★鉄道科研修旅行★
2015年02月18日
皆さん
鉄道科担当の北です
皆さん寒い日が続きますね
さて今回は先週行ってきました、1年生のビックイベントである鉄道科研修旅行(4泊5日)についてです
鉄道科では毎年研修旅行を行っており、今年は九州への研修旅行となりました
九州には観光列車が多く運行されていて、今回はそんな観光列車のサービスや
鉄道旅行の現状等を実際に乗車し、学んできました
観光列車は座席の向きを変え、景色がよく見えるようにする等、
多くの工夫がされていて、貴重な列車に乗車することができました
ちなみに今回乗車した列車は・・・
・九州新幹線さくら
・特急指宿のたまて箱
・特急はやとの風
・しんぺい号
・九州横断特急
・特急ゆふ号(ゆふいんの森号は残念ながら車両整備のため運休でした)
列車に乗車するだけでなく高千穂峡や阿蘇山、水の生まれる里白水高原駅
(日本一長い駅名です)など九州観光を満喫
最後は平成筑豊鉄道様のご協力を得まして、本物の気動車運転体験を行いました
学生たちも大変楽しんでおり、良い思い出になったようです
私も今から来年の研修旅行をどうするか考えています