結婚式をプロデュースします(^^)/その4
その1
昨年12月ブライダルコースはグアムへ海外研修へ行ってきました。
研修では実際に結婚式(リアルウェディング)を行いました。
その結婚式でわたしたちのチームは映像、音響、照明、司会を担当しました。
音響,映像は決めるのに時間がかかってしまい苦戦はしましたが、音楽で披露宴を盛り上げられました。
司会も現地の担当者の方のアドバイスを受け、ベストな形で進行できたと思っています。
リアルウェディング当日は朝からスコールでしたがチャペル挙式では青空が広がり感動も倍増でした。
レセプションでは ピカルの定理を織り交ぜた他にはない笑いあり感動ありのものができたと思います。
一つ一つの企画を考えて、実行することの難しさを学びました。
リーダーとして不甲斐ないことばかりでしたが、今回の経験は私自身も他の学生も成長させてくれたと感じます。
グアムでの研修では
日本では見られないような絶景のチャペルを見させていただきました。
会場ならではのこだわりもあり、とてもステキでした。
グアムでの5日間はとても充実していました。
5日間長いなと思っていましたが、もう少し長くてもいいと思えるぐらいに楽しかったです。
添乗員の岩崎さん、ブライダルコースの先生方には生徒全員がとても感謝しています。
周りの人に支えられていることを感じ、ブライダルコース全員が成長していけたらいいなと思います。
ブライダルコース1年
クリエイティブリーダー 深野
その2
はっふあで~い
(^ω^)グアム無事終了しました♪
私たちテーブルコーディネートチームはひだまりをテーマにお庭や家族のあたたかみを表現してみました!
また新婦の亜美さんが、今大人気のバラエティ番組“ピカルの定理”の大ファンということで卓札や乾杯の挨拶などピカルの定理にそったものをやらせていただきました!
また、余興ではテブラーシカ、ビバリとルイ、あやまんジャパンをやらせていただき、
会場が異様な空気につつまれたのを覚えています(笑)
ですが今までにあるようでなかった学生趣向の挙式を作りあげるのが目標だったので
それが実現できて本当に良かったと思います。グアムでとても貴重な経験ができ、
すごくいい思い出になりました!
ブライダルコース1年
テーブルコーディネート担当 門脇
その3
現地に着いてまずは今回の一番の目的である結婚式。
当日は午前中に各チームごとの研修や準備を行い、15時から挙式がスタートしました。
オレンジ色の可愛い花に、正面は綺麗なグアムの海。そんな素敵なチャペルに立つウエディングドレス姿の新婦様はとっても綺麗でした(*´∀`*)
本番を迎え、不安と緊張でいっぱいでしたが、みんなで心を一つにし、挙式も披露宴も無事成功することができました!
笑いあり涙ありの結婚式となり、よかったです(>_<)
新郎新婦様、本当におめでとうございますo(^∇^o)(o^∇^)o
結婚式を無事に終えて、それから残りの四日間は思いっきり楽しみました!!!!♪
買い物をしたり、マリンスポーツで楽しんだり、最後の夜にはみんなでBBQをしたりなど、本当に全部いい思い出です(*^_^*)
たくさんの貴重な経験し、たくさん笑って最高の六日間となりました☆
ブライダルコース1年
挙式コーディネーターチームリーダー
越川