ブライダルコース1年オリエンテーション合宿(n‘∀‘)η
ブライダルコース1年古作なつみです
4/11・12と1泊2日でオリエンテーション合宿に行ってきました!
宿泊先のパンパシフィックホテルの施設見学をさせて頂いて
今まで知らなかった事を沢山学ばせて頂きました。
ドレスを着たご新婦様は動きにくいから、
ウエディング関係のチャペルや衣裳室などがワンフロアに集まっていると聞いて
なるほどなと思いました
また、室内チャペルを見学した時、
「せっかく横浜の素敵な場所に立っているホテルなのに、なんで外じゃないんだろう?」
と不思議だったのですが、
天候に左右されないという利点があると聞いて、
6月の梅雨時期でも雨を気にせず式を挙げられるのはとても良いなと思いました
他にも普段なら絶対に入れない大きなスイートルームに入らせて頂けたり、
ホテルの裏側を見学させて頂いたりと、
とても貴重な体験ができました
二日間通してクラスの子達とも少しづつ話せるようになって、とても楽しかったです
まだまだ自分に足りない事が沢山ありますが、
少しづつ成長できたらと思っています
オリエンテーション合宿に行ってきました(ブライダルコース)
4月11日・12日と、前日に入学式を迎えたばかりのピカピカの新入生
と一緒に
オリエンテーション合宿で横浜みなとみらいへ行ってきました
新入生達も初めて出会う仲間とドキドキ・ワクワクしながらだったと思うけど、
私もどんな子達の担任になるのか楽しみにしていました
初日はあいにくの雨だったけど、ホテル前の道は満開の桜いっぱいで歓迎してくれました
宿泊先はみなとみらいのシンボル観覧車の目の前、パンパシフィック横浜ベイホテル東急
ホテル様のご好意で、チャペルや、スイートルーム、バンケットなど館内見学もさせて頂きました。
ホテルがどんなコンセプトで、お客様をどんな気持ちでお出迎えしているのかなどのお話は、
新入生のみんなにはとてもいい経験になったんじゃないかな。
夕食は豪華レストラン客船「ロイヤルウイング」でのディナークルーズ
打ち解けてきたお友達と一緒に美味しい中華をいただきながら盛り上がってきました。
みなとみらいの夜景も綺麗でしたよ
そんな盛りだくさんのオリエンテーション合宿で、仲良くなった友達と共に
これから2年間という短い時間だけど、絆を深めて、夢に向かって頑張っほしいと思っています
結婚式をプロデュースします(^^)/その4
その1
昨年12月ブライダルコースはグアムへ海外研修へ行ってきました。
研修では実際に結婚式(リアルウェディング)を行いました。
その結婚式でわたしたちのチームは映像、音響、照明、司会を担当しました。
音響,映像は決めるのに時間がかかってしまい苦戦はしましたが、音楽で披露宴を盛り上げられました。
司会も現地の担当者の方のアドバイスを受け、ベストな形で進行できたと思っています。
リアルウェディング当日は朝からスコールでしたがチャペル挙式では青空が広がり感動も倍増でした。
レセプションでは ピカルの定理を織り交ぜた他にはない笑いあり感動ありのものができたと思います。
一つ一つの企画を考えて、実行することの難しさを学びました。
リーダーとして不甲斐ないことばかりでしたが、今回の経験は私自身も他の学生も成長させてくれたと感じます。
グアムでの研修では
日本では見られないような絶景のチャペルを見させていただきました。
会場ならではのこだわりもあり、とてもステキでした。
グアムでの5日間はとても充実していました。
5日間長いなと思っていましたが、もう少し長くてもいいと思えるぐらいに楽しかったです。
添乗員の岩崎さん、ブライダルコースの先生方には生徒全員がとても感謝しています。
周りの人に支えられていることを感じ、ブライダルコース全員が成長していけたらいいなと思います。
ブライダルコース1年
クリエイティブリーダー 深野
その2
はっふあで~い
(^ω^)グアム無事終了しました♪
私たちテーブルコーディネートチームはひだまりをテーマにお庭や家族のあたたかみを表現してみました!
また新婦の亜美さんが、今大人気のバラエティ番組“ピカルの定理”の大ファンということで卓札や乾杯の挨拶などピカルの定理にそったものをやらせていただきました!
また、余興ではテブラーシカ、ビバリとルイ、あやまんジャパンをやらせていただき、
会場が異様な空気につつまれたのを覚えています(笑)
ですが今までにあるようでなかった学生趣向の挙式を作りあげるのが目標だったので
それが実現できて本当に良かったと思います。グアムでとても貴重な経験ができ、
すごくいい思い出になりました!
ブライダルコース1年
テーブルコーディネート担当 門脇
その3
現地に着いてまずは今回の一番の目的である結婚式。
当日は午前中に各チームごとの研修や準備を行い、15時から挙式がスタートしました。
オレンジ色の可愛い花に、正面は綺麗なグアムの海。そんな素敵なチャペルに立つウエディングドレス姿の新婦様はとっても綺麗でした(*´∀`*)
本番を迎え、不安と緊張でいっぱいでしたが、みんなで心を一つにし、挙式も披露宴も無事成功することができました!
笑いあり涙ありの結婚式となり、よかったです(>_<)
新郎新婦様、本当におめでとうございますo(^∇^o)(o^∇^)o
結婚式を無事に終えて、それから残りの四日間は思いっきり楽しみました!!!!♪
買い物をしたり、マリンスポーツで楽しんだり、最後の夜にはみんなでBBQをしたりなど、本当に全部いい思い出です(*^_^*)
たくさんの貴重な経験し、たくさん笑って最高の六日間となりました☆
ブライダルコース1年
挙式コーディネーターチームリーダー
越川
結婚式をプロデュースします(^^)/その3
昼間部ブライダルコース1年は、
グアムの結婚式のため各チーム
今まで打ち合わせや確認を
たくさん行ってきました(^o^)/
グアム1週間前となり先日
リハーサルを行いました(*^^*)
私達のレセプションチームは、
当日キャプテンやドレスアテンドに入るため、
曲とドアを開けるタイミング
新郎新婦の誘導、司会の言葉と動きが合うか
などを確認しながらリハーサルを行いました。
実際に動いてみると細かいところで
動きに迷ってしまったりしました(((^_^;)
時間が残りわずかしかないので
細かいところの確認も含めながら
打ち合わせをして当日は、
新郎様新婦様が感動するような
結婚式を作り上げたいと思います(*^^*)
ブライダルコース1年
レセプションチームリーダー 子安
結婚式をプロデュースします(^^)/その2
こんにちは(^ω^)
あと1週間となった海外研修旅行での結婚式プロデュースで、
私たちのチームはビューティー担当と言うことで新郎新婦様の衣裳やメイクやヘアーをイメージを決めています。
新婦様の衣裳はプリンセスラインといってお姫様のように可愛いらしいイメージにしたいと思っています。
また新郎様は新婦様に合わせてタキシードの色を茶色かグレーで考えています。
そして今は当日にこのようなイメージにしたいと伝えるためにビューティーブックと言うのを作っています!
当日は本当大変だと思います。
だからこそみんなで頑張りたいです。
ビューティーチームリーダー
吉野
こんにちは♪
とうとう来週に迫ったグアムに向けて、演出チームはリースセレモニーで使用するリースの制作をしています。
リースセレモニーとは、新郎様がリースを持って新婦様と一緒に各テーブルを回っていただき、
代表者がモニュメントを1つずつ付けていきます。
そして完成したリースを新婦様にプレゼントするという演出です。
リースの輪は「永遠」を意味し、「幸福」や「幸運」を呼ぶと言い伝えられています。
このリースを飾る度に、私たちがプロデュースした結婚式を思い出していただけるように気持ちを込めて作っています。
最高の結婚式を作り上げるために、あと一週間がんばります!
演出チームリーダー 門間
結婚式をプロデュースします(^^)/
そして、私達ブライダルコース1年生が実際のカップルの結婚式をプロデュースさせていただきます!
先日、結婚式のテーマや役割分担を決める話し合いを行いました(^^)/
ブライダルビューティーでボディペイント(^^)/
昼間部ブライダルコースは、先日ブライダルビューティーの授業で
ボディペイントをやりました(*^へ^*)
ブライダルビューティーの時間は自分に合ったお化粧の仕方や自分に合ったカラーを先生に教えてもらいます。
今回の授業では、まず始めに自分の顔に一番合うバランス
「ゴールデンバランス」を把握してからのお化粧のポイントを先生に教えてもらいました。
その後結婚式当日実際に使ったことのある基本の柄でボディペイントを行いました。
細かい部分に合わせての筆の動きやバランスがとても難しかったです。
でも実際に結婚式当日の花嫁さんだったらすごくウエディングドレスにピッタリになると思いました。
昼間部ホテル科ブライダルコース1年