
さすが2年生と感心してしまう映像やサービス、気配りを実感し、
結びには感動のメッセージ動画・・・保護者の目にも涙が見えました
頑張ったチームB2メンバーは、パーティ後にクラス内でもサプライズ
先生へのプレゼントや当日誕生日の人へケーキを用意し、集合写真撮影
とても仲の良い、羨ましいくらいのチームB2へ、感謝の気持ちを込めて・・・
春から新たな道で頑張っていくことを応援しています
頑張れ!チームB2☆
皆さんこんにちは
ITHBブライダル科の根本です
明日は、ブライダル科2年生の卒業制作発表
です
最終リハーサルにも熱が入り、妥協することなく
時間を惜しんで取り組んでいました
あまり詳しく説明してしまうと、明日の楽しみが無くなってしまうので
素敵なコメントだけ
リハーサルを終えた学生から「明日は学生生活最後の早起き頑張ろう
」と・・・
冷静に考えれば、明日で学校で過ごす[学生生活]は最後で、[社会人]になるみんな
だからこそ、クラス全員で精一杯楽しんで、笑顔で頑張ってほしいです
チームB2のみんな、明日は人生最大のイベントです
思う存分楽しんで、笑って、良い時間にしてくださいね
次回は、卒業制作の詳しいご紹介をしますので
楽しみにしていてくださいね
動画の世界を知るBLD☆
皆さんこんにちは
昨日の雨と寒さで、まだ冬なんだ
と実感しています
ブライダル科の根本です
今日は結婚式の大切な時間を記録に残す動画=ムービーのBLDをご紹介します
※BLDとは・・・Bridal Lesson Dayの略で、普段の授業では行わない特別授業です
動画といっても、スピーチなどのゲストの声を全て記録している「記録映像」と
一日を数分間にまとめた「ダイジェスト映像」の2種類があります
どちらも素敵で、どのような違いがあるかを学び
そしてどのように作られるかは…実践あるのみ
ということで、講師陣の指示を受け、一日半かけて撮影開始
みんなの夢を書いて、将来への誓いを宣言してもらいます(笑)
次に行うのはダンスの練習(笑)
出来上がったカードの撮影をするのに、ただ見せるだけではなく、
曲に合わせてダンスを覚え、1シーンずつ撮影をしていくためです
そして出来上がったのは…クラスメンバーの夢
が詰まった素敵な映像
現役でお仕事をしているカメラマンの方々に撮影と映像加工までを
見せていただけるこのBLDは、本当に充実した時間になりました
普段学ぶことのできない内容に触れられるBLD、今後も楽しみにしていてください
そして、これからもITHBブライダル科の応援を宜しくお願い致します
招待状完成♪
皆さんこんにちは
ブライダル科の根本です
今日2月9日で、ブライダル科は期末試験も無事終わり
2年生は卒業制作1年生はリアルウエディング
に向け全力投球です
そこで今回は、1年生のリアルウエディグ準備を少しご紹介します
まず招待状
差出人を決めて、文面を考え、紙の色もお好みを聞き、開宴時間や学校までの地図など・・・
招待状1つ作るのに、想像以上の工程があることに驚きです
印刷が無事にできても、細かい作業はこれから
本状をカバーに挟み込む際に、上下左右のバランスを確認し
折れ目が奇麗に見えるよう、少し切り込みを入れ
手書きをした封筒が汚れぬよう慎重に切手を貼り・・・
完成
担当学生は「これがお客様の手元に届くのかぁ」とドキドキしながら
友引の本日、無事投函しました
当日に向けて、引き続き頑張りましょう
皆さんも、ITHBブライダル科のイベント成功を祈っててください
卒業制作頑張れ☆
皆さんこんにちは
ITHBブライダル科担当の根本です
今日は、3月卒業予定のブライダル科2年生の授業を紹介します
科目は・・・イベントプロモーション
聞き慣れない科目だと思いますが私たちブライダル科は『結婚式
』という
大切なイベントに携わるので、発想力や実行力
、協調性
を身に付け
2年間の授業内で、4つの大型イベントを作っていきます
その中でも結びのイベント[卒業制作]を今まさに準備中なのです
先ず最初に気になったのがドレスチーム
モデル役となっているブライダル科1年生の写真と、着る予定のドレスや
小物等が混乱しないように、キレイにファイリングしてありました
この卒業制作をどのように進め、何を伝え、何をするべきなのか
それぞれの[想い]が詰まった2年間ですので
諦めることなく、納得のいくイベントになるよう、応援しています
皆さんも、是非『今できること』を大切に、楽しんでくださいね
それでは引き続き、ITHBブライダル科を宜しくお願い致します
学生ならではのサプライズ演出で笑顔に♪
皆さんこんにちは
ブライダル科の根本です
今日は都内などで大雪となり、学校に行くのもやっとの思いでしたよね
そんな中素敵な品を持った学生を発見しました
大事そうに抱えたその品は、なんと手作りケーキ
「友人が誕生日なんです」と嬉しそうに話してくれて、
「昨日からエコバッグ片手に買い物して、ケーキを頑張って作りました楽しかったです
」
その言葉を聞いて「女子力高い」の歓声が
ちなみにこのケーキ、ヨーグルトレアチーズタルトに桃をカラフルに飾った見栄えもキレイな自信作との事
授業も頑張りますが、学校生活&友人との人間関係も貴重な経験です
相手を思いやる優しさを大切に、これからもブライダル科は頑張ります
改めまして、本年もITHBブライダル科を宜しくお願い致します
そして、今日お誕生日を迎えたみなさん、おめでとうございます
☆BLD開催☆
こんにちは
ブライダル科担当の根本です
皆さん、昨日の雨&風
は大丈夫でしたか
ブライダル科1年生は、雨にも風にも負けず
元気にBLDを開催したので、ご紹介します
先ずはビューティスタイリストコース
3月にお手伝いをさせていただく[リアルウエディング]に向けて
ドレスの着付け技術や、カウンセリング力
を磨くため頑張りました
体力を使うドレスフィッティングですが、みんな楽しく盛り上り
本物の花嫁様をお手伝いする前に、先ずは自分たちが体験し、覚えました
ドレスを着ると、心も明るくなり、テンションUP
そしてウエディングプランナーコースはフラワーの授業
花言葉から道具の名前、そして基本となるリボンやフラワーテープの使い方など
想像以上に悪戦苦闘しながらも、素敵なブートニアを作り上げました
2日間、お力添えいただきました講師の皆様、本当にありがとうございます。
そして、1年生は来週から海外研修
2先生の先輩に負けないくらいの、素敵な思い出づくりをしてきますね
これからも、ITHBブライダル科を宜しくお願いします
リゾート視察に行ってきました☆
こんにちは
ブライダル科の根本です
今回は、11月に開催されました[リゾート視察]についてご紹介します
先ず、このリゾート視察は、ブライダル科1年生の行事で
入学後にシティホテルやゲストハウス、神社等を見学してきましたが、
今回は少し遠出をして軽井沢へ
バスでの移動の為、バスの中は大盛り上がり
軽井沢に到着し、まず思ったことは・・・11月の軽井沢の寒さは想像以上
同じ日本でも、環境が違うことを実感し、その環境を活かして創り上げた挙式披露宴会場
そして、素敵な衣装にジュエリー
を見せていただき
美味しいお食事までいただきました
もちろん実習ですので、企業様の実体験を取り入れた貴重なお話や
就職活動に向けて、卒業生や人事ご担当者様から率直なアドバイスも頂戴しました
その他にも、普段ホテル等でアルバイトをしている学生も、実際にサービスを受けるのはあまりなく、
ベテランスタッフの技術に目を輝かせ、多くのアドバイスをいただくことができました
今回の視察研修で貴重なお時間をいただきました各企業様に心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
高校生の皆さんも、[季節]を楽しみながら、有意義な時間をお過ごしください
これからもITHBブライダル科を宜しくお願い致します
授業を紹介します☆
あっという間に10月も末になり、秋のオシャレが楽しめる時期になりましたね
知っている人もいると思いますが、
ブライダル業界の人気シーズンは6月はもちろん、[秋]も人気シーズンなんです
そんなブライダル業界を目指すブライダル科1年生がどのような授業をしているか
少しですが皆さんにご紹介します
先ずはビューティスタイリストコース
[セルフビューティⅡ]という授業で、自分に似合う、好印象でバランスの良いヘアメイクを
実技を中心に学んでいきますが、ここはビューティスタイリストコース
レベルアップをして、雑誌の中から選んだ挙式会場に似合う花嫁メイク&ヘアスタイルを学びます
かわいい髪型でもヴェールやティアラが着けられなかったり
挙式会場の色とメイクの色のバランスなど・・・話すことがたくさん
でもそこは[チームワーク]
みんなで楽しく意見を出し合い学んでいます
そしてウエディングプランナーコースは[色彩検定対策Ⅱ]
来月11月が試験当日の為、みんな必死かと思いきや和やかな雰囲気
とても積極的に授業に参加し、テキストにはポイントを書き込んだりと頑張っている証がありました
1年生は後期に入り、より専門性の高い授業が始まり
一段と目を輝かせていて、将来が楽しみですね
是非皆さんも、素敵なドレスコーディネーターやジュエリーアドバイザー、
ウエディングプランナーを目指して、一緒に学びましょうね
これからもITHBブライダル科を宜しくお願い致します
♡Bridal Lesson Day♡
みなさんこんにちは
入学相談室の内田です
9/11(金) ブライダル科1年生のBLD(Bridal Lesson Day)が開催されました
今回は…「業界人講演会」
なんとなんと
みなさんも絶対聞いた事のある、トップクラスの外資系ホテルから
業界で働いている方が、お話をしてくださいました
みんなとーっても真剣に話に聞き入っていましたよ
これから就職活動が始まる1年生にとって、本当に大切な事を教えてくださいました
後半は、グループディスカッション
「クリエイティブな結婚式とは?」について、みんなで考えました
各グループ、全く違った提案で、面白かったです
業界人の先生方の興味を惹いた提案もありましたよ
さすがブライダル科1年生
誰かの為に何かをしたい…
喜ぶ顔が見たい…
一生に一度の結婚式だからこそ感じる事ができる想いがあります。
やっぱりブライダルって…いいなぁ