ステイマナー研修に行ってきました(´∀`*)
6/21(木)から1泊2日で浦安ブライトンホテルへ
ステイマナー研修に行ってきました
ホテル、ブライダル、パティシエの学生が合同で
ホテル内のいろいろな部署の仕事を直接スタッフの方から学び、
ホテルウエディングを実際体験できる特別な研修です
最初にオリエンテーションで
ホテルの方々から研修の内容や
お仕事についての話しを聞きました。
そのお話の中で1つだけとても印象に
残っている言葉があります
それは”momentをmemory“に。
意味は瞬間を思い出に
とても良い言葉で心に残っています
ブライダルは
に分かれて研修をうけました。
僕はチャペルアテンダーの研修に参加しました!
チャペルアテンダーとは、
キリスト挙式の進行に合わせて
新郎新婦の誘導やお手伝いをする方の事です。
なぜ新婦さんはベールをしているのか
なぜ指輪は愛の証なのか
誓いのキスはなぜするのか
ひとつひとつにとても大切な意味があることを学びました
研修中、模擬挙式のリハーサルに
新郎新婦が入ってきました。
なんと
新郎はホテル科の長谷川くん!
新婦はパティシエ科の茅野さん!
当日まで新郎新婦は誰がやるのか、
聞かされていなかったのでみんな驚いていました
長谷川くんと茅野さんとは
すごく仲の良いい友達なので
実際の友達の結婚式に参加してる気分で
とても見ていて嬉しかったです
このウエディングケーキは
パティシエ科の2年生がデザインをして、
が作ってくれたものです!
ほかの科とコラボできるのも
ITHの魅力
披露宴もとても盛り上がって
楽しくていい経験になりました。
改めて結婚式っていいなぁ
って思いました!
普段の授業と違って、
実際の現場で体験することで
楽しみながらたくさんのことを学べました!
この2日間の研修を生かして
これからの夢に向かって頑張っていきたいと思いました!