✿もうすぐ2年生になります…②✿
みなさん、こんにちは❁
ブライダル科ウエディングプランナーコースの伊藤です(*^^*)
柘植さんからバトンタッチしました
何度かブログでご紹介させていただきましたが、
ご紹介出来たのはほんのわずか
各チームが裏ではたくさんの努力や葛藤がありましたので、
この機会に少しではありますがご紹介いたします(* ˙˘˙)♩
当日おもてなしをした
《バンケットチーム》
飲み物の買い出しやお重の品詰め。
当日の披露宴会場でのサービス、誘導、受付等を担当しました
お花で会場を彩ってくれた
《フラワー&テーブルコーディネートチーム》
装飾全てを担当してくれましたチームです
チャペルや披露宴会場の各テーブルのお花をテーマに合わせて彩ってくれました
また当日は音響・照明チームの助っ人に!!
お一つおひとつに気持ちを込めた
《ペーパーアイテムチーム》
お配りした招待状や当日の席札をはじめ、
受付に飾られていたウェルカムボード等を
パソコンや紙と格闘して作成しました(*’▽’*)
私はこのチームを担当していましたが、弱音を吐かずに頑張りました
声でお客様をおもてなし
《司会チーム》
当日は声でお客様の心を引きつけてくれました
0からの台本の作成でとても大変なことばかり
そんな中、当日は笑顔で引っ張ってくれました
写真、一番左は介添えを担当したバンケットスタッフです!
会場の雰囲気作りを頑張った
《音響・照明チーム》
テーマに合わせ、BGMや照明を考えました
どんなに練習しても、当日は常に油断を許さぬ状況
他のチームと連携しさまざまな演出をしてくれました
常に記憶を残してくれた
《写真・映像チーム》
常に各チームを把握し、記憶に残る写真を撮影!!編集し、お客様の心に届けてくれました٩(òⅴó๑)و
お客様やスタッフに笑顔を届けてくれた
《セレモニー&エンターテイメントチーム》
挙式の企画をはじめ、当日の運営を行いました
またフラッシュモブもこのチームが企画みんなを引っ張ってくれました( ;O; )
《ドレスチーム》
テーマと新郎、新婦役のモデルにあった衣装や小物をコーディネートしました
ドレスショーの企画、演出等もヘア・メイクチームと力を合わせ頑張ってくれました
モデルをより一層引き立てくれた
《ヘア・メイクチーム》
本人たちはあまり表に出ないものの、陰ながらモデルたちを綺麗に
たくさんの練習の成果を発揮してくれました
最後になりましたが…
《プランナーチーム》
常に各チームの動きを把握しつつも、円滑に進むようスケジュール管理を行っていました
成功した事よりも失敗の方が断然多かったです(笑)
互いに切磋琢磨し、当日を迎える事が出来ました
いかがだったでしょうか??
まだまだ言い足りない部分もありますが、
無事に終えることができ、本当に嬉しいです
またご参列くださいました先生方、高校生のみなさん((((*゜▽゜*))))
いかがでしたか??
私自身とても不安だらけでしたが、
お客様の笑顔が見れたとき
心の底から嬉しさが込み上げてきました
本当に本当にありがとうございました!!
より一層絆が深まったのではないかと思います
ブログを読んでくださり、ありがとうございました
これからもブライダル科、
ITHBをよろしくお願いします。。。((( ・Θ・) ♪