SPT(旅行企画)行ってきました!!
3月11日に、J1クラス全員での最後のイベントであるSPT(旅行企画)に行ってきました!!!!
SPTとは、1年をかけて旅行企画を学び、自分達だけのオリジナル旅行をグループ毎に作成し、出来栄えを競います。その中で優勝した企画にクラス全員で参加する、いうものです。これはトラベル科・鉄道科全員で行う1年生の授業の一つです。
今回の優勝ツアーのテーマは「歴史人物、自然にあやかって就職を勝ち取ろうツアーin鴨川」です。
まず最初に向かったのは日蓮宗の大本山である誕生寺と、大弁天・小弁天です。
ここは千葉県では有名な日蓮聖人の誕生を記念して建立されたお寺で、千葉県内では有名なパワースポットでもあるんですよ!
ここで私達もパワーを頂き、次の目的地へ・・・
次は天津神明宮です。ここはあの源頼朝が戦に敗れ安房に逃れた際に源氏の復興を祈願した神社と言われています。頼朝はその後見事に長きにわたる源平合戦を制したのは皆さんもご存じだと思います。
そんな縁起の良い場所にあやかって私たちも「就職活動という戦に勝つ!」という決意と願いを絵馬に込めて祈願してきました。境内は落ち着いた雰囲気でとてもいい場所でした。
人の良い神主さんとの別れを惜しみつつ、次の目的地へ・・・
出ました、鴨川シーワールド!略してカモシー!!
イルカショーは最高でした!個人的にはショーよりも自然にいる動物を見る方が好きでしたが、逆に自然では見ることが少ない力強いパフォーマンスなどを見ることができ感動しました。
カワイイ生き物には癒されつつ、次の目的地へ・・・
最後に訪れたのは潮騒市場。やっぱり旅行といえばお土産!!ということで、ここでは鴨川の名産品や新鮮な魚介類・伊勢海老などを買うことが出来ます!みんなそれぞれにお土産を買い、とても満足そうな表情でした。
・・・ということで今回のSPT(旅行企画)は無事に成功させることが出来ました。
『自分たちですべて手掛ける世界に一つだけの旅行』なので、普段以上に感動や達成感が大きかったです。日帰りの旅行ですがとても充実した一日になりました。
鉄道科 志賀 景