リゾートホテル視察旅行♪



私たちホテル科は11/20~22に
リゾート研修に行ってきました
まず、①目黒雅叙園ですが
日本で初めて作られた総合結婚式場で今年85周年を迎えた歴史ある式場です
『百段階段』という、実際は99段の階段で
途中にいくつものお部屋がある建物を見学させていただきました
昭和初期建てられ、今では東京都指定有形文化財として
当初のまま大切に残っています
途中にあるお部屋は実際に宴会などで使われていたもので
縁起のよい絵や彫刻がたくさんありました
②軽井沢プリンスホテルは8人部屋のコテージに宿泊しました
私はGWにコテージの客室清掃とベッドメイキングを担当していたのもあり、
自分が泊まるのは不思議な感覚でした(*^_^*)
③グランドエクシブ軽井沢は会員制のホテルです
オーナーさんが買うと1部屋600万や1000万もすると聞き、とても驚きました
チャペルは屋外にあり、森の中のような雰囲気でお花のバージンロードも出来るということで
お姫様気分を味わえるステキな場所でした
④リゾナーレ八ヶ岳は葉っぱをイメージしたチャペルが魅力的でとても人気があり、
夜になるとライトアップされるのでロマンチックになります☺️
また、客室がある建物の下はショッピングゾーンになっていて
トマトの専門店や雑貨屋さんなど多くのお店がありました
夜になると300本のX’masツリーがライトアップされるので
多くの人が写真を撮っているのが見受けられました
リゾートホテルは都会にあるホテルと違い
客室やレストラン、チャペルをガラス張りにするなど景色を楽しめるように工夫されていました
敷地も広くゴルフやテニスなどのレジャーも楽しめるようになっていました
しかし、朝晩の気温はとても低く住むのには大変な場所だと感じました