後期の授業開始♪
2014年10月07日
みなさんこんにちは
千葉県立佐倉東高校出身
昼間部ホテル科ホテルコース 1年 丹波真紀です
7月22日~8月31日までの約1ヶ月半の夏季実習を経て、
3週間ほどの夏休みを過ごし、後期授業に突入しました〜っ
学校が始まり、同じ学科の仲間はもちもん、
違う学科のトラベル科や鉄道科の仲間たちにも久々に触れ合って充実した日々を過ごしています
様々なジャンルの仲間が出来るのは、ITHBの素敵な特権ですよね
そうそう、実習後すぐに検定を受けたのですが、
結果が届きましたーーーっ
結果は、、、、、
サービス介助士2級 合格
やったーーーーーっ
検定取得が増える度、自分の成長を感じます
さて、後期授業では新しい授業も増え、学ぶ度にまだまだ知らない事が沢山あるな、と実感しました
例えば、ホテルマンというのはフロント、ベル、ドアマン、レストランサービスといった表立ったスタッフが目につきやすいですが、
実は裏で営業部というものがあり、シティーホテルでは宴会場を常に使ってもらうべく、
様々な企業や政治家などに足を運んでいるそうです
記者会見でもホテルを使いますもんね
様々な立場の方が利用する場所は、ホテルの他にないのではないでしょうか笑
そう考えるととっても面白いですよね
最後に、、、、
夏季実習を経て、仲間たちは様々な刺激を受けました
もちもん私もです
将来と自分を見つめ直すとても良い機会だったと思います
この経験を2ヶ月後の冬季実習、そして就職活動にしっかりと生かしたいです
後期の学校生活も、仲間と共に刺激し高め合い、充実した日々を過ごしたいと思います