救命講習
2014年06月24日
こんにちは
エアライン科担当の湊です
今日は、先日エアライン科2年生が行った救命講習について、エアポートサービスコース山田里奈さんの感想をお届けします
5月30日(金)
救命講習では、心肺蘇生法を素早く行ったことで、実際に「お客様の命を救うことが出来た」というフィットネスで働いている方、「父親を救った」というご家族の方などのお話をDVDで見ました。
その後、心肺蘇生法、胸骨圧迫、AED、気道異物の除去・止血法を教わりました。
私自身、今までに2回同じような講習を受けたことがありましたが、今は就職が決まり、数か月後には多くのお客様が行き交う空港で働くのだと思い、万が一応急処置の必要な人が現れたら…と、今までとは少し違った思いで取り組みました。