ブライダル科1年生「ユニバーサルマナー検定」受講✨
こんにちは!
ブライダル科担当の塚本です。
4月29日、ブライダル科1年生は「ユニバーサルマナー検定」を受講しました。
今年度より、初めて導入した授業&検定で、3級2級を併願しました✨
ユニバーサルマナー検定では、障がいを持った方々や高齢者など、人の多様性を知り、
向き合い方や実践的なサポート方法を学びます。
障がいを持った講師からのリアルな講義や、高齢者、車椅子、視覚・聴覚障がい者への実践的なサポート方法など実技体験を通して学ぶことができます。
入学してまもない学生たちですが、
興味を持って、意欲的に参加している姿が印象的でした。
これから様々な人を接客対応するブライダル業界人として、
「自分にできることは何か?」を考え、行動できる人になってほしいと思います。
結果は、3級は全員認定合格、2級は後日のお楽しみです♪
◇7/7 茂原北陵高校へ出張授業◇
こんにちは!
ブライダル科教務の佐竹です(^^♪
雨ばっかりの毎日です 今年の梅雨はしっかり振りますね
7月7日七夕の日☆ 『茂原北陵高校』にてドレス関係の特別授業
を行いました
家政科の3年生16名の女子クラス
なんと授業でドレスを制作し、秋の文化祭で発表するそうです
将来、この中からスタイリストやデザイナーになる人がいるかもしれませんね☆
文化祭に向けて、制作頑張ってください
≪茂原北陵のホームページでも今回の授業の様子が紹介されています≫
http://mobara-hokuryou.sakura.ne.jp/htdocs/
海外研修旅行





ウエディングサロンでのドレス試着を体験したり、
イングリッシュプログラムに参加した後、大学生に日本文化についての説明をし、
「福笑い」・「折り紙」・「ソーラン節」をグアム大学の学生に体験してもらいました

一緒に街中を歩いてミッションを達成する「スカベンジャーハント」を通じて、
英語を使った交流を深めていきました。


さらにパラセーリングの体験をしたグループ
バラエティーに富んだ内容のオリジナルショーを楽しめる
「サンドキャッスル ディナーショー」で優雅な夕食を楽しんだグループ
1年生ステイマナー研修②
こんにちは!
ブライダル科の塚本です☺
前回に続きまして、ブライダル科1年生の行事、『ホテルステイマナー研修』にて
模擬挙式&披露宴を行いました♥
今回のウェディングテーマは、『ジューンブライド~幸せのキャッチボール~』
新郎さまは野球が好き、新婦さまはシャクヤクのお花が好き、
結婚式は6月!!ということから、このようなテーマを設けました✨
テーマカラーである“ピンク”を身につけて、
学生たちは、参列者として模擬挙式&披露宴に参加♪
初めて結婚式を見る!参列する!!
という学生も多く、ドキドキしながらの姿も見られましたが、
『挙式のひとつひとつの意味を知って、実際参加したらとても感動しました』
と、心に響いたようです。
ガーデンでのアフターセレモニー
晴れてよかった
その後、披露宴入場。
素敵な新郎新婦お二人の写真を撮りたくて撮りたくて♪
学生たちには、サプライズでたくさん参加してもらいました♡
余興では、学生たちが事前に準備や練習をして、クイズ&フラッシュモブで盛り上げてくれました♬
今回のホテルステイマナー研修を終えて、
『結婚式って素敵だなと改めて思った♥』
『ホテルスタッフみなさんのサービス、おもてなしが素晴らしかった』
『この業界を目指してよかった!これからもっと頑張ります!』
そんな声が聴けて、私もとてもうれしくなりました。
学びあり楽しみありの、充実した2日間の研修でした!!!
1年生ステイマナー研修①
ブライダル科の塚本です☺
梅雨時期、真っ只中ですね☂
浦安ブライトンホテルの皆様ご協力のもと、
“ホテル”という場所を、
現場で活躍しているたくさんのスタッフを、
実際の“ホテルウェディング”を、見て学ぶ行事のひとつです。
まずは、それぞれの研修班に分かれての業務研修。
☆チャペルアテンダー研修
儀式ひとつひとつの意味や
ドレスアップした新郎新婦さまに付き添ってサポートするアテンダーの動きなどを学びます♪
☆会場セッティング
披露宴会場のテーブルセットの仕方やナプキンの折りなどを学びます
☆衣装・美容研修
ドレスの特徴や選び方、ヘアメイク、当日のお支度についての流れを学びます
☆音響・照明研修
会場・披露宴をより華やかに彩る、音響照明の知識を学びます
☆装花研修
披露宴会場の装花制作&セッティングを研修します
☆婚礼予約、受付業務研修
ウエディングプランナーとしてお客様と接客する際のセールストークや、結婚式の打ち合わせの流れを学びます
たくさんの分野のプロフェッショナルスタッフが携わって、ひとつの結婚式が作り上げられているということを、研修を通して実感したようです
夢へ一歩前進です
次回のブログで、模擬挙式&披露宴をお伝えします
ブライダル科2年生卒業制作発表
ブライダル科2年担任 山内です
先日ブライダル科2年生「卒業制作発表」を行いました
専門学生の集大成となるイベントであり、学生の技術はもちろんモチベーションもMAXで行うことができました
大勢の保護者様・講師の先生方をお招きし、涙あり ・笑いあり
本当に楽しい時間を過ごすことができました
ラストのイベントとなり寂しい思いですが、これからはたくさんの新郎新婦様の笑顔を支えて行ってほしいです
2年間楽しい時間をありがとう
ブライダルレッスンデー
こんにちはブライダル科担当山内です
先日結婚式を取り仕切る現役スペシャリストを講師としてお呼びし、
特別授業「ブライダルレッスンデー」を実施しました
ムービーやフォト
、フラワーアレンジ
やカクテル
についてなど様々な授業があります。
その中でクリスマス風にアレンジした2つの授業をご紹介しちゃいます
パーティクッキング
バーテンダー講師と「パンチカクテル&ピンチョス」をオリジナルで作成しました
ブライダルフラワー
クリスマスに合わせて「クリスマスリース」をDIY
自宅に持ち帰りご家族からも「かわいい」と好評だったみたいです
みんなの笑顔が見れてよかった
皆さんもステキなクリスマスを… MerryChristmas
いよいよ明日はブライダル科の発表です☆
みなさんこんにちは
ITHBブライダル科2年です
明日中村学園祭にて、なんと僕たちの制作イベント「理想のウエディング~あなたの夢叶えます~」を披露します
本番直前リハーサルにも力が入ります
中村学園のみなさん、一般のみなさんもぜひ見学にお越しくださいお待ちしています
さて、誰の夢が叶うのかな
11月3日Nタワー11時開演
お楽しみに~
8/21(火)ブライダル見学会「#シアワセヲツナグ」②
こんにちは ブライダル科2年生です
先週、模擬挙式のリハーサルを行いました
リハーサル風景を少しお見せします!
新郎新婦役のふたり
指輪交換の練習中です!
ドレスとタキシードがお似合いですね
当日はまた別のドレスとタキシードを準備しているので、みなさまお楽しみに
司会チーム
挙式ならではの洗練とした雰囲気の中、スラスラ噛まずに読むだけでなく、タイミングを合わせたりと、たくさん練習しております!
大切な役割です
カメラチーム
真剣な表情です!当日は高校生のみなさんをたくさんお撮りします
まだまだたくさんのチームが模擬挙式に向けて準備しています!
もちろん模擬披露宴も準備中ですよ~
あと1か月、みなさんに素敵なものをお届けでいるよう気を引き締めて頑張ります!
みなさん、“ブライダル見学会”申し込みはもうお済ですか?
オープンキャンパスに参加してくれた方はブライダル見学会にも参加することができます!!
是非オープンキャンパスにもブライダル見学にも来てくださいね
#シアワセヲツナグ
8/21(火)ブライダル見学会のテーマは「#シアワセヲツナグ」
こんにちは!ブライダル科の山内です
ブライダル科2年生が作り上げる8/21のブライダル見学会のテーマは「#シアワセヲツナグ」です
“私たちが感じるシアワセを高校生のみなさんに繋いでいきたい”
という思いからこのテーマになりました!
当日もこのテーマに合わせ、様々なものを用意しております
楽しみにしていてくださいね
今後はこの「#シアワセヲツナグ」を使ってブライダル科の学生もSNSで更新していきますので、どんどんチェックしてみてください
この写真はサービスチームです
模擬披露宴のサービスの練習中
高校生のみなさんと一緒に楽しめる企画も用意してありますよ~お楽しみに
「楽しみにしていてください」byブライダル科