13年度アウトドア部始動!!
皆さん!こんにちはアウトドア部主顧問の竹ノ谷です 😛
当校を含む中村学園にはたくさんのクラブ・サークルがあります。中でも、アウトドア部は”楽しい・感動・今でしょ!”を掲げる楽しいこと大好き集団です
そんなアウトドア部が5月25日(土)~26日(日)に群馬県・水上へラフティング&温泉ツアーへ行ってきました
ラフティングというのは、激流をゴムボートに乗って川下りをする大自然の厳しさと楽しさを最大限に堪能できる楽しさMAXのスポーツです
今年は運良く?!いつもより水量多目で、スタート前のみんなも期待と緊張でドキドキ★
でも、スタートしたら完全に笑顔&笑顔&笑顔・・・みんな笑顔全開です
みんなの笑顔と元気で日本を元気にする!まさにそんな2日間でした
最後に参加したみんなの感想などをご紹介します
13年度アウトドア部部長の長谷川さんのコメント
2013年度5月25~26日に初めてのアウトドア部の活動があり、みんなでラフティングに行って来ました(^O^)
私自身始めての体験で初心者でしたが、ガイドさんが説明を丁寧にしてくれ、終わった時にはまたやりたい!楽しかった!と思いました(^-^)
途中、波などが凄くて落ちてしまいそうにもなりましたが、チームみんなで協力をして何とか乗り越えハイタッチしたりと、とてもスリリングながらめちゃくちゃ楽しい体験をする事が出来ました。 2日目は吹割の滝に行ってマイナスイオンに癒され、
※昨年、1年生のときに参加した2人はナント!すでに内定!!もしやダルマ様の力
しっかりとお礼をして昨年のダルマ様を返納し、新しいダルマ様を購入してきました
(ITHBの就職室前に鎮座し、毎年みんなの内定に力を与えてくれています)
初めて、顔を合わせたメンバーも居ましたが、2日間で学科や学年を超えて、みんなと仲良くなる事ができ、とても交流が深まってよかったです(^O^)/












